奈良の人々に愛された映画館・尾花座が“復活”、跡地のホテルで上映イベント
かつて奈良にあった映画館・尾花座の名称を冠したイベント「尾花座復活上映会」が7月23日から26日まで奈良・ホテル尾花で実施される。
ジョン・カサヴェテス「フェイシズ」「こわれゆく女」など5作が日本最終上映
特集「『ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ』日本最終上映」が、8月14日より東京・UPLINK渋谷ほかで順次行なわれる。
ハル・ハートリー特集がユジク阿佐ヶ谷で開催、「シンプルメン」や自主制作の短編も
ハル・ハートリーを特集する企画上映が7月11日から24日にかけて東京・ユジク阿佐ヶ谷で行われる。
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が主演、「半世界」「台風家族」「凪待ち」特別上映
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がそれぞれ主演を務めた映画3作品が、7月17日から23日にかけて全国のTOHOシネマズ60館で特別上映される。
ジャッキー・チェン主演、1984年の「スパルタンX・日本公開版」を特別上映
ジャッキー・チェンの主演作「スパルタンX・日本公開版」が、7月10日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で上映される。
ドラえもん映画祭が再び、「宇宙小戦争」「月面探査記」など15本上映
「ドラえもん映画祭2020」のアンコール上映が、7月25日から8月6日にかけて東京・神保町シアターで開催される。
松竹映画の100年、明日から計79本上映する大規模特集スタート!展覧会も開催
特集上映「松竹第一主義 松竹映画の100年」が、明日7月7日から9月6日にかけて、東京・国立映画アーカイブで行われる。
パラジャーノフ没後30周年、「火の馬」「ざくろの色」などが記念上映
セルゲイ・パラジャーノフの監督作を集めた上映が、7月10日から16日にかけて東京・UPLINK吉祥寺で行われる。
ブルース・リー主演作がGIFスタンプに!「ドラゴン危機一発」などSNSで送ろう
特集上映「ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020」の開催を盛り上げるべく、GIFMAGAZINE内に公式チャンネルが開設された。
3つの音響で楽しめる、「夏のガルパンまつり」を新オープンのTOHO 池袋で開催
「2020夏のガルパンまつり」と題された特集上映が、7月6日から16日にかけて東京・TOHOシネマズ 池袋で開催される。
高円寺シアターバッカス復活祭で吉岡里帆やモトーラ世理奈の主演作を上映
「シアターバッカス復活祭」が明日7月4日と5日、11日と12日に東京・高円寺シアターバッカスで開催される。
爆音映画祭が8月に大阪で復活!R18+版「ミッドサマー」など初上映
「なんばパークスシネマ爆音映画祭」が、8月6日から13日にかけて大阪・なんばパークスシネマで開催される。
「バウハウス100年映画祭」8月に開催、初登場の「ニュー・バウハウス」など7本
「バウハウス100年映画祭」が8月8日から28日にかけて東京・東京都写真美術館ホールで開催される。
「夏のホラー秘宝まつり」で日本や韓国の新作初上映、マリオ・バーヴァ傑作選も
「夏のホラー秘宝まつり2020」が東京、大阪、愛知で開催決定。上映作品8本が明らかになった。
TOHOシネマズ池袋オープン記念、「カリオストロの城」や京アニ映画を特集上映
7月3日に東京で開業する映画館・TOHOシネマズ 池袋にて、「『もう1度見たい』アニメーション映画 特集上映」と題された上映会を開催。オープン初日の7月3日から9日にかけて行われる。
“夏時間の子供たち”特集で「ジュブナイル」「学校の怪談」が劇場上映
「ジュブナイル」の公開20周年、そして「学校の怪談」の公開25周年を記念した特集上映が、7月4日から17日まで東京・神保町シアターで開催される。
フランソワ・オゾンの監督作が一挙上映、「しあわせの雨傘」「17歳」など6本
フランソワ・オゾン監督作の一挙上映が、7月10日から東京のシネ・リーブル池袋で行われる。
破れタイツ・吐山ゆん初の特集で「ゆかちゃんの愛した時代」など監督&出演作を上映
女優・映画監督として活動する吐山ゆん初の特集上映が、7月11日から17日まで東京の池袋シネマ・ロサで開催。このたび本特集の上映作品およびスケジュールが発表された。
生誕100周年、フェデリコ・フェリーニの代表作を4Kデジタルリマスター初上映
イタリアが生んだ巨匠フェデリコ・フェリーニの代表作9本を集めた「フェデリコ・フェリーニ映画祭」が、7月31日から8月20日にかけて、東京・YEBISU GARDEN CINEMAで開催される。
ユジク阿佐ヶ谷でヤスミン・アフマド特集、「タレンタイム」など長編3本上映
「ヤスミン・アフマド特集」が東京・ユジク阿佐ヶ谷で明日6月27日から7月3日にかけて実施される。
仁義なき全国行脚!「仁義なき戦い」全5作と「県警対組織暴力」が拡大上映
深作欣二が監督した東映実録路線の一挙上映が、6月26日から全国の劇場で順次開催される。
「それはまるで人間のように」など池袋シネマ・ロサ上映延期作の新日程決定
東京の池袋シネマ・ロサで、新型コロナウイルス感染拡大にともない公開を延期していた「それはまるで人間のように」などの新たな上映日が決定した。
ロックドキュメンタリーの特集上映予告、GGアリンやザ・レジデンツの作品も追加に
特集上映「UNDERDOCS」の予告編とキービジュアルが到着した。
企画「バック・トゥ・ザ・ナナゲイ」開催中、「サウダーヂ」や是枝裕和「幻の光」上映
大阪・第七藝術劇場で、上映企画「バック・トゥ・ザ・ナナゲイ ~ナナゲイでもう一度観たい映画特集~」が展開されている。
「イップ・マン 完結」公開前日に披露、シリーズ過去作の35mm上映も
「イップ・マン 完結」のプレミア上映が、劇場公開よりひと足早い7月2日に東京・新宿武蔵野館で開催。過去の「イップ・マン」シリーズ3作も6月26日より上映される。
早稲田松竹でホラー特集、「ゾンビ」「死霊のえじき」「悪魔のいけにえ」を上映
ジョージ・A・ロメロとトビー・フーパーの監督作を集めた特集上映が、6月20日から7月3日にかけて東京・早稲田松竹で行われる。
テアトル新宿「邦画大忘年会」まさかの夏開催、「愛がなんだ」などラインナップに
特集上映「帰ってきた邦画大忘年会!まさかの2020夏編」が、本日6月12日に東京・テアトル新宿で始まった。
「羅小黒戦記」やミッシェル・オスロ監督作など3本、海外アニメを早稲田松竹で上映
「さぁ、冒険へ出よう! ワールド・アニメーション・ウィーク!」と題された特集上映が、6月13日から19日にかけて東京・早稲田松竹で行われる。
「ブルース・リー 4Kリマスター復活祭」劇場拡大、BESTIAによる4K上映も
特集上映「ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020」から、各作品の新カットが到着。一部劇場で、次世代映画館フォーマットBESTIAによる4K上映が行われることも決定した。
ウディ・アレン特集が8劇場で開催、「ミッドナイト・イン・パリ」など4作上映
ウディ・アレン監督作の特集上映が、6月12日から東京・新宿ピカデリーなどで行われることがわかった。