撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
パワーアップした中川大志の「ソニック」吹替にドリカム中村「1000点!」
「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」日本語吹替版の制作発表会見が、本日4月6日に東京のザ・ペニンシュラ東京で行われ、吹替版キャストの中川大志、山寺宏一、広橋涼が登壇した。
アンセル・エルゴートが共演者を続々絶賛「謙さんはレジェンド」「智久はイケメン」
ハリウッド共同制作オリジナルドラマ「TOKYO VICE」の記者会見が本日4月6日に東京・八芳園で行われ、キャストのアンセル・エルゴート、渡辺謙、菊地凛子、伊藤英明、笠松将、山下智久が出席した。
コナンが白石麻衣をエスコート、「ハロウィンの花嫁」“完成披露宴”が開催
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の“完成披露宴”が本日4月5日に東京・東京国際フォーラムで開催され、声優キャストの高山みなみ、山崎和佳奈、古谷徹、高木渉、白石麻衣が登壇した。
「ねこ物件」古川雄輝、念願叶うも猫に翻弄される「自由気ままで…」
オリジナルドラマ「ねこ物件」の制作発表イベントが本日4月5日に東京都内で行われ、キャストの古川雄輝、細田佳央太、上村海成、本田剛文(BOYS AND MEN)、松大航也、監督の綾部真弥が登壇した。
アンセル・エルゴートが来日、伊藤英明とのサウナ通い明かす「馬が合いました」
ドラマシリーズ「TOKYO VICE」の完成披露試写会が本日4月5日に東京・新宿ピカデリーで行われ、主演を務めたアンセル・エルゴート、エグゼクティブプロデューサーのJ・T・ロジャース、アラン・プール、ジョン・レッシャーが登壇した。
「ドライブ・マイ・カー」監督・俳優陣が凱旋、岡田将生は“バッドボーイ”と評される
「ドライブ・マイ・カー」のアカデミー賞受賞を記念した凱旋舞台挨拶イベントが、本日4月5日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われた。
「ドライブ・マイ・カー」濱口竜介にとってアカデミー賞は「自分を導いてくれるもの」
第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」の凱旋記者会見が本日4月5日に東京・日本記者クラブで行われ、監督の濱口竜介、主演の西島秀俊、プロデューサーの山本晃久が出席した。
「海辺の彼女たち」藤元明緒が大島渚賞を受賞、黒沢清「世界に胸を張って推薦できる」
第3回大島渚賞の授賞式が本日4月4日に東京・丸ビルホールで開催され、受賞者の藤元明緒と審査員の黒沢清、ゲストの大島新が登壇した。
「ナンバMG5」間宮祥太朗に神尾楓珠がお願い「あきらめないでください。僕のこと」
フジテレビ系ドラマ「ナンバMG5(ナンバエムジーファイブ)」の生配信イベントが本日4月3日に行われ、キャストの間宮祥太朗、神尾楓珠、森川葵が出席した。
伊澤彩織がクロエ・グレース・モレッツを絶賛「顔だけで成立させちゃっている」
「シャドウ・イン・クラウド」の公開記念トークイベントが本日4月3日に東京・新宿ピカデリーで行われ、「ベイビーわるきゅーれ」などで知られるスタントパフォーマーの伊澤彩織が登壇した。
「映画クレしん」川栄李奈がしんのすけの質問に回答、澤部佑は同情のシャッター求める
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の完成披露舞台挨拶が本日4月3日に東京・イイノホールで行われ、ゲスト声優の川栄李奈、ハライチの岩井勇気と澤部佑、監督の橋本昌和が出席した。
「やがて海へと届く」岸井ゆきの&浜辺美波が“親友”語る、映画祭への出品も発表
「やがて海へと届く」の公開記念舞台挨拶が本日4月2日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの岸井ゆきの、浜辺美波、杉野遥亮、中崎敏、監督の中川龍太郎が参加した。
自信を持つには?玉城ティナが“監督”として舞台挨拶、観客からの質問に回答
オムニバス作品「アクターズ・ショート・フィルム2」の初日舞台挨拶が本日4月2日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、「物語」で監督を務めた玉城ティナと、プロデューサーの小室秀一が登壇した。
花江夏樹「映画 オッドタクシー」公開に喜び、古川慎の「今いい感じなんです」裏話も
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の公開記念舞台挨拶が本日4月2日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの花江夏樹、飯田里穂、古川慎、監督の木下麦が登壇した。
「おそ松さん」Snow Manの次回作は?深澤辰哉が続編望むも「終わらせ師は超えられない」
「映画 おそ松さん」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日4月2日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、主演を務めたSnow Manが登壇した。
「パティシエさんとお嬢さん」崎山つばさが岡本夏美の記憶力を絶賛「もはや霊媒師」
映画「パティシエさんとお嬢さん」の完成披露イベントが本日4月2日に東京・サンパール荒川で開催され、キャストの崎山つばさ、岡本夏美、村井良大、横田龍儀、監督の古厩智之が登壇した。
田中圭が「女子高生に殺されたい」高所シーンでびびる、南沙良には「肝据わりすぎ!」
「女子高生に殺されたい」の公開記念舞台挨拶が本日4月2日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの田中圭、南沙良、河合優実、莉子、茅島みずき、細田佳央太、監督の城定秀夫が登壇した。
綾瀬はるかは「NGの引き出しが多い」?大泉洋が“爆笑に次ぐ爆笑”の共演回想
フジテレビ系月9ドラマ「元彼の遺言状」の記者会見が本日4月2日に東京・フジテレビ湾岸スタジオで行われ、綾瀬はるか、大泉洋、関水渚、浅野和之が出席した。
次は長編に挑戦!千葉雄大、初監督作に手応え「納得のいく作品ができた」
オムニバス作品「アクターズ・ショート・フィルム2」の初日舞台挨拶が4月1日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、「あんた」で監督・脚本・主演を担当した千葉雄大と、プロデューサーの和田圭介が登壇した。
少年忍者とLil かんさい総勢22名が主演映画のイベントで生パフォーマンス披露
映画「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」の実演付き初日舞台挨拶が本日4月1日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演を務める少年忍者とLil かんさいのメンバーらが登壇した。
「アネット」アダム・ドライバーと古舘寛治の起用理由とは、レオス・カラックスが語る
「アネット」の初日舞台挨拶が本日4月1日に東京・ユーロスペースで行われ、監督を務めたレオス・カラックスが登壇。またイベントの後半にはキャストの古舘寛治がサプライズで出席した。
「THE3名様」12年ぶり新作が初披露、“史上最大の発表”はカンヌへのエントリー
「THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~」の世界最速上映イベントが3月30日に東京・harevutaiで行われ、キャストの佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史が登壇した。
「ニワトリ☆フェニックス」井浦新は成田凌と「芝居を超えて草太と楽人でいました」
「ニワトリ☆フェニックス」の完成披露上映会が本日3月30日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの井浦新、成田凌、紗羅マリー、LiLiCo、津田寛治、阿部亮平、監督のかなた狼が登壇した。
「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」Prime Videoでドラマ化、脚本は古沢良太ら
Prime Video Japan初となる戦略およびラインナップに関する記者発表会「PRIME VIDEO PRESENTS JAPAN」が本日3月30日に開催。Amazon Original「エンジェルフライト」の製作が発表された。
水川あさみ、池松壮亮、黒沢清が参加「モダンラブ・東京」Prime Videoで配信
Prime Video Japan初となる戦略およびラインナップに関する記者発表会「PRIME VIDEO PRESENTS JAPAN」が本日3月30日に開催。Amazon Original「モダンラブ・東京」の製作が発表され、キャストの水川あさみ、池松壮亮、監督の黒沢清が出席した。
三木孝浩が妖怪とオタク男子の恋描く、バトル・ファンタジー・ラブロマンス製作決定
Prime Video Japan初となる戦略およびラインナップに関する記者発表会「PRIME VIDEO PRESENTS JAPAN」が、本日3月30日に開催。Amazon Original「僕の愛しい妖怪ガールフレンド」の製作が発表され、監督の三木孝浩が出席した。
「ファンタビ」エディ・レッドメインら集結、ジュード・ロウも久々のレッドカーペット
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」のワールドプレミアが、イギリス・ロンドンで現地時間3月29日に開催された。
“優しい”だけじゃ表現できない!向井康二、道枝駿佑のイノッチ情報にうなずく
テレビ朝日系ドラマ「特捜9 season5」の取材会が先頃行われ、キャストの井ノ原快彦、中村梅雀、向井康二(Snow Man)が出席した。
諏訪敦彦や西川美和ら監督有志、業界のハラスメント防止に向けた要望書を文化庁に提出
映画監督によるあらゆる暴力に反対する声明を発表していた映画監督有志の会が、3月24日、ハラスメント防止に向けての要望書を文化庁に提出していたことが明らかに。現在「文化芸術分野の適正な契約関係構築」に関する契約書のひな型とガイドラインの作成を進める検討会議に対して、ハラスメント防止策の項目を組み込むことへの議論と検討を求めた。
濱口竜介や西島秀俊が「ドライブ・マイ・カー」米アカデミー賞受賞喜ぶ「幸せです」
第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」の共同記者会見が日本時間の本日3月28日にアメリカ・ロサンゼルスで行われ、監督の濱口竜介、キャストの西島秀俊、霧島れいか、岡田将生が出席した。