撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
松岡昌宏「家政夫のミタゾノ」トラックの安全走行を願いテープカット
ドラマ「家政夫のミタゾノ」第5シリーズのトラック出発イベントが東京・テレビ朝日前にて開催され、松岡昌宏が登場した。
「極主夫道」玉木宏が1日1.2kgの鶏肉で肉体改造、MEGUMIは“玉木神”呼び
「極主夫道 ザ・シネマ」の“カチコミ!最速試写会”が本日4月19日に東京・スペース FS汐留で行われ、キャストの玉木宏、川口春奈、MEGUMI、竹中直人が登壇した。
小芝風花主演「Lady Kaga」製作決定、加賀温泉郷の女将がタップダンス
石川県・加賀温泉郷を舞台にした映画「Lady Kaga レディ・カガ」の製作発表会見が昨日4月18日に加賀市内で行われ、小芝風花が主演を務めることが発表された。
小林聡美は“スクリーンの向こう側の人”、松重豊が共演回想「思春期に戻ってしまう」
「ツユクサ」の完成披露プレミアイベントが本日4月18日に東京・テアトル新宿で行われ、小林聡美、松重豊、斎藤汰鷹、ベンガル、監督の平山秀幸が登壇した。
寺坂頼我「ウルトラマントリガー」観客の反応に“スマイルスマイル”、大ヒット御礼
「ウルトラマントリガー エピソードZ」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日4月17日に東京・EJアニメシアター新宿で行われ、キャストの寺坂頼我(祭nine.)、豊田ルナ、水野直、高木勝也、細貝圭が登壇した。
「ハロウィンの花嫁」白石麻衣が高木&佐藤刑事に胸キュン、古谷徹は舞台上でピンチに
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の公開記念舞台挨拶が本日4月16日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの高山みなみ、山崎和佳奈、古谷徹、ゲスト声優の白石麻衣が登壇した。
「アベンジャーズ展」開催、スーツの展示やハルクバスターになれるバーチャルゲームも
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の世界観が楽しめる「アベンジャーズ展」が4月16日から6月19日にかけて東京・森アーツセンターギャラリーで開催。本日4月15日にプレス向けの内覧会が行われた。
井浦新と成田凌、伊勢志摩での撮影を振り返る「最高のロケ地」
「ニワトリ☆フェニックス」の初日舞台挨拶が本日4月15日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの井浦新、成田凌、紗羅マリー、監督のかなた狼が登壇した。
「どうする家康」松本潤と山田孝之が“同い歳”共演、大森南朋や山田裕貴も参加
2023年放送のNHK大河ドラマ「どうする家康」の出演者発表会見が本日4月15日にリモートで行われ、主演の松本潤と、新たに発表されたキャストが出席した。
吉岡里帆、中村倫也が覇権を取れるものは?尾野真千子はビーフジャーキーを食べる速度
「ハケンアニメ!」の完成披露上映会が本日4月14日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの吉岡里帆、中村倫也、尾野真千子、監督の吉野耕平が出席した。
主人公すぎる!「xxxHOLiC」松村北斗、神木隆之介の高校時代に驚く
「ホリック xxxHOLiC」の大ヒット祈願イベントが本日4月14日に東京・神田明神で行われ、キャストの神木隆之介、松村北斗(SixTONES)、玉城ティナが出席した。
「流浪の月」広瀬すずと横浜流星はひざ枕で役作り、松坂桃李の宿命の相手は樹木希林
「流浪の月」の完成披露試写会が本日4月13日に東京・イイノホールで行われ、キャストの広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子、監督の李相日が登壇した。
山崎まどかと山内マリコ、原作ファン2人が「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」に大満足
「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」のトークイベントが4月12日に東京都内で行われ、コラムニストの山崎まどかと作家の山内マリコが登壇した。
エディ・レッドメインと宮野真守が久々の再会でハグ、息ぴったりの“カニダンス”披露
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」の大ヒット御礼イベントが本日4月13日に東京・明治記念館で行われ、イギリスから来日したキャストのエディ・レッドメイン、ジェシカ・ウィリアムズが登壇した。
阿部サダヲが明かす「死刑にいたる病」の怖さとは?岩田剛典は「殺されると思った」
「死刑にいたる病」の完成披露試写会が本日4月12日に東京・イイノホールで行われ、キャストの阿部サダヲ、岡田健史、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、中山美穂、宮崎優、鈴木卓爾、佐藤玲、赤ペン瀧川、大下ヒロト、音尾琢真、監督を務めた白石和彌が登壇した。
木村拓哉が癒やし系&最強キャラに、高橋海人はグローブはめて「主演みたい!」
テレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」の制作発表記者会見が本日4月12日に行われ、キャストの木村拓哉、満島ひかり、安田顕、高橋海人(King & Prince)、山田杏奈が出席した。
「マイスモールランド」嵐莉菜に奥平大兼が感服「堂々とお芝居できていたのがすごい」
「マイスモールランド」の完成披露試写会が、本日4月11日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの嵐莉菜、奥平大兼、監督の川和田恵真が登壇した。
「恋マジ」松村北斗に“古風で素敵なお誘い”が、広瀬アリスはみかん効果で黄色いかも
連続ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」の制作発表が本日4月11日に東京都内で行われ、キャストの広瀬アリス、松村北斗(SixTONES)、西野七瀬、飯豊まりえ、岡山天音、藤木直人が出席した。
青柳翔が監督作を引っさげ舞台挨拶、肝心の出演シーンでは“芝居じゃなくコケてる”
オムニバス作品「アクターズ・ショート・フィルム2」の舞台挨拶が本日4月10日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、「いくえにも。」で監督を務めた青柳翔と、プロデューサーの宮田幸太郎が登壇した。
「ULTRAMAN」S2初披露!木村良平が反応に安堵、前野智昭は「TAROのスーツも欲しい」
Netflixアニメ「ULTRAMAN」シーズン2のワールドプレミア&オーケストラコンサートが本日4月10日に行われた。
「妖怪シェアハウス」小芝風花、“笑ってはいけないグランプリ”を授与される
ドラマ「妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー」の生配信イベントが4月9日に行われ、キャストの小芝風花、松本まりか、毎熊克哉、池谷のぶえ、大倉孝二が出席した。
ドラマ「パンドラの果実」岸井ゆきのがディーン・フジオカの書き下ろし主題歌に感動
日本テレビとHuluの共同製作ドラマ「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」の記者会見が4月9日に東京・日テレホールABCで行われ、キャストのディーン・フジオカ、岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリア、佐藤隆太、本仮屋ユイカ、板尾創路、石野真子、監督の羽住英一郎が出席した。
「オッドタクシー」三森すずこ、ダイアンとのエピソード語る「馬場にゃんに会えた!」
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の公開記念舞台挨拶が本日4月9日に東京・TOHOシネマズ 梅田で行われ、声優の飯田里穂、三森すずこ、たかし(トレンディエンジェル)、フェニックス(ガーリィレコード)が登壇した。
玉山鉄二、団長安田に感謝「あの日風邪を引かなかったのは団長さんのおかげ」
「今はちょっと、ついてないだけ」の公開記念舞台挨拶が本日4月9日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの玉山鉄二、音尾琢真(TEAM NACS)、深川麻衣、団長安田(安田大サーカス)、監督の柴山健次が登壇した。
山田涼介が主演ドラマで“可愛い”に消費期限はないこと証明、芳根京子らと会見出席
ドラマ「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」の制作記者発表会見が本日4月9日に東京・テレビ朝日で行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、芳根京子、大橋和也(なにわ男子)、迫田孝也、西田尚美、古田新太が出席した。
「チェリまほ」赤楚衛二、町田啓太、浅香航大、ゆうたろうらレギュラー7人が全員集合
「チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」の公開記念舞台挨拶が本日4月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの赤楚衛二、町田啓太(劇団EXILE)、浅香航大、ゆうたろう、草川拓弥(超特急)、佐藤玲、鈴之助、監督の風間太樹が登壇した。
増田貴久はシェアハウスに住めるか?「憧れます」と意気込むも潔癖症を指摘される
ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」のオンライン記者会見が4月8日に行われ、増田貴久(NEWS)、田中みな実、片桐仁、田島芽瑠、濱田マリ、國村隼が出席した。
北村匠海が届けるべき作品「とんび」初日を喜ぶ、阿部寛は物語の普遍性信じる
「とんび」の初日舞台挨拶が本日4月8日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの阿部寛、北村匠海(DISH//)、杏、安田顕、大島優子、監督の瀬々敬久が登壇した。
「バブル」志尊淳らがパルクールアクションを絶賛、りりあ。はEDテーマを弾き語り
「バブル」の完成披露イベントが本日4月7日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの志尊淳、広瀬アリス、梶裕貴、畠中祐、千本木彩花、監督の荒木哲郎が登壇。りりあ。もリモートで参加した。
「有吉の壁」カベデミー賞が映画化!トム・ブラウン、空気階段、友近、パンサーが参加
「有吉の壁」の企画「スピーチの壁を越えろ!日本カベデミー賞」の映画化が決定。「有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE」のタイトルで、6月11日と12日に全国の映画館で上映される。