撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「THE WITCH/魔女 -増殖-」山本千尋がシン・シアにメロメロ、親友役で共演願う
「THE WITCH/魔女 -増殖-」のジャパンプレミアが本日4月25日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストのシン・シアとスペシャルゲストの山本千尋が登壇した。
高橋一生が不思議で素敵な「岸辺露伴」アピール、長尾謙杜は「ジョジョ好きだよね?」で仲間入り
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の完成報告イベントが本日4月25日に東京・国立新美術館で行われ、キャストの高橋一生、飯豊まりえ、長尾謙杜(なにわ男子)、安藤政信、監督の渡辺一貴が出席した。
観ないと人生損する!山寺宏一が「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」最終章に感慨
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」の大壮行会イベントが本日4月25日に東京・esports 銀座で行われ、日本語吹替版キャストの山寺宏一、加藤浩次、遠藤憲一、秋元才加が登壇した。
井上瑞稀「おとななじみ」通じて“ちょっと”友達増える、萩原利久はクールキャラ断念
「おとななじみ」のプレミア試写会が本日4月24日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの井上瑞稀(HiHi Jets)、久間田琳加、萩原利久、浅川梨奈、村上健志(フルーツポンチ)、アン ミカ、松金よね子、監督の高橋洋人が登壇した。
清野菜名「2人に会えたのは奇跡」 岸井ゆきの、生見愛瑠と脚本・岡田惠和の言葉に涙
新ドラマ「日曜の夜ぐらいは...」の第1話完成披露試写が4月23日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストの清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠が登壇した。
ホグワーツ大広間が初公開!ハリポタ体験型施設で子供たちがダンブルドアらと対面
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター」内のホグワーツ魔法魔術学校大広間が、本日4月24日に初公開。ハリー、ロン、ハーマイオニーが入学した年齢が11歳であることから練馬区の11歳の子供たちが大広間に招待された。
クリス・プラットらが「GotG:Vol3」パリプレミアでクインジェット前に集結
マーベル・スタジオが贈る「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のパリプレミアが、日本時間4月23日にフランスのディズニーランド・パリで開催された。
「ラストマン」福山雅治が大泉洋へのツッコミ誘導、永瀬廉「トゲトゲってなんすか!」
TBSの日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」のプレミア試写会が4月22日に東京・ベルサール御成門タワーで行われ、キャストの福山雅治、大泉洋、永瀬廉(King & Prince)、今田美桜、松尾諭、奥智哉、吉田羊、上川隆也が登壇した。
阪本順治が早稲田で映画講義「逆転の発想が大事」、海外ロケでの心境変化も明かす
早稲田大学での映画講義「マスターズ・オブ・シネマ」が本日4月22日に行われ、監督の阪本順治が参加した。
「ヴィレッジ」横浜流星のさりげない気遣いに後輩・奥平大兼が「かっこいい、ヤバい」
「ヴィレッジ」の公開記念舞台挨拶が本日4月22日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、横浜流星、黒木華、中村獅童、奥平大兼、作間龍斗(HiHi Jets / ジャニーズJr.)、監督の藤井道人が登壇した。
山中瑶子と佐藤緋美、109シネマズプレミアム新宿で“映画館での印象に残った体験”語る
坂本龍一が音響監修を務めた東京・109シネマズプレミアム新宿のオープンを記念したオールナイトイベント「Ryuichi Sakamoto Premium Collection All Night」が2日間にわたって開催。“教授からのプレゼント”として30歳以下が抽選で無料招待された第1夜が本日4月21日に行われ、トークショーのゲストとして映画監督の山中瑶子、俳優・ミュージシャンの佐藤緋美が登壇した。
「東リベ2」北村匠海らが互いに感謝「ありがとう仲間」、吉沢亮は眞栄田郷敦の思いやり明かす
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」の初日舞台挨拶が本日4月21日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの北村匠海(DISH//)、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、高杉真宙、間宮祥太朗、吉沢亮、監督の英勉が登壇した。
「ゲネプロ★7」染谷俊之は役そのまま?堤幸彦の“当て書き”発言にたじたじ
「ゲネプロ★7」の公開初日舞台挨拶が、本日4月21日に東京・新宿バルト9で開催。キャストの三浦海里、和田雅成、荒牧慶彦、佐藤流司、染谷俊之、黒羽麻璃央、高野洸、監督の堤幸彦が登壇した。
「静かなるドン」伊藤健太郎は昼夜どちらも魅力的、本宮泰風と筧美和子が演技絶賛
「静かなるドン」の完成報告会見が本日4月19日に東京・新宿サンパークホテルで行われ、キャストの伊藤健太郎、本宮泰風、筧美和子が登壇した。
「美しい彼」三角チョコパイは黒派の萩原利久、白派の八木勇征に「勝ったぞ!」
「劇場版 美しい彼~eternal~」の大ヒット御礼舞台挨拶が4月18日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの萩原利久が登壇した。
松村沙友理が魂込めた「推し武道」アピール、「自信を持ってお届けできる」
「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」の完成披露上映会が本日4月18日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの松村沙友理、中村里帆、MOMO(@onefive)、KANO(@onefive)、SOYO(@onefive)、GUMI(@onefive)、和田美羽、伊礼姫奈、豊田裕大、ジャンボたかお(レインボー)、監督の大谷健太郎が登壇した。
新田真剣佑、ハリウッド初主演「聖闘士星矢」で“これまで学んだすべて”ぶつける
ハリウッド映画「聖闘士星矢 The Beginning」のジャパンプレミアが本日4月18日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われた。
宮本茂「マリオがやっと“人間”になった」、自身初のアニメーション映画に手応え
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のジャパンプレミアが本日4月18日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、共同プロデューサーを務める任天堂の宮本茂、イルミネーションCEOのクリス・メレダンドリ、アンバサダーを務める西野七瀬、ファン代表ゲストであるよゐこの濱口優と有野晋哉が登壇した。
花江夏樹が中国アニメ「雄獅少年」に“運命”感じる、山口勝平も「いい作品に出会えた」
中国の3DCGアニメーション映画「雄獅少年/ライオン少年」の完成披露上映会が本日4月18日に東京・新宿バルト9で行われ、日本語吹替版キャストの花江夏樹、桜田ひより、山口勝平が登壇した。
工藤将亮監督・花瀬琴音主演「遠いところ」全国で公開、沖縄に暮らす17歳の物語
工藤将亮の監督作「遠いところ」が、6月9日より沖縄で先行公開。7月7日からは全国で順次ロードショーされる。
萩原利久「月読くんの禁断お夜食」役作りで料理に励む、INI尾崎匠海の師匠は“きんに君”
「月読くんの禁断お夜食」の制作発表会見が、本日4月16日に東京都内で行われ、キャストの萩原利久、トリンドル玲奈、尾崎匠海(INI)、樋口日奈、丸山智己、浅香航大が出席した。
横浜流星「ヴィレッジ」で能に触れる、“雨男”ぶり発揮し報道陣を気遣う
映画「ヴィレッジ」スペシャルコラボトークイベント「ヴィレッジと能」が本日4月16日に東京・金王八幡宮で行われ、キャストの横浜流星、奥平大兼、シテ方喜多流・能楽師の塩津圭介が登壇した。
北野武の一言で西島秀俊が「首」出演快諾、加瀬亮は「残酷なシーンも品のいい映像に」
映画「首」の完成報告会見が本日4月15日に東京・ホテルニューオータニで行われ、監督の北野武、キャストの西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋が出席した。
「ペンディングトレイン」は山田裕貴の祈りのような作品「心でコミュニケーションを」
ドラマ「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」の制作発表会見が本日4月15日に東京・TBS放送センターで行われた。
「名探偵コナン」林原めぐみ、「哀ちゃんは『人は変われる』と教えてくれた」
「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の公開記念舞台挨拶が本日4月15日に東京・TOHO シネマズ日比谷で行われ、江戸川コナン役の高山みなみ、毛利蘭役の山崎和佳奈、毛利小五郎役の小山力也、灰原哀役の林原めぐみ、牧野洋輔役の沢村一樹、監督の立川譲と、江戸川コナン、灰原哀が登壇した。
「サイド バイ サイド」坂口健太郎、齋藤飛鳥の“画を締める力”を絶賛
「サイド バイ サイド 隣にいる人」の公開記念舞台挨拶が本日4月15日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの坂口健太郎、齋藤飛鳥、浅香航大、市川実日子、監督の伊藤ちひろが登壇した。
「王様に捧ぐ薬指」橋本環奈と山田涼介が“結婚会見”「愛さえあればなんでもできる」
火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」の制作発表が4月14日に東京の結婚式場・ルミアモーレで行われ、キャストの橋本環奈、山田涼介(Hey! Say! JUMP)が出席した。
「unknown」田中圭が笑い上戸の町田啓太に助言「吉田鋼太郎の洗礼浴びて」
ドラマ「unknown」の制作発表記者会見が本日4月14日に東京・テレビ朝日本社で行われ、キャストの高畑充希、田中圭、町田啓太、麻生久美子、吉田鋼太郎が出席した。
桐谷健太は超・座長!比嘉愛未ら「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」共演者から称賛の嵐
ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の記者会見が本日4月13日に東京・テレビ朝日で行われ、キャストの桐谷健太、比嘉愛未、磯村勇斗、中村アン、岡崎紗絵、長井短、西村元貴、伊藤淳史、吉瀬美智子、北村有起哉が出席した。
「映画 ネメシス」広瀬すず、櫻井翔の似顔絵アクリルスタンドをトイレに飾る
「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日4月12日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの広瀬すず、櫻井翔、勝地涼、魔裟斗、江口洋介、監督の入江悠が登壇した。