撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
篠原涼子が余興シーンに「うるっときた」、中村倫也はプランナーに岩田剛典を指名
「ウェディング・ハイ」の公開直前イベントが本日2月28日にオンラインで開催され、キャストの篠原涼子、中村倫也、関水渚が出席した。
黒澤明「蜘蛛巣城」が舞台化、溝口健二「夜の女たち」はミュージカルに
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場が本日2月28日に2022年度のラインナップを発表。溝口健二「夜の女たち」のミュージカル化、黒澤明「蜘蛛巣城」の舞台化が明らかになった。
小松菜奈と坂口健太郎「余命10年」原作者の故郷・静岡の三島でサプライズ完成報告
「余命10年」の特別試写会が本日2月27日に静岡県・三島のシネプラザサントムーンで行われ、キャストの小松菜奈、坂口健太郎、監督を務めた藤井道人が登壇した。
中川翔子「映画しまじろう」にお母さん目線で感想吐露、ヒャダインは最後にほんわか
映画「しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま」の完成披露上映会が本日2月27日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、ゲスト声優と主題歌の歌唱を担った中川翔子、主題歌を作詞・作曲したヒャダインが登壇した。
「フルーツバスケット」沢城みゆきがアフレコ準備語る、細谷佳正は「キてしまった」
「フルーツバスケット -prelude-」の公開記念舞台挨拶が2月20日に東京・新宿バルト9で開催され、声のキャストの沢城みゆき、細谷佳正、石見舞菜香、島崎信長、内田雄馬が登壇した。
永瀬正敏を「ホテルアイリス」監督が称賛「あの声じゃないと成立しなかった」
日台合作映画「ホテルアイリス」の公開記念舞台挨拶が2月19日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの永瀬正敏 、菜葉菜、寛一郎、監督の奥原浩志が出席した。
笠松将、「リング・ワンダリング」で仕事を辞めようと考え「がむしゃらにやった」
「リング・ワンダリング」の初日舞台挨拶が2月19日に東京のシアター・イメージフォーラムで開催され、キャストの笠松将、阿部純子、監督の金子雅和が登壇した。
志尊淳、柴咲コウが「MIRRORLIAR FILMS」舞台挨拶で監督初挑戦語る
「MIRRORLIAR FILMS Season2」の初日舞台挨拶が2月18日に東京・ユーロスペースで行われた。
Koki,が「牛首村」での出会いに感謝、清水崇は「鏡や水たまりに映る自分」で葛藤表現
「牛首村」の初日舞台挨拶が本日2月18日に東京・丸の内TOEIで開催され、キャストのKoki,、萩原利久、高橋文哉、芋生悠、大谷凜香、松尾諭、田中直樹、監督の清水崇が登壇した。
福士蒼汰、宇宙人演じたラブコメ「星から来たあなた」は「究極の愛を見られる作品」
Amazon Originalドラマ「星から来たあなた」の配信記念プレミアイベントが本日2月18日に東京都内で行われ、キャストの福士蒼汰、山本美月らが登壇した。
「とんび」北村匠海、阿部寛との初共演に感慨「本当の父のようなおっきい背中」
「とんび」の完成披露舞台挨拶が2月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの阿部寛、北村匠海(DISH//)、薬師丸ひろ子、杏、安田顕、大島優子、麻生久美子、監督の瀬々敬久が登壇した。
竹内涼真「きみセカ」特別編の金ロー放送に歓喜、「千と千尋の神隠しの枠だよ!」
「君と世界が終わる日に 特別編」のリモート記者会見が2月17日に行われ、竹内涼真、中条あやみ、笠松将、飯豊まりえ、長濱ねる、須賀健太が登壇した。
清水尋也が“ダントツに気持ち悪い役柄”を振り返る、「さがす」拡大公開決定
「さがす」の舞台挨拶が2月15日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの清水尋也、監督の片山慎三が登壇した。
広瀬すず、津田梅子役は「演じていて気持ちよかった」
スペシャルドラマ「津田梅子 ~お札になった留学生~」の放送を記念したリモート記者会見が本日2月16日に行われ、広瀬すず、池田エライザ、佐久間由衣、内田有紀が登壇した。
篠原涼子と長谷川京子がコミカルな“弁当妻”を推薦、岩田剛典は藤森慎吾のパートで爆笑
Netflixオリジナルシリーズ「金魚妻」の配信記念イベントが本日2月15日に東京・ホテル雅叙園東京で行われ、キャストの篠原涼子、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、安藤政信、長谷川京子が登壇した。
嘘だろ!?山田涼介「大怪獣のあとしまつ」ラストに驚き、土屋太鳳は∞の魅力アピール
「大怪獣のあとしまつ」の満員御礼舞台挨拶が2月15日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、土屋太鳳、監督の三木聡が登壇した。
山田孝之「MIRRORLIAR FILMS」をアピール「人生最後のアクション」
「MIRRORLIAR FILMS Season2」公開記念スペシャルイベントが本日2月15日に大阪・心斎橋PARCO SPACE14で行われ、山田孝之、佐藤浩市、三島有紀子らが登壇した。
「すばらしき世界」西川美和、毎日映画コン日本映画優秀賞をスタッフと喜ぶ
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、各賞の受賞者が登壇した。
「すべてに感謝を伝えたい」佐藤健が毎日映画コン主演賞、尾野真千子はみんなと飲みたい
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、「護られなかった者たちへ」で男優主演賞を受賞した佐藤健、「茜色に焼かれる」で女優主演賞に選ばれた尾野真千子が参加した。
毎日映画コン助演賞の清原果耶「奇跡です」、仲野太賀は「いつかは会場に!」
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで行われ、「護られなかった者たちへ」で女優助演賞に輝いた清原果耶が登壇した。
毎日映画コン新人賞の和田庵「これからもっといい俳優に」、片山友希はカンヌを夢見る
第76回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月15日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、スポニチグランプリ新人賞に選ばれた「茜色に焼かれる」の和田庵と片山友希が出席した。
「liar」佐藤大樹と見上愛が明かすチョコの思い出、古川雄輝出演スピンオフも決定
ドラマ「liar」の完成披露イベントが本日2月14日に東京・東京カルチャーカルチャーで行われ、キャストの佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)、見上愛、川島海荷、太田基裕、古川雄輝、監督の熊坂出が登壇した。
「SING」初参加のジェシー「MISIAさんと歌うの!?」、アイナは身を委ねて楽しむ
「SING/シング:ネクストステージ」日本語吹替版キャスト報告会が本日2月14日に東京のザ・リッツ・カールトン東京 グランドボールルームで行われ、内村光良、長澤まさみ、斎藤司(トレンディエンジェル)、大地真央、ジェシー(SixTONES)、アイナ・ジ・エンド、akaneが出席した。
日本に暮らすクルド人家族描く「マイスモールランド」監督がベルリン映画祭Q&A出席
「マイスモールランド」のワールドプレミアが、ドイツ現地時間2月12日に第72回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門で開催。監督の川和田恵真が現地入りし、上映後のQ&Aに出席した。
アンネ・フランクが残してくれたものとは、同世代の女子学生が映画を通して考える
「アンネ・フランクと旅する日記」の特別試写会が東京女学館 中学校・高等学校の学生を対象に2月12日にオンラインで開催。NPO法人ホロコースト教育資料センター理事長の石岡史子がゲストとして登壇した。
「呪術廻戦 0」舞台挨拶でTVアニメ2期発表、榎木淳弥も駆け付け歓喜
「劇場版 呪術廻戦 0」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日2月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、テレビアニメ「呪術廻戦」の第2期が2023年に放送されることがイベント内で発表された。
「嘘喰い」横浜流星は“ゾーンに入ったアスリート”、中田秀夫からねぎらいの手紙
「嘘喰い」の公開記念舞台挨拶が本日2月12日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの横浜流星、佐野勇斗(M!LK)、白石麻衣、櫻井海音(Kaito / インナージャーニー)、三浦翔平、監督の中田秀夫が登壇した。
「歯とひざを大事に」有村架純、磯村勇斗&マキタスポーツに誕生日祝われる
映画「前科者」の公開御礼舞台挨拶が2月11日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの有村架純、磯村勇斗、マキタスポーツ、監督の岸善幸が登壇した。
「ドンブラザーズ」樋口幸平、ヒーローになる目標達成「1年間全力でがんばります」
「暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ」制作発表会見が本日2月9日に東京・シアターGロッソで開催された。
松田元太が好きなチョコ発表、手のひらで溶けたチョコを「土みたいに渡されたい」
「君が落とした青空」の公開直前イベントが本日2月8日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの福本莉子、松田元太(Travis Japan/ジャニーズJr.)、主題歌「栞」を提供したまふまふが登壇した。