岩井俊二のトップへ戻る
「花とアリス」蒼井優、鈴木杏、岩井俊二がTIFFに登場、主人公の現在を妄想
本日10月30日、第30回東京国際映画祭の「Japan Now部門 女優特集『銀幕のミューズたち』」にて「花とアリス」が上映され、蒼井優、鈴木杏、監督の岩井俊二が登壇した。
大根仁を特集したユリイカが本日発売、風間俊介との対談や岩井俊二らの寄稿掲載
大根仁を特集したユリイカ10月号が本日9月27日に発売された。
東京国際映画祭全ラインナップ発表、コンペに「最低。」「勝手にふるえてろ」
第30回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月26日に東京・六本木アカデミーヒルズで行われた。
新山詩織、一夜限りの弾き語りワンマンで岩井俊二とコラボ&東名阪ツアーを発表
新山詩織が9月2日に東京・EX THEATER ROPPONGIで、弾き語りワンマンライブ「新山詩織 PREMIUM 弾き語りライブ『しおりだけ~ひとり唄~』」を行った。
「Reborn-Art Fes」でYEN TOWN BAND×Lily Chou-Chouライブ開催
7月22日から宮城県石巻市、松島湾エリア、女川町にて開催されている芸術と食と音楽のイベント「Reborn-Art Festival 2017」。このイベント内の「51日間、毎日どこかで音楽が鳴っているプログラム」の一環として、YEN TOWN BAND × Lily Chou-Chouのライブが9月5日に宮城・中瀬公園内特設テントで行われる。
DAOKO、映画館の音像に涙ちょちょ切れ「作品の一部になれた」と実感
劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の公開記念舞台挨拶が本日8月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、米津玄師とのコラボによる主題歌「打上花火」を歌うDAOKOがキャストの広瀬すず、菅田将暉、宮野真守、原作者の岩井俊二と共に登壇した。
「打ち上げ花火」広瀬すず、菅田将暉、宮野真守がタイトルもじった悩みを吐露
劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の公開記念舞台挨拶が本日8月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの広瀬すず、菅田将暉、宮野真守、原作者の岩井俊二、主題歌を手がけたDAOKOが登壇した。
新山詩織×Chara「さよなら私の恋心」MV手がけたのは岩井俊二
新山詩織の新曲「さよなら私の恋心」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
岩井俊二監督×Chara楽曲提供、新山詩織の新曲「さよなら私の恋心」MV公開
岩井俊二が監督を務めた、新山詩織のニューシングル「さよなら私の恋心」のミュージックビデオ(ショートバージョン)がYouTubeで公開された。
広瀬すず出演アニメ「打ち上げ花火」一番くじ発売、ビジュアルフレームなど全4等級
「一番くじ 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が、8月18日よりローソン、HMV、書店、ホビーショップ、アミューズメント施設、アニメイトなどで順次発売される。
【8月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
広瀬すずが「打ち上げ花火」劇中で松田聖子のあの名曲を歌唱
広瀬すずがアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の劇中で、松田聖子のヒット曲「瑠璃色の地球」をカバー。この音源が8月9日リリースの映画のサウンドトラックに収録される。
岩井俊二も絶賛、久野遥子の処女作品集「甘木唯子のツノと愛」発売
久野遥子の単行本「甘木唯子のツノと愛」が本日7月24日に発売された。
菅田将暉&宮野真守、「打ち上げ花火」広瀬すず演じるキャラを「色っぽいしエロい」
劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の完成報告会見が、本日7月11日に東京・新宿パークタワーで行われ、キャストの広瀬すず、菅田将暉、宮野真守、松たか子、原作者の岩井俊二、プロデューサーの川村元気が出席した。
広瀬すず、菅田将暉、宮野真守のセリフをたっぷり収めた「打ち上げ花火」予告編
劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の新しい予告編がYouTubeにて公開された。
DAOKO×米津玄師の主題歌流れる映画「打ち上げ花火」最新予告解禁
DAOKO×米津玄師が主題歌を担当するアニメーション映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の最新予告映像がYouTubeにて公開された。
岩井俊二「打ち上げ花火」豪華版BOX発売、演出メモや落書き再現した台本封入
岩井俊二が監督を務めたドラマ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の豪華版Blu-ray BOXが8月9日に発売される。
SWITCHで「打ち上げ花火」特集、広瀬すずや菅田将暉、岩井俊二のインタビュー掲載
7月20日発売のSWITCH8月号で、劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の特集が組まれる。
AKB48追ったドキュメンタリー8作品をテレビ放送
AKB48に密着したドキュメンタリー「DOCUMENTARY of AKB48」のシリーズ8作品が、明日7月2日から8月27日にかけてファミリー劇場で放送される。
岩井俊二原作アニメ「打ち上げ花火」主題歌でDAOKO×米津玄師がコラボ、最新映像も
劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌が、女性ラップシンガー・DAOKOとシンガーソングライター・米津玄師によるコラボレーション曲「打上花火」に決定。同曲を使用した最新映像がYouTubeで公開中だ。
DAOKO×米津玄師「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌担当
8月18日に公開されるアニメーション映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌「打上花火」をDAOKOと米津玄師が歌唱していることが明らかになった。
松本花奈「脱脱脱脱17」が単独公開、岩井俊二が「この若さにしてこの技量」と絶賛
MOOSIC LAB 2016で準グランプリなど4部門を受賞した「脱脱脱脱17」の単独公開が決定。特報映像がYouTubeにて解禁された。
岩井俊二が「打ち上げ花火」幻のエピソードを小説化、大根仁のアニメ版小説と同時発売
劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の関連書籍が、本日6月17日に2冊同時発売された。
松たか子、花澤香菜、豊永利行らが岩井俊二原作アニメ「打ち上げ花火」に出演
劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の追加キャストが発表された。
次号YAに三部けいの新連載が登場!今号ではコミカライズ2本がスタート
「僕だけがいない街」の三部けいによる新連載が、7月4日発売のヤングエース8月号(KADOKAWA)にてスタートする。これは本日6月2日発売の同誌7月号で告知されたもの。タイトルやビジュアルはまだ明かされていない。
広瀬すず「手汗がすごい!」菅田将暉や宮野真守との「打ち上げ花火」公開収録に緊張
本日5月25日、劇場アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の公開アフレコが東京都内のスタジオで行われ、及川なずな役の広瀬すず、島田典道役の菅田将暉、安曇祐介役の宮野真守が参加した。
「リップヴァンウィンクル」など岩井俊二監督作6本をWOWOWで放送
岩井俊二の監督作6本が、明日5月14日から18日にかけてWOWOWシネマで放送される。
「スワロウテイル」の架空都市を犬島で表現、小林武史プロデュース公演がBD/DVD化
昨年10月に岡山・犬島精錬所美術館 発電所跡で行われた小林武史プロデュースによるイベント「円都空間 in 犬島 produced by Takeshi Kobayashi」の映像が、6月14日にBlu-rayおよびDVDとして発売される。
岩井俊二「スワロウテイル」架空都市・円都表現した音楽イベントBD/DVD化
ライブイベント「円都空間 in 犬島」を収めた映像がBlu-ray / DVD化され、6月14日に発売されることが明らかになった。
「文スト」付録第2弾&次号YAで「DIVE!!」「打ち上げ花火、下から~」新連載
朝霧カフカ原作による春河35「文豪ストレイドッグス」のアクリルスタンド付録第2弾が、本日5月2日発売のヤングエース6月号(KADOKAWA)に封入された。先月号の中島敦と太宰治に続き、今号には芥川龍之介と中原中也の2体が付属している。