片岡愛之助のトップへ戻る
「壽 初春大歌舞伎」開幕、初春を寿ぐ「壽恵方曽我」で白鸚・幸四郎・染五郎の高麗屋3代そろう
「壽 初春大歌舞伎」が、昨日1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
明治座で2カ月連続歌舞伎公演「壽祝桜四月大歌舞伎」「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」
東京・明治座で、4月と5月に歌舞伎公演が行われる。
斎藤工、片岡愛之助がドラマ「警視庁アウトサイダー」に出演
斎藤工、片岡愛之助が連続ドラマ「警視庁アウトサイダー」に出演する。
「二月大歌舞伎」に通し狂言「霊験亀山鉾」片岡仁左衛門が水右衛門&八郎兵衛演じる
2月に東京・歌舞伎座で行われる「二月大歌舞伎」の演目が明らかになった。
人を殺せばいつかは殺される、豊川悦司主演作「仕掛人・藤枝梅安」の予告到着
豊川悦司が主演を務める映画「仕掛人・藤枝梅安」2部作の本予告がYouTubeで解禁された。
片岡仁左衛門が天真爛漫な松浦鎮信に、南座「吉例顔見世興行」スタート
「京の年中行事 當る卯歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎」が、昨日12月4日に京都・南座で開幕した。
幾田りらNHKドラマ「大奥」の主題歌担当、「力強い女将軍の姿を楽曲に」
幾田りら(YOASOBI)が、1月10日よりNHK総合で放送されるドラマ「大奥」の主題歌を担当する。
片岡愛之助・今井翼ら出演、貞子×皿屋敷がコラボする“Jホラーかぶき”期間限定配信
「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき)貞子×皿屋敷『時超輪廻古井処』」が、11月21日12:00から12月11日まで歌舞伎の公式有料動画配信サービス・歌舞伎オンデマンドで期間限定配信される。
歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」演目明らかに、「弁天娘女男白浪」「人間万事金世中」など
来年1月2日から27日まで東京・歌舞伎座で「壽 初春大歌舞伎」が上演される。その演目が明らかになった。
南座「吉例顔見世興行」に片岡仁左衛門・中村歌六らの「松浦の太鼓」など6演目
「京の年中行事 當る卯歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎」が、12月4日から25日まで京都・南座で上演される。
貞子が大阪松竹座に現れます!片岡愛之助・今井翼らが「時超輪廻古井処」劇場前イベント
10月3日に大阪・大阪松竹座で初日を迎えた「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき)貞子×皿屋敷」の劇場前イベントが行われた。
片岡愛之助・今井翼ら出演、室町時代と現代を行き来するJホラー歌舞伎「時超輪廻古井処」開幕
「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき)貞子×皿屋敷」が昨日10月3日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
ドラマ「大奥」新キャストに中島裕翔、冨永愛、風間俊介、貫地谷しほり、片岡愛之助
ドラマ「大奥」に中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、冨永愛、風間俊介、貫地谷しほり、片岡愛之助が出演する。
ドラマ「大奥」8代徳川吉宗×水野祐之進編、キャストに中島裕翔・冨永愛・風間俊介ら
よしながふみ原作によるTVドラマ「大奥」より、「8代・徳川吉宗×水野祐之進 編」の主要キャストが発表された。
新作歌舞伎「時超輪廻古井処」片岡愛之助・今井翼らの扮装姿お披露目、貞子のビジュアルも
「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき)貞子×皿屋敷」の新ビジュアルが解禁された。
シネマ歌舞伎「風雲児たち」がWOWOWで放送・配信
松本幸四郎が主演を務める「《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》」が10月22日にWOWOWライブ、WOWOWオンデマンドでそれぞれ放送・配信される。
ドラマ「チェイサーゲーム」追加キャスト解禁、東啓介・宇垣美里・浜野謙太ら6人
松山洋・松島幸太朗原作によるTVドラマ「チェイサーゲーム」の追加キャスト、メインビジュアルが発表された。
渡邊圭祐主演「チェイサーゲーム」個性豊かな仲間に東啓介、宇垣美里、浜野謙太ら
渡邊圭祐が主演を務めるドラマ「チェイサーゲーム」のメインビジュアルが完成。あわせて共演者が発表された。
片岡愛之助、サプライズ登場の貞子に“見得の切り方”を伝授!新作歌舞伎「時超輪廻古井処」
「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき)貞子×皿屋敷」の製作発表会が、本日8月15日に東京都内で行われた。
シネマ歌舞伎「風雲児たち」再上映、故・みなもと太郎の描き下ろしイラストを新たに公開
「《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》」が、8月に再上映される。これを記念して、原作者の故・みなもと太郎の描き下ろし原画が公開された。
豊川悦司の主演作「仕掛人・藤枝梅安」樋口真嗣が手がけた特報解禁
豊川悦司が主演を務める映画「仕掛人・藤枝梅安」2部作の特報映像がYouTubeで解禁された。
坂東玉三郎の「東海道四谷怪談」関西初上演、南座で開幕
「坂東玉三郎 特別公演 片岡愛之助 出演」が、昨日8月2日に京都・南座で開幕した。
「東海道四谷怪談」出演の坂東玉三郎、片岡愛之助の伊右衛門を絶賛「当たり役だと思う」
京都・南座で、7月に「坂東玉三郎 特別舞踊公演」、8月に「坂東玉三郎 特別公演 片岡愛之助 出演」が上演される。これに先駆け、坂東玉三郎と片岡愛之助の取材会が昨日6月30日に東京都内で行われた。
貞子と歌舞伎がコラボ、新作歌舞伎「時超輪廻古井処」に片岡愛之助・今井翼・中村壱太郎
「日本怪談歌舞伎『時超輪廻古井処』」が10月3日から25日まで、大阪・大阪松竹座で上演される。
「奇人たちの晩餐会」開幕、愛之助「待ってました!」&戸次「高速球を近距離で投げ合う芝居」
昨日6月7日に「奇人たちの晩餐会」が開幕。それに先駆けて取材会とゲネプロが行われた。
有澤樟太郎・大平峻也・横田龍儀・今牧輝琉が「装苑」オリジナルのキャラクターに扮する
5月27日発売の「装苑」7月号(文化出版局)に、有澤樟太郎、大平峻也、横田龍儀、今牧輝琉らが登場する。
まさに松村的ハーレム!SixTONES松村北斗、装苑男子特集で大量の服に歓喜
松村北斗(SixTONES)が表紙を飾る装苑 7月号「装苑男子 of each world 2022」特集が、5月27日に発売される。
片岡愛之助がスペインの魅力を熱く語る!配信プログラム「情熱のスペインへようこそ」
「片岡愛之助 情熱のスペインへようこそ」の配信が、本日5月12日にニッポン放送 PODCAST STATIONでスタートした。
「奇人たちの晩餐会」片岡愛之助・戸次重幸らがフォーマルな装いで集結するビジュアル
「奇人たちの晩餐会」のビジュアルが公開された。
市川海老蔵が「暫」を披露「團菊祭五月大歌舞伎」開幕、尾上右近の弁天小僧もお目見え
「團菊祭五月大歌舞伎」が、昨日5月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。