横内謙介のトップへ戻る
つか作品で“新たな舞台”見せる、燐光群「熱海殺人事件vs.売春捜査官」開幕
燐光群「『熱海殺人事件』vs.『売春捜査官』」が、本日7月26日に東京のザ・スズナリで開幕する。
「熱海殺人事件」の木村伝兵衛が男女2人に?坂手洋二がつか作品をかけ合わせ上演
燐光群「『熱海殺人事件』vs.『売春捜査官』」が、7月26日から8月6日まで東京のザ・スズナリで上演される。
メンバーはチャレンジャーだらけ!「イノサン」演出の宮本亜門が座組に自信
宮本亜門演出「イノサンmusicale」の記者会見が本日6月24日に東京・品川プリンスホテルメインタワーで行われた。
宮本亜門の舞台「イノサン」は生々しさ全開!古屋敬多や梶裕貴らが意気込み
坂本眞一原作による舞台「イノサンmusicale」の記者会見が、本日6月24日に東京・品川プリンスホテルメインタワーで開催された。
第9回九州戯曲賞大賞は山口大器「量子の歌声」
第9回九州戯曲賞 大賞を山口大器「量子の歌声」が受賞した。
360°劇場での「ヤマトタケル」に猿之助「これが歌舞伎なのかという作品を」
来年2020年夏に上演される「スーパー歌舞伎II(セカンド) ヤマトタケル」の記者発表とプレゼンショーが、本日6月20日に東京・IHIステージアラウンド東京で実施された。
「スーパー歌舞伎II ヤマトタケル」ステージアラウンド東京で上演決定
「スーパー歌舞伎II(セカンド)ヤマトタケル」が、来年2020年夏に東京・IHIステージアラウンド東京で上演される。
「イノサンmusicale」中島美嘉と古屋敬多W主演、梶裕貴はミュージカル初挑戦
坂本眞一原作による舞台「イノサンmusicale」のメインキャストが発表された。中島美嘉と古屋敬多(Lead)がW主演を務める。
「イノサンmusicale」キャスト発表、W主演は中島美嘉と古屋敬多
宮本亜門演出「イノサンmusicale」の出演者が発表された。
中島美嘉&Lead古屋敬多、ミュージカル「イノサンmusicale」で処刑人に
中島美嘉と古屋敬多(Lead)が、11月29日から12月10日に東京・ヒューリックホール東京で上演されるミュージカル「イノサンmusicale」でダブル主演を務めることが発表された。
伊達政宗の思惑は…わらび座のミュージカル「ジパング青春記」全国に向け開幕
わらび座「ミュージカル『ジパング青春記~慶長遣欧使節団出帆~』」が、明日6月7日に東京・シアター1010で開幕する。
わらび座のミュージカル「ジパング青春記」再び、横内謙介「東北の思いを」
わらび座「ミュージカル『ジパング青春記~慶長遣欧使節団出帆~』」が、6月7・8日に行われる東京・シアター1010公演を皮切りに、全国各地で上演される。
舞台「イノサンmusicale」演出は宮本亜門、2020年にパリ公演も決定
坂本眞一原作による舞台「イノサンmusicale」の脚本を横内謙介、演出を宮本亜門が手がけることが決定。また本公演が、2020年2月にフランス・パリで上演されることも発表された。
坂本眞一原作「イノサンmusicale」演出は宮本亜門、パリ公演も決定
「イノサンmusicale」の演出を宮本亜門、脚本を劇団扉座の横内謙介が手がけることが発表された。
総合プロデュース早乙女太一、劇団朱雀の復活公演に喜矢武豊・木村了ら
総合プロデュース・演出・振付を早乙女太一が務める「劇団朱雀 復活公演」が、11月から来年2020年1月にかけて行われる。
スーパー歌舞伎II「新版 オグリ」上演決定、市川猿之助&中村隼人が交互出演
「スーパー歌舞伎II(セカンド)『新版 オグリ』」が、10月6日から11月25日まで東京・新橋演舞場で上演される。
春秋座2019年度ラインナップ発表、藤田貴大ワークショップ公演も
京都・京都芸術劇場 春秋座の2019年度公演のラインナップが発表された。
原作は手塚治虫「どろろ」、扉座が「新浄瑠璃 百鬼丸」を10年ぶりに上演
劇団扉座「新浄瑠璃 百鬼丸~手塚治虫『どろろ』より~」が、5・6月に東京、千葉、神奈川で上演される。
石塚朱莉が男役に挑む、七味まゆ味演出の劇団アカズノマ「夜曲」大阪で開幕
劇団アカズノマ「夜曲 nocturne」が、1月24日に大阪・ABCホールで開幕した。
「J-CULTURE FEST」に野村萬斎・市川猿之助ら参加、“正月テーマパーク”も
「J-CULTURE FEST2019」が1月2・3日に東京・東京国際フォーラムで開催される。
5年に1度の「演劇人祭」劇団新派、宝塚歌劇、坂東玉三郎らが祝賀芸能を披露
「日本演劇協会創立70年 演劇人祭」が、1月28日16:30から東京・新橋演舞場で開催される。
劇団アカズノマ「夜曲」に森下亮、丸山厚人、汐月しゅう
来年2019年1月から2月にかけて大阪と東京で上演される、劇団アカズノマ「夜曲 nocturne」の追加キャストが発表された。
NMB48石塚朱莉の劇団アカズノマが横内謙介「夜曲」を上演、演出は七味まゆ味
NMB48の石塚朱莉が主宰する劇団アカズノマによる「夜曲 nocturne」が、来年2019年1月24日から27日まで大阪・ABCホール、1月31日から2月3日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
三代目市川猿之助の軌跡をたどる春秋座主催のフォーラムに、猿翁が登場
昨日9月23日に京都・京都芸術劇場 春秋座にて、「『猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界』第三回フォーラム~『奥州安達原』にみる古典の新演出~」が開催された。
かもめんたる・う大、韓国発のコメディ舞台「花の秘密」に出演
来年2019年1月24日(木)から2月3日(日)まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される舞台「花の秘密」に、かもめんたる・う大が出演する。
韓国発のシチュエーションコメディ「花の秘密」に沙央くらま、岩崎う大ら
「花の秘密」が、来年2019年1月24日から2月3日まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。
MSPインディーズによる「フォーティンブラス」&朗読歌舞伎「何櫻彼櫻銭世中」
MSPインディーズ「フォーティンブラス」が8月17日から19日まで東京・アトリエファンファーレ高円寺で上演される。
扉座「リボンの騎士」2018年版、横内謙介「処女作を書いた頃の私の実体験」
劇団扉座「リボンの騎士-県立鷲尾高校演劇部奮闘記2018-」が、6月16・17日に神奈川・厚木市文化会館 小ホール、6月20日から7月1日まで東京の座・高円寺1で上演される。
歌舞伎「ワンピース」松竹座で開幕、復帰した市川猿之助「恐怖心はない」
尾田栄一郎「ONE PIECE」を原作にした「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」の大阪公演が、4月1日に大阪松竹座で開幕。ルフィ、ハンコック役の市川猿之助、サンジ、イナズマ役の中村隼人、ゾロ、ボン・クレー、スクアード役の坂東巳之助、サディちゃん、マルコ役の尾上右近、ナミ、サンダーソニア役の坂東新悟による囲み取材が行われた。
「ワンピース」大阪で幕開け、猿之助「ルフィとして戻ってくることができました」
「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」が、4月1に日大阪・大阪松竹座で開幕した。