菅原永二のトップへ戻る
ハイバイ「夫婦」も開幕、「岩井家のサーガを見ていただく、ザ・チャンスです!」
ハイバイ15周年記念公演「て」「夫婦」連続上演の1作品、「夫婦」が昨日8月23日に開幕した。
ハイバイ15周年「て」開幕、岩井秀人「家族にアレルギー起きるような経験を」
ハイバイ15周年記念公演「て」「夫婦」連続上演のうち、「て」が昨日8月18日に開幕した。
岩井秀人がプレイハウスで新作、出演に松尾スズキ・松たか子・瑛太ら
岩井秀人の新作「世界は一人(仮)」が、来年2019年2月24日から3月17日まで東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
ハイバイ15周年を記念して岩井秀人の戯曲集&エッセイ集が発売
ハイバイが、15周年を記念して代表作の「て」と「夫婦」を連続上演。また「て」の初日である8月18日より、岩井秀人の書籍が2冊、東京公演の会場ロビーにて先行販売されることがわかった。
ニンゲン御破算が15年ぶりに“再誕”、阿部サダヲ「このあと15年以上やらない」
シアターコクーン・オンレパートリー2018「ニンゲン御破算」が、昨日6月7日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
「VS嵐」に阿部サダヲ、岡田将生ら「ニンゲン御破算」チームが参戦
5月24日19:00からフジテレビ系で放送される「VS嵐」に、「ニンゲン御破算」のキャストが出演する。
長塚圭史演出「セールスマンの死」風間杜夫、片平なぎさが夫婦役に
長塚圭史が演出を手がける、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「セールスマンの死」のキャストが発表された。
ノンスタ井上の主演映画「耳を腐らせるほどの愛」に森川葵、八嶋智人ら出演
お笑い芸人・NON STYLEの井上裕介が主演、石田明が脚本を担当した映画「耳を腐らせるほどの愛」より、森川葵、黒羽麻璃央、山谷花純、八嶋智人ら新キャストが発表された。
ノンスタ石田脚本のコメディ映画にとろサーモン村田、森川葵、八嶋智人ら
NON STYLE石田が脚本を手がけ、相方・井上が主演を務める映画「耳を腐らせるほどの愛」。このたびキャストが発表され、石田、とろサーモン村田、森川葵、八嶋智人らの出演が明らかになった。
“御破産”から“御破算”へ「ニンゲン御破算」ビジュアル&公演日程明らかに
松尾スズキが作・演出を手がける「ニンゲン御破算」のビジュアルおよび公演日程が発表された。
松尾スズキの「ニンゲン御破算」に阿部サダヲ、岡田将生、多部未華子ら
6月に東京・Bunkamura シアターコクーン、7月に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される「ニンゲン御破算」のキャストが明らかになった。
小林賢太郎の新作コント公演「カジャラ」第2弾「裸の王様」がBlu-ray&DVDに
小林賢太郎が作、演出を務めるコント公演「カジャラ」の第2弾「裸の王様」がBlu-rayおよびDVDに収録され、2月28日にリリースされる。
小林賢太郎のカジャラ第2弾「裸の王様」BD/DVD発売、2月からは第3弾の公演も
「コントマンシップ カジャラ #2『裸の王様』」のBlu-ray / DVDが2月28日に発売される。
「小林賢太郎テレビ」に大森南朋・壇蜜・犬山イヌコら、「カジャラ」第2弾も
「小林賢太郎テレビ9」が、12月10日にNHK BSプレミアムにて放送される。
「出てこようとしてるトロンプルイユ」アフタートークに岩井秀人、しまおまほら
ヨーロッパ企画の新作「出てこようとしてるトロンプルイユ」のアフタートーク登壇者が発表された。
「出てこようとしてるトロンプルイユ」明日開幕、上田誠「絵を見るような気分で」
ヨーロッパ企画の新作「出てこようとしてるトロンプルイユ」がプレビュー公演を経て、明日10月6日に京都・京都府立文化芸術会館にて開幕する。
かせきさいだぁMVに石田剛太、「ヨーロッパ企画の暗い旅」グランプリ受賞作
ヨーロッパ企画の石田剛太が出演する、かせきさいだぁ「Choco that I know girl」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ヨーロッパ企画の新作「出てこようとしてるトロンプルイユ」は“だまし絵コメディ”
ヨーロッパ企画の新作タイトルが「出てこようとしてるトロンプルイユ」に決定。9月に滋賀で上演されるプレビュー公演を皮切りに、京都・高知・東京・大阪など各地を巡演する。
ヨーロッパ企画新作が11都市ツアー、客演に金丸慎太郎、川面千晶、菅原永二
ヨーロッパ企画第36回公演が、9月から12月にかけて11都市で上演される。
上田誠×安藤政信が、“事件の方が放っておかない”私立探偵の新ドラマ
上田誠が脚本を手がけるテレビドラマ「ストリートワイズ イン ワンダーランド-事件の方が放っておかない探偵-」が、3月27日24:35から25:35にフジテレビにて放送される。
小林賢太郎のコント「裸の王様」に久ヶ沢徹、竹井亮介、菅原永二、辻本耕志
小林賢太郎が作・演出を手がける「コントマンシップ カジャラ」の第2弾「裸の王様」が、3月15日に開幕する東京・天王洲 銀河劇場での公演を皮切りに、愛知、大阪、静岡、そして東京・日経ホールで上演される。
小林賢太郎の新作コント公演カジャラ第2弾「裸の王様」が全国5会場で
小林賢太郎が作・演出を手がける「コントマンシップ カジャラ」の第2弾「裸の王様」が3月15日(水)、東京・天王洲 銀河劇場での公演を皮切りに愛知、大阪、静岡、そして東京・日経ホールで上演される。
「磁場」開幕、竹中直人からのプレッシャーに渡部豪太「無いといえば嘘になる」
竹中直人と倉持裕によるプロデュース公演「磁場」が、本日12月11日に東京・本多劇場にて開幕する。
舞台上に映画館が出現!「フリック」で木村了ら、アメリカの社会問題に迫る
明日10月13日に東京・新国立劇場 小劇場にて開幕する「フリック」。初日に先がけ、本日10月12日、フォトコールと囲み取材が行われた。
若者の会話劇「フリック」PV公開、木村了「人種差別を芯に置いて演じる」
10月に上演される、マキノノゾミ演出作品「フリック」のPVが公開された。
ヨーロッパ企画のアフタートークにNON STYLE石田明、本広克行、岩井秀人ら
9月16日に東京公演がスタートするヨーロッパ企画「来てけつかるべき新世界」の、東京・大阪公演の「おまけトーク」登壇者が決定した。
映画館が舞台の会話劇「フリック」、無声映画のようなティザームービー公開
10月に上演される、マキノノゾミ演出作品「フリック」のティザームービーが公開された。
全国公演中の「浮標」、長塚圭史「田中哲司の凄まじさ、原田夏希の麗しさ見て」
長塚圭史のソロプロジェクト・葛河思潮社による「浮標」が、全国7会場で公演中だ。
竹中直人×倉持裕の新作は心理サスペンス!渡部豪太、大空祐飛らと本多劇場で
竹中直人と倉持裕によるプロデュース公演「磁場」が、12月11日から25日まで東京・本多劇場にて上演される。
ピュリツァー賞受賞作「フリック」マキノノゾミ演出で日本初演、木村了ら出演
アメリカの劇作家、アニー・ベイカーによる「フリック」が、マキノノゾミ演出のもと日本初演される。