「白雪姫」レイチェル・ゼグラーが来日、吉柳咲良とともに「夢に見る」を歌唱
ディズニーが贈る実写映画「白雪姫」のプレミアムライブが本日3月5日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催。来日した白雪姫役のレイチェル・ゼグラーとプレミアム吹替版で白雪姫役を務めた吉柳咲良が登壇した。
カン・ドンウォンが“殺しの設計者”演じる「プロット」公開、イ・ジョンソク共演
カン・ドンウォンが主演を務め、「デシベル」のイ・ジョンソクと共演した映画「설계자」が、「プロット 殺人設計者」の邦題で6月20日に公開決定。あわせて特報がYouTubeで公開された。
主演・阿部サダヲ×脚本・大石静のドラマ「しあわせな結婚」特報が公開
阿部サダヲが主演を務めるテレビ朝日系7月期のドラマ「しあわせな結婚」より、特報がYouTubeで公開された。
「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶がGINZAの表紙に、座談会で撮影の裏話
映画「片思い世界」に出演した広瀬すず・杉咲花・清原果耶が表紙を飾るGINZA 4月号が、3月12日に発売される。
「ロングレッグス」を黒沢清・清水崇・大森時生ら推薦、恐怖の電話キャンペーンも実施
ホラー映画「ロングレッグス」を鑑賞した黒沢清・清水崇ら著名人11名のコメントが到着した。
多部未華子、江口のりこ、ディーン・フジオカ出演「対岸の家事」スタート日決定 新キャストも
多部未華子が主演を務めるTBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の初回放送日が4月1日に決定した。あわせてポスタービジュアルが到着し、新たなキャストの情報も明らかになった。
「ズートピア」の思い出を振り返ろう!東京・大阪・愛知でスペシャルカフェ開催
映画「ズートピア」の世界観が楽しめるスペシャルカフェ「ズートピア」OH MY CAFEが、3月7日から東京・大阪・愛知の3都市で期間限定オープンする。
国際女性デーに合わせた上映企画開催、「冬の旅」「子猫をお願い」など4作品
さまざまな視点から女性を描いた映画を特集した上映企画「Women's Film Week 2025」が、3月8日から14日にかけて兵庫・元町映画館で開催される。
IVEの軌跡をスクリーンで…ワールドツアーのアンコール公演収めた映画、5月に日本公開
ガールズグループ・IVEのワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」の模様を捉えた映画「IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA」が、5月16日に日本公開されるとわかった。
中国ドラマ「このロマンスはフィクションだから」激甘シーン続々のスペシャルPV公開
中国ドラマ「このロマンスはフィクションだから」(原題「猜猜我是誰」)のDVD-SET2が本日3月5日にリリース。それを記念して、スペシャルPVがYouTubeで公開された。
ジャック・クエイドが“無痛の男”を演じるアクション「Mr.ノボカイン」予告編
ジャック・クエイドが主演を務めるアクション映画「Mr.ノボカイン」の予告編と場面写真が到着した。
ドラマ「夫よ、死んでくれないか」問題ありの夫役に竹財輝之助、高橋光臣、塚本高史
安達祐実、相武紗季、磯山さやかがトリプル主演を務める連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」の夫役キャストが明らかに。竹財輝之助、高橋光臣、塚本高史が出演する。
Netflix映画「新幹線大爆破」細田佳央太、のん、斎藤工ら新キャスト 予告も解禁
草なぎ剛が主演を務めるNetflix映画「新幹線大爆破」に細田佳央太、のん、要潤、尾野真千子、豊嶋花、斎藤工が出演していることが明らかに。あわせて予告編とティザーアートが解禁された。
水上恒司と山下美月が夫婦役で初共演、原浩の小説「火喰鳥を、喰う」実写映画化
水上恒司が主演、山下美月がヒロインを務める映画「火喰鳥を、喰う」が10月3日に公開決定。原浩が第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞を受賞した小説の実写映画化で、本木克英が監督を務める。
津田健次郎、地下鉄サリン事件が題材のドラマで主演 桜井日奈子・泉澤祐希も参加
地下鉄サリン事件を題材にしたドキュメンタリードラマ「1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~」が3月21日21時からフジテレビで放送。津田健次郎が主演を務める。
月城かなとが日曜劇場で連ドラ初出演、阿部寛とともに報道番組を担当する局アナ役
月城かなとが、日曜劇場「キャスター」に出演決定。阿部寛扮する進藤壮一とともに報道番組を担当するアナウンサー・小池奈美を演じる。
生田斗真が再び屁理屈ダメ男に、「俺の話は長い」SPドラマが2週連続で放送
生田斗真が主演を務めるスペシャルドラマ「俺の話は長い ~2025・春~」が、日本テレビ系で3月30日、4月6日の22時30分から放送される。
「劇場版 TOKYO MER」江口洋介、玉山鉄二、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマが出演
鈴木亮平が主演を務める「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」に江口洋介、玉山鉄二、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマが出演する。
「となりのトトロ」イメージボード画集刊行、宮崎駿が描いた全219枚収録
スタジオジブリ責任編集の「宮崎駿イメージボード全集(3)となりのトトロ」が、3月5日に岩波書店から刊行される。
インド映画の特集上映が京都で開催、「チェンナイの夜」「満ちる潮の物語」など10本
インド映画の特集上映「インディアンムービーウィーク2025」が、3月7日より京都・アップリンク京都で開催される。
中国ドラマ「月影宮の妖しい恋人たち」日本上陸、悪の宮主と刺客の運命描く時代劇
中国ドラマ「月影宮の妖しい恋人たち」(原題「仙君有劫」)のDVDが明日3月5日に発売。同日よりレンタルDVDがリリースされる。本作は恋に落ちた悪の宮主と刺客の運命を描いた時代劇だ。
今年の「映画ドラえもん」もひみつ道具がいっぱい!水ビル建築機、かるがるつりざおなど紹介
「映画ドラえもん」シリーズ最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語(えせかいものがたり)」の特別映像「ひみつ道具」編が、YouTubeで公開された。
堤幸彦「THE KILLER GOLDFISH」ポルト映画祭で上映、日本公開は5月
ユキヒコツツミ(堤幸彦)が監督を務めた映画「THE KILLER GOLDFISH」が現地時間3月2日に第45回ポルト国際映画祭で上映され、堤、キャストの岡エリカ、プロデューサーの森谷雄が舞台挨拶に登壇した。
鎌田義孝監督作「蘭島行」が9月に公開、第45回ポルト国際映画祭コンペ部門に出品
北海道・小樽市を中心に撮影した鎌田義孝監督作「蘭島行」が、9月に東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
ポン・ジュノ「パラサイト」以来5年ぶりの来日決定、最新作「ミッキー17」引っさげ
映画「ミッキー17」を手がけたポン・ジュノが来日することが明らかになった。
韓国映画「1980」予告解禁、光州事件に家族の幸せが踏みにじられていく
韓国映画「1980 僕たちの光州事件」の予告編がYouTubeで解禁された。
「パディントン」新作、Pontaパス会員はいつでも1100円で観られる
映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」が、Pontaパス会員向けサービス「au推しトク映画」の対象作品に選ばれた。会員本人と同伴者1名まで、土日平日いつでも一般・大学生は1100円、高校生以下は900円で鑑賞できる。
お金のため卵子提供ドナーに志願するも、自身の妊娠を知る…「石門」本編映像
映画「石門(せきもん)」より、主人公が自身の妊娠を知るシーンを捉えた本編映像が解禁された。
WEST.神山智洋が“味覚を失った”凄腕シェフに、ドラマ「ミッドナイト屋台」で主演
神山智洋(WEST.)が地上波の連続ドラマで単独初主演を務める「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」が、東海テレビ・フジテレビ系全国ネットで4月12日に放送スタートする。
「ばけばけ」寛一郎がヒロインとお見合い、円井わん・さとうほなみ・佐野史郎も出演
高石あかりがヒロインを務める2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」に寛一郎、円井わん、さとうほなみ、佐野史郎が出演する。