ゴジラ(1954年)のトップへ戻る
樋口真嗣が伊福部昭の音楽語る、「シン・ゴジラ」庵野秀明とのエピソードも
本日10月31日、東京・東京国際フォーラムにて第30回東京国際映画祭の関連企画「『ゴジラ』シネマ・コンサート」が開催。イベントの前に富山省吾、樋口真嗣、岩瀬政雄がトークショーを行った。
ゴジラ誕生祭が池袋と京都で!シンゴジ上映や樋口真嗣×國村隼トークも実施
「ゴジラ誕生祭2017」と銘打たれたオールナイト上映イベントが、11月2日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催される。
ゴジラ展示イベントが有楽町で開催、劇場アニメ「怪獣惑星」公開記念
展示イベント「GODZILLA SHOW SPACE」が、11月10日から2018年1月8日にかけて東京・有楽町マルイの8階で開催される。
「ゴジラ・フェス」展示される8体のゴジラ像が決定、点灯式に樋口真嗣&尾上克郎も
ゴジラ生誕を祝し、11月3日に東京・歌舞伎町シネシティ広場にて開催される「ゴジラ・フェス 2017」。このたび、同イベントの展示内容とゲスト情報が発表された。
「ゴジラ・ストア Tokyo」が新宿にオープン、約500アイテム集めた常設店
東宝が運営する公式ゴジラショップ「ゴジラ・ストア Tokyo」が10月30日、東京・新宿マルイ アネックスにオープンする。
東京国際映画祭全ラインナップ発表、コンペに「最低。」「勝手にふるえてろ」
第30回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月26日に東京・六本木アカデミーヒルズで行われた。
「ゴジラ・フェス」11月3日に開催!8体のゴジラ像展示やゲスト登壇など
ゴジラ生誕を祝うイベント「ゴジラ・フェス 2017」が、11月3日に東京・歌舞伎町シネシティ広場にて開催される。
ゴジラがデスクを襲撃、第1作から「シン・ゴジラ」までに登場する怪獣を切り絵に
「切りグラフ ふせんで作るゴジラ」が明日8月16日に発売される。
「ゴジラ」コンサートが東京国際映画祭で開催、樋口真嗣ら出席のトークショーも
第30回東京国際映画祭にて「『ゴジラ』シネマ・コンサート」が10月31日に開催されることがわかった。
ゴジラシリーズを支えた美術監督・井上泰幸の展覧会が開催、資料約300点を紹介
特撮映画の美術監督を多数務めてきた井上泰幸の展覧会が、3月25日から4月2日にかけて神奈川・海老名市民ギャラリーにて開催される。
ゴジラ横浜に現る!「大ゴジラ特撮王国」開幕、初日祝い宝田明が登場
本日8月17日、「大ゴジラ特撮王国 YOKOHAMA」の内覧会およびオープニングセレモニーが神奈川・ランドマークホールにて行われた。
「ゴジラ」シリーズ28作を収めたDVDマガジンが刊行、公開当時のパンフなど復刻
庵野秀明が総監督を務める「シン・ゴジラ」が7月29日に封切られることを記念し、「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」と題されたDVDマガジンが7月12日より刊行される。
ゴジラが破壊行為を謝罪するカプセルトイ「東宝怪獣記者会見」発売
マスコットフィギュア「ゴジラ 東宝怪獣記者会見」が6月下旬より全国のカプセル自販機に順次登場している。
「シン・ゴジラ」一番くじ登場、全長35cmのソフビや頭部型マグネットなど
庵野秀明が総監督を務める「シン・ゴジラ」をはじめとするゴジラシリーズを題材にしたグッズが当たる「一番くじ シン・ゴジラ~ゴジラ、ニッポン上陸!~」が、7月下旬より全国のサークルKサンクスほかにて発売される。価格は1回620円。
「シン・ゴジラ」公開記念、長谷川博己ら10人が“ゴジラ初体験”語る特集放送
「ゴジラ ファーストインパクト」と銘打たれた特集が、日本映画専門チャンネルにて6月から8月にかけて放送される。
「シン・ゴジラ」公開記念、「GODZILLA」含むシリーズ29作品を一挙上映
庵野秀明が脚本・総監督を務める「シン・ゴジラ」。同作の公開を記念した特集上映「シン・ゴジラ映画総進撃」が、5月7日から6月17日にかけて東京・神保町シアターで行われる。
「ゴジラ」「ウルトラマン」などで“光線を描き続けてきた男”飯塚定雄の伝記が発売
「光線を描き続けてきた男 飯塚定雄」と題された書籍が1月9日に発売される。
萩尾望都「ゴジラ」「惑星ソラリス」などへの思い明かす、映画体験を語る番組に出演
「トーマの心臓」で知られるマンガ家・萩尾望都が、CS映画専門チャンネル・ムービープラスで1月4日に放送される「この映画が観たい」に出演。このたび、萩尾からのコメントが到着した。
ゴジラの誕生祝うイベントが東京&京都で開催、ゆかりのゲストも多数出席
1954年11月3日にシリーズ第1作が公開され、現在に至るまで多くのファンに愛されているゴジラ。その誕生を祝うイベントが、11月2日から翌朝にかけて東京・池袋HUMAXシネマズと京都・京都みなみ会館にて、3日に東京・シネマシティにて行われる。
1000人がゴジラ大合唱!「伊福部昭百年紀Vol.3」がライブ盤に
昨年11月に開催された伊福部昭の生誕100周年記念コンサート「伊福部昭百年紀Vol.3」の模様を収めたライブアルバムが7月12日に発売される。
ゴジラ60年の歴史が凝縮、ハリウッド版も含めた全30作品を一挙放送
日本版最新作の公開を2016年に控えるゴジラ。その国民的怪獣の変遷を楽しめる特別放送「ゴジラの日」が、4月26日にWOWOWで放送される。
ゴジラ新宿で目覚める、実物大「ゴジラヘッド」お披露目点灯式
本日4月9日、東京・新宿歌舞伎町の新たなランドマーク「ゴジラヘッド」のお披露目点灯式が行われた。
ゴジラ尽くしの歌舞伎町!東宝ビルオープン記念に頭と尻尾が出現
新宿東宝ビルのグランドオープンを記念して、同社のシンボルキャラクター、ゴジラに関連した企画を新宿、歌舞伎町エリアで開催する。
“特撮の街”でゴジラに会える!東宝の歴史たどる展示で貴重資料をたっぷり公開
東京・世田谷美術館にて、企画展「東宝スタジオ展 映画=創造の現場」が開催されている。ウルトラマンの聖地としてファンに親しまれる世田谷だが、実はこの地で生まれた映画はそれだけではない。「世田谷は日本のハリウッドだった!」を合い言葉に、83年の歴史を持つ東宝スタジオの仕事ぶりを、戦前のトーキーから「進撃の巨人」まで余すことなく堪能できる。