近藤聡乃のトップへ戻る
佐野菜見の新連載「ミギとダリ」がハルタで開幕、主人公は双子の美少年
「坂本ですが?」の佐野菜見による新連載「ミギとダリ」が、本日7月15日発売のハルタVol.46(KADOKAWA)にてスタートした。
ハルタで「ストラヴァガンツァ」完結!付録に冨明仁の素描集、新連載2本も
冨明仁「ストラヴァガンツァ~異彩の姫~」が、本日6月15日発売のハルタVol.45(KADOKAWA)にて最終回を迎えた。完結を記念し、今号には綴じ込み付録として冨の素描集「グラマラス・ライン」が付属している。
NUUAMMの新作に「turn light」など10曲、ジャケットは近藤聡乃描き下ろし
NUUAMMが6月28日にリリースする2ndアルバム「w/ave」の収録曲およびジャケットが公開された。
ハルタで歴史ロマン「ヴラド・ドラクラ」が開幕、森薫のラフスケッチ集も
大窪晶与の新連載「ヴラド・ドラクラ」が、本日5月15日発売のハルタVol.44(KADOKAWA)にてスタートした。
季刊エス「性のゆらぎ」特集に志村貴子、桃栗みかん、横槍メンゴらインタビュー
本日3月15日発売の季刊エス4月号(復刊ドットコム)は、志村貴子の描き下ろしイラストが表紙を飾っている。
谷崎潤一郎作品の第一印象は…?近藤聡乃×山口晃、小説をマンガ化した裏話語る
「谷崎万華鏡 谷崎潤一郎マンガアンソロジー」の単行本発売を記念したトークイベントが、去る11月18日に東京・読売新聞東京本社にて開催され、近藤聡乃と画家の山口晃が登壇した。
近藤聡乃「A子さんの恋人」3巻発売、ハルタにはポストカード集が付録
近藤聡乃「A子さんの恋人」3巻が、本日11月15日に刊行された。これを記念して同時発売のハルタVol.39(KADOKAWA)には、同作から名シーンを抜粋したポストカード集が巻末に綴じ込まれている。
【11月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
谷崎潤一郎の魅力を11の作家が描く連載が単行本に、近藤聡乃×山口晃トークも
中央公論新社のWeb連載「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」をまとめた単行本が、11月9日に中央公論新社より刊行される。
「A子さんの恋人」3巻発売で近藤聡乃が緊急帰国、舞台・阿佐ヶ谷でサイン会
近藤聡乃「A子さんの恋人」3巻が11月15日に発売される。これを記念して、11月20日に東京・BOOK SHOP書楽阿佐ヶ谷店でサイン会が開催されることが決定した。
近藤聡乃「A子さんの恋人」2巻が発売、バレンタインやひなまつりのネタも
近藤聡乃がハルタ(KADOKAWA)で連載する「A子さんの恋人」2巻が、本日3月14日に発売された。
【3月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ニューヨークで考え中」連載100回記念のリクエスト企画を募集中
近藤聡乃の「ニューヨークで考え中」が、5月で連載100回を迎える。これに合わせて、読者からのリクエストにマンガ内で応える記念企画が実施される。
近藤ようこサイン会&丸尾末広などのサイン本やグッズ買えるフェア開催
近藤ようこ「初期作品集I 仮想恋愛」が、7月23日に青林工藝舎より刊行される。それを記念し、8月16日に東京・神保町の書泉グランデにてサイン会が行われることが決定した。
近藤聡乃と今日マチ子が、マンガ家としてのスタンスを語り合う同級生対談
近藤聡乃と今日マチ子による対談が、WEBマガジンの.fataleに掲載されている。
「ニューヨークで考え中」の近藤聡乃が描く2股恋愛マンガ「A子さんの恋人」1巻
近藤聡乃がハルタ(KADOKAWA)にて連載中の「A子さんの恋人」1巻が、本日6月15日に発売された。
【6月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
近藤聡乃、谷崎潤一郎の母恋い物語「夢の浮橋」を新たな視点で描く
中央公論新社のWEB連載「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」にて、近藤聡乃「夢の浮橋」が本日6月1日に公開された。
近藤聡乃「ニューヨークで考え中」発売記念で津村記久子とトークショー
近藤聡乃と作家の津村記久子によるトークショーが、5月23日に京都・恵文社一乗寺店COTTAGEにて開催される。
高野文子、古屋兎丸、中村明日美子ら11名が谷崎潤一郎の魅力をマンガ化
高野文子、古屋兎丸らが参加するWEB連載「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」が、本日5月1日に中央公論新社のサイトでスタートした。
近藤聡乃と能町みね子がトークショー「ニューヨークで考え中」原画展も
近藤聡乃と能町みね子によるトークショーが、5月29日に東京・西武池袋本店別館8階の池袋コミュニティ・カレッジ4番教室にて開催される。
春のハルタ原画展、18作家の作品&カフェに「乱と灰色の世界」メニュー登場
ハルタ(KADOKAWA エンターブレイン)の原画展「春ハルタ原画展」が、明日4月15日から4月26日にかけて東京・かもめブックス内のギャラリーondo kagurazakaにて開催される。
近藤聡乃の海外エッセイ「ニューヨークで考え中」描き下ろし入りで単行本化
近藤聡乃がWEBで連載している「ニューヨークで考え中」の単行本が、4月24日に亜紀書房より刊行される。
森薫のメイドスケッチ集がハルタ付録に&「乙嫁語り」7巻も同時発売
森薫のラフスケッチ集「SCRIBBLES 5」が、本日2月14日に発売されたハルタVol.21(KADOKAWA エンターブレイン)に付属している。
ハルタに森薫のラフスケッチ集付録&福島聡ら4名の新連載
森薫のラフスケッチ集「SCRIBBLES 4」が、本日12月15日に発売されたハルタVol.20(KADOKAWA エンターブレイン)に付属している。
青葉×マヒトのNUUAMM、「さっぴー」公開&推薦コメントも
青葉市子とGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーによるユニットNUUAMM(ぬうあむ)が12月10日に1stアルバム「NUUAMM」をリリース。本作収録の「さっぴー」のビデオクリップがYouTubeにて公開された。
「ヒナまつり」の大武政夫がハルタで大活躍、カバーストーリーにモーゲンも執筆
大武政夫が、本日11月15日に発売されたハルタVol.19(KADOKAWA エンターブレイン)で表紙を執筆した。この表紙に登場した少女とカッパのショートを、巻頭コーナー「カバーストーリー」で描いている。
近藤聡乃、NUUAMMのCDジャケを描き下ろし
近藤聡乃が、音楽ユニットNUUAMM(ぬうあむ)による1stアルバム「NUUAMM」のジャケットイラストを手がけた。レーベル十三月の甲虫より、12月10日にリリースされる。
青葉×マヒトのユニット新作、ジャケ&曲目公開
青葉市子とGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーによるユニットNUUAMM(ぬうあむ)が12月10日にリリースする1stアルバム「NUUAMM」の詳細が発表された。
蓮沼執太がNYの音届けるJ-WAVE SELECTION
9月14日(日)22:00放送のJ-WAVE「J-WAVE SELECTION」にて、蓮沼執太が手掛けるプログラム「SHUTA HASUNUMA SOUNDS OF NEW YORK」がオンエアされる。