となりのトトロのトップへ戻る
文楽とアニメがコラボ、桐竹勘十郎の監修と男鹿和雄の背景画で「曾根崎心中」
国立劇場が、文楽とアニメーションのコラボレーションによる「文楽×アニメーション 日本が誇る文楽を世界へ!PROJECT」を始動した。
「となりのトトロ」の秋冬限定ふわもこアイテム、トートバッグやポーチが登場
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」の秋冬限定グッズが登場。エンスカイショップ、どんぐり共和国、全国の郵便局約1000局、郵便局のネットショップにて10月20日より販売される。
映画超初心者・駒場にこがけんからアドバイス「意味がなさそうなシーンには意味がある」
連載開始記念対談:駒場孝×こがけん
「となりのトトロ」お父さんと「魔女の宅急便」トンボのメガネ、鯖江の職人が手作業で再現
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」に登場するお父さん・草壁タツオと、「魔女の宅急便」に登場するトンボことコポリのメガネを再現したオリジナルの高級メガネが、メガネ専門店・和真から発売される。本日9月29日にコラボグッズサイト・PLUS ONEにて受注販売が開始された。
幾田りらが千と千尋、岸田繁がトトロ、渋谷龍太が紅の豚!ジブリ初のトリビュート収録曲発表
11月1日にリリースされる、スタジオジブリの初のトリビュートアルバム「ジブリをうたう」の詳細が明らかになった。
ジブリ初のトリビュートアルバム、全収録曲公開 宮崎吾朗描き下ろしのジャケットも
スタジオジブリ作品の楽曲の初トリビュートアルバムとして、11月1日に発売される「ジブリをうたう」。その全収録楽曲と、宮崎吾朗描き下ろしのジャケットイラストが公開された。
ジブリパークの制作過程に密着、全13話のメイキングドキュメンタリーが本日発売
ジブリパークの制作過程を詳細に捉えたメイキングドキュメンタリー「ジブリパークができるまで。[第1期]」のBlu-ray / DVDが本日9月6日に発売。DVDレンタル、デジタル配信(購入 / レンタル)もスタートした。
SNSで反響を呼ぶ「アジアンドキュメンタリーズ」とは?エピソードてんこ盛りな発起人の半生
アジアンドキュメンタリーズ代表・伴野智インタビュー
ジブリポスターを再現できる「金ローとジブリ展」、フライデーおじさんがお出迎え
展覧会「金曜ロードショーとジブリ展」が6月29日から9月24日にかけて東京・天王洲の寺田倉庫で開催。開幕に先立ち本日6月28日にマスコミ向けの内覧会が行われた。本展では日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」の歩みをたどりながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介。鈴木敏夫が開会セレモニーで「これまでと違う参加型。エンタテインメントに徹している」と語った内容をレポートする。
「金曜ロードショーとジブリ展」に腐海が出現、開会セレモニーで新作へのコメントも
展覧会「金曜ロードショーとジブリ展」が、明日6月29日から9月24日まで東京・天王洲の寺田倉庫にて開催される。開幕に先がけ、本日6月28日に開催された開会セレモニーとプレス内覧会の様子をレポートする。
スタジオジブリ 西岡純一(広報・学芸担当スーパーバイザー)
日本のアニメがビジネスとして認識された「千と千尋の神隠し」
カオナシや小トトロが口をあんぐり開けたポシェット登場、手紙として送れるうちわも
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」のポシェットが6月16日から順次発売される。
「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」新作は鳥籠入りジジ、草壁家のオート三輪
スタジオジブリとトミカのコラボ商品「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズの第3弾が、7月中旬に発売される。
「となりのトトロ」バス停でトトロに遭遇するサツキが差している傘を再現
映画「となりのトトロ」に登場する傘をモチーフにした「サツキの雨傘」が、洋傘メーカー・前原光榮商店より発売された。
「となりのトトロ」実用できる“サツキの雨傘”発売、皇室御用達の老舗洋傘店とコラボ
スタジオジブリの劇場アニメーション「となりのトトロ」と皇室御用達の老舗洋傘店・前原光榮商店がコラボした商品「サツキの雨傘」が、本日5月19日に発売された。
「トトロ」「魔女の宅急便」の母の日ギフト、とうもろこしやパンリースがモチーフに
「となりのトトロ」「魔女の宅急便」をモチーフにした、母の日におすすめのギフトセットが全国のジブリがいっぱいどんぐり共和国とオンラインショップ・どんぐり共和国そらのうえ店で販売されている。
「となりのトトロ」キッチンアイテム発売、トトロたちがいそいそ料理の準備
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」のキッチンアイテム「となりのトトロ 森のキッチンシリーズ」が、4月15日よりジブリがいっぱい どんぐり共和国で販売される。
2023年オリヴィエ賞の結果発表、「となりのトトロ」が6部門に輝く
日本時間本日4月3日に2023年ローレンス・オリヴィエ賞の受賞者・受賞作が発表され、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画を題材にした「となりのトトロ」の舞台版が6部門を受賞した。
「となりのトトロ」メイが届けたとうもろこしがモチーフの母の日ギフトセット
「となりのトトロ」のメイがお母さんへ届けたとうもろこしをモチーフにした母の日のギフトセットが、明日3月10日より全国のジブリがいっぱい どんぐり共和国、オンラインショップそらのうえ店で予約販売される。
「となりのトトロ」×中川政七商店、有田焼の「どんぐり皿」などコラボ商品25種
スタジオジブリ作品と、日本の工芸をベースとした生活雑貨の製造・販売を行う中川政七商店がコラボレーションする。第1弾として、「となりのトトロ」の商品を明日3月1日に発売。中川政七商店オンラインショップおよび全国の直営店で販売される。
TAAF2023で「AKIRA」リマスター版を上映、「火垂るの墓」などの資料を特別展示
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2023(TAAF2023)」にて、「AKIRA(4Kリマスター版)」が上映されることが決定した。
RSC「となりのトトロ」イギリスの演劇賞WhatsOnStage Awardsで5冠獲得
イギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)による舞台「となりのトトロ」が、イギリスの演劇賞WhatsOnStage Awardsで、5冠を獲得した。
オカリナ吹くトトロ、湯浴みするオオトリ様…ジブリ作品モチーフのちいさな加湿器4種
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」をモチーフとした卓上サイズの加湿器が登場した。
ジブリとスターウォーズがコラボ!短編アニメ「禅 グローグーとマックロクロスケ」
「となりのトトロ」に登場するマックロクロスケと、ルーカスフィルムが手がけるドラマ「マンダロリアン」シリーズのキャラクター・グローグーが“共演”するショートアニメーション「禅 グローグーとマックロクロスケ」が、本日11月12日17時よりディズニープラスで独占配信される。
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーによる舞台版「となりのトトロ」開幕
イギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニーによる舞台「となりのトトロ」が去る10月8日にイギリス・バービカン劇場にて開幕。舞台写真が到着した。
スタジオジブリ作品のポスターとパンフレットを復刻販売、劇場公開時から完全再現
スタジオジブリが手がけた映画全23作品のポスターとパンフレットを当時のまま復刻する「ジブリMovie Collection」シリーズが誕生。11月に開園する愛知・ジブリパークほかで販売される。
ジブリパーク内覧会レポート、サツキとメイの家や地球屋内部へ
11月1日に愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にオープンするジブリパークの内覧会が本日10月12日に行われた。
ジブリパークの新写真公開、「耳をすませば」地球屋内にバロンや古時計
11月1日、愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にオープンするジブリパークの新たな写真が公開された。
開園近付くジブリパーク、「耳をすませば」地球屋や“猫の事務所”など公開
ジブリパークより、新たに「青春の丘」「どんどこ森」エリアの写真が公開された。
ジブリの食卓を再現!「となりのトトロ」レシピ絵本が発売、サツキが作るお弁当も
スタジオジブリ作品から生まれた料理レシピ「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 となりのトトロ」が、10月4日に主婦の友社より刊行される。