吉野実紗のトップへ戻る
人間が徹底的にくんずほぐれつ…文学座アトリエの会「ガールズ・イン・クライシス」開幕
文学座12月アトリエの会「ガールズ・イン・クライシス」が、本日12月4日に東京・文学座アトリエで開幕した。
オスロ合意題材にした「Oslo」上村聡史演出で日本初演、主演は坂本昌行
坂本昌行(V6)が主演する舞台「Oslo(オスロ)」が、来年2月6日から23日まで東京・新国立劇場 中劇場で上演される。
文学座「五十四の瞳」「ガールズ・イン・クライシス」で初のライブ映像配信
文学座の11月本公演「五十四の瞳」と、12月アトリエの会「ガールズ・イン・クライシス」が、Streaming+でライブ配信される。
文学座アトリエの会で“人形”求める女性の冒険譚、金沢映子・横田栄司・亀田佳明ら出演
文学座12月アトリエの会「ガールズ・イン・クライシス」が12月4日から16日まで、東京・文学座アトリエで上演される。
2作通して光る岸田戯曲の魅力、文学座アトリエの会「歳月 / 動員挿話」開幕
文学座アトリエの会「歳月 / 動員挿話」が、本日3月17日に東京・文学座アトリエで初日を迎えた。
セリフで掘る「歳月」、空間で練る「動員挿話」岸田戯曲に挑む稽古に潜入
昨日2月25日、東京・文学座アトリエで実施された「歳月 / 動員挿話」の公開稽古に潜入した。
モノづくりを突き進める愛を感じて、佃典彦×松本祐子「一銭陶貨」本日開幕
文学座「一銭陶貨 ~七億分の一の奇跡~」が、本日10月18日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕する。
“俺は土からカネを作る!”佃典彦×松本祐子が描く、文学座「一銭陶貨」
文学座「一銭陶貨 ~七億分の一の奇跡~」が、10月18日から27日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
幻のウサギ巡る「ハーヴェイ」、西川信廣演出の2016年版が再演
俳優座劇場プロデュース「ハーヴェイ」が5月10日から12日に東京・俳優座劇場にて上演される。
「消えていくなら朝」悲劇喜劇賞受賞に宮田慶子「ご褒美をいただいた気分」
昨日3月29日に東京・明治記念館にて、第6回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞の贈賞式が行われ、受賞作の「消えていくなら朝」の作を手がけた蓬莱竜太、演出を務めた宮田慶子ほかが出席した。
第6回ハヤカワ悲劇喜劇賞に蓬莱竜太作・宮田慶子演出「消えていくなら朝」
蓬莱竜太が書き下ろし、宮田慶子が演出を務めた「消えていくなら朝」が、第6回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞を受賞した。
10回目の「紛争地域から生まれた演劇」日本初訳初演の2本をリーディング
「紛争地域から生まれた演劇 シリーズ10」が、12月13日から16日まで東京・東京芸術劇場 アトリエウエストで開催される。
作家と家族のぶつかり合い描く、宮田慶子×蓬莱竜太「消えていくなら朝」開幕
蓬莱竜太作、宮田慶子演出による「消えていくなら朝」が、本日7月12日に開幕した。
いのうえ版「近松心中物語」堤&宮沢、燃え上がる男女の情念と愛を表現
シス・カンパニー公演「近松心中物語」が、本日1月10日に東京・新国立劇場 中劇場にて開幕する。
宮田慶子、芸術監督最後の作品は蓬莱竜太の書き下ろし
蓬莱竜太作、宮田慶子演出による「消えていくなら朝」が、7月12日から29日まで東京・新国立劇場 小劇場にて上演される。
いのうえひでのり演出「近松心中物語」イメージソングは石川さゆり
シス・カンパニー公演「近松心中物語」が、1月10日から2月18日まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演。同公演のイメージソングを石川さゆりが歌唱することが明らかになった。
文学座アトリエにぽっかり大きなクレーター、上村聡史演出「冒した者」開幕
文学座9月アトリエの会「冒した者」が昨日9月6日に開幕した。
文学座「中橋公館」本日開幕、上村聡史「80周年記念公演にふさわしい出来栄え」
文学座「中橋公館」が本日6月30日に開幕する。
文学座アトリエの会が初の三好十郎、日本人の価値観を揺さぶる「冒した者」
文学座9月アトリエの会「冒した者」が9月6日から22日まで東京・文学座アトリエにて上演される。
上村聡史演出・文学座「中橋公館」中橋家の引き揚げと葛藤描く
文学座「中橋公館」が6月30日から7月9日まで東京・紀伊國屋ホールにて上演される。
文学座有志による自主企画、キッズシアターに怪人二十面相が参上
文学座有志による幼児向け公演「怪人二十面相」が、東京・文学座アトリエにて3月23日から26日に上演される。
文学座の瀬戸口郁、文芸革新を志す正岡子規の「人間的魅力を描きたい」
文学座「食いしん坊万歳!~正岡子規青春狂詩曲~」が、2月18日から27日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて上演される。
巨大ウサギを“親友”と紹介する紳士めぐるコメディ「ハーヴェイ」
俳優座劇場プロデュース公演「ハーヴェイ」が、11月17日から27日まで東京・俳優座劇場にて上演される。
文学座×中島淳彦の女優9名芝居、演出・鵜山仁は「深度の高いコメディに」
文学座が、中島淳彦書き下ろしの「何かいけないことをしましたでしょうか?と、いう私たちのハナシ。」を6月3日から12日まで東京・紀伊國屋サザンシアターにて上演する。