さいたまゴールド・シアターのトップへ戻る
「1万人のゴールド・シアター」大団円、「蜷川さんありがとう」
「1万人のゴールド・シアター2016『金色交響曲~わたしのゆめ・きみのゆめ~』」が12月7日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて上演された。
「1万人のゴールド・シアター」終演、「感無量、だけど寂しい」とノゾエ征爾
「1万人のゴールド・シアター2016『金色交響曲~わたしのゆめ・きみのゆめ~』」が本日12月7日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて上演された。
本家の殴り込みも!「1万人のゴールド・シアター」60歳以上1600人の“私の夢”
「1万人のゴールド・シアター2016『金色交響曲~わたしのゆめ・きみのゆめ~』」の衣装付き通し稽古が昨日12月2日に埼玉・さいたま市記念総合体育館にて行われた。
“蜷川レガシー”受け継ぎ、ノゾエ征爾が約500人と稽古「夢のような公演に」
「1万人のゴールド・シアター2016『金色交響曲~わたしのゆめ・きみのゆめ~』」の公開稽古と記者会見が、昨日10月7日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場にて行われた。
初公開の映像も、蜷川幸雄の追悼特番が故郷・埼玉のテレ玉で
5月12日に逝去した蜷川幸雄を偲び、特別番組「追悼 蜷川幸雄氏 NINAGAWAの言葉」が6月12日19:00よりテレ玉にて放送される。
演出にノゾエ征爾、「1万人のゴールド・シアター」蜷川幸雄の遺志引き継ぎ
12月7日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて上演される「1万人のゴールド・シアター2016」が、蜷川幸雄の遺志を継いで予定通り開催されることが発表された。演出は脚本・構成にクレジットされていた、ノゾエ征爾が引き継ぐ。
蜷川幸雄に大竹しのぶ、小栗旬、藤原竜也ら弔辞「最高の演劇人生をありがとう」
5月12日に永眠した蜷川幸雄の告別式が、本日5月16日正午より東京都港区の青山葬儀所で行われた。
「蜷の綿」制作過程に迫るドキュメントも、蜷川幸雄の関連番組がNHKで放送
5月12日に逝去した蜷川幸雄を追悼し、NHKが関連番組の放送を行う。
“世界のニナガワ”蜷川幸雄が肺炎による多臓器不全のため80歳で逝去
演出家の蜷川幸雄が、肺炎による多臓器不全のため本日5月12日13:25に東京都内の病院にて逝去した。80歳だった。通夜は5月15日に、告別式は5月16日に都内にて執り行われ、妻の宏子さんが喪主を務める。
蜷川幸雄が総合演出「1万人のゴールド・シアター」、65歳以上の出演者募集
12月に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて上演される「1万人のゴールド・シアター2016」の、出演者募集に関する詳細が発表された。
藤田貴大が「蜷の綿」を完成させるまでの時間を空間展示、さいたまで
さいたまネクスト・シアター×さいたまゴールド・シアターの「リチャード二世」と、マームとジプシー「夜、さよなら」「夜が明けないまま、朝」「Kと真夜中のほとりで」が、2月18日にさいたま芸術劇場で開幕する。その関連企画が決定した。