松本幸四郎のトップへ戻る
シネマ歌舞伎「東海道中膝栗毛」公開記念、“父の日”舞台挨拶に市川染五郎&團子
「《シネマ歌舞伎》東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖」の公開を記念して、6月17日11:00から東京・東劇で行われる舞台挨拶に、市川染五郎と市川團子が登壇する。
伝統と新たな魅力の融合目指す、南座ラインナップに吉例顔見世興行や「NARUTO」
南座のラインナップ発表会が、本日5月18日に東京都内で行われた。
白鸚・幸四郎・染五郎が揃い踏み、トークショー「待ってました、高麗屋!」
7月30日18:30から東京・早稲田大学大隈記念講堂 大講堂で「三代襲名スペシャルトークショー『待ってました、高麗屋!』」が開催される。
東海道中膝栗毛「やじきた」がLINEスタンプに、「歌舞伎座なう」や大向こうも
「東海道中膝栗毛〈やじきた〉」のLINEスタンプが、明日4月28日にリリースされる。
松本幸四郎が京都・上賀茂神社で奉納舞台「三番叟」を披露
松本幸四郎が、3月18日に京都・上賀茂神社の馬場殿にて「三番叟」を奉納上演した。
十代目松本幸四郎が上賀茂神社で「三番叟」を奉納、コーヒーのおもてなしも
十代目松本幸四郎の襲名を記念した奉納舞台が、3月18日に京都・上賀茂神社(賀茂別雷神社)馬場殿で行われる。
松本幸四郎、写真集「残夢」発売記念トークイベント&サイン会が銀座で
十代目松本幸四郎の写真集「残夢」の発売を記念したトークイベント&サイン会が、3月6日に東京・銀座 蔦屋書店のEVENT SPACEで開催される。
高麗屋襲名披露口上、衛星劇場でテレビ初放送
1月に東京・歌舞伎座で行われた、二代目松本白鸚、十代目松本幸四郎、八代目市川染五郎の襲名披露口上の模様が2月23日にCS衛星劇場で放送される。
「月イチ歌舞伎」ラインナップ発表、新作に坂東玉三郎「沓手鳥孤城落月/楊貴妃」
5月から2019年1月にかけて上映される「月イチ歌舞伎」のラインナップが発表された。
「婦人画報」で高麗屋特集、付録は染五郎描き下ろし歌舞伎画ポストカード
2月1日発売の女性ライフスタイル誌「婦人画報」(ハースト婦人画報社)の3月号にて、高麗屋の襲名が特集される。
コーヒーと「勧進帳」題材の和菓子がセットに、松本幸四郎「感激しています」
「壽 初春大歌舞伎」で上演されている演目「歌舞伎十八番の内 勧進帳」を題材としたオリジナル和菓子と、コーヒー「煎」のセット商品「わがしばなし」が、本日1月9日に販売がスタートした。
「徹子の部屋」染五郎が小学校時代に作った“高麗屋箱”が登場
本日1月8日12:00からテレビ朝日系にて放送される「徹子の部屋」に、九代目松本幸四郎改め二代目松本白鸚、七代目市川染五郎改め十代目松本幸四郎、四代目松本金太郎改め八代目市川染五郎が登場する。
松本金太郎から市川染五郎へ、襲名までの10年を捉えたドキュメンタリー
「八代目市川染五郎 密着3650日~12歳・若武者が生まれるとき~」が、本日1月7日にテレビ朝日系にて放送される。
十代目松本幸四郎、古田新太が嫉妬した俳優を告白「私が嫉妬したスゴい人」
1月3日21:00からフジテレビで放送される「ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人」に、十代目松本幸四郎と古田新太が出演する。
「どっぷり舞台SP」48時間一挙放送!おそ松、パタリロ、ゲキ×シネ、歌舞伎
「どっぷり舞台SP 48時間一挙放送」が、12月31日6:30から1月2日6:30までCS衛星劇場にて放送される。
歌舞伎が銀座線車両ジャック、元日から渋谷~浅草を“高麗屋号”が運行
歌舞伎とコラボレーションした東京メトロ 銀座線1000系特別仕様車が、1月1日から15日まで渋谷駅~浅草駅間を運行する。
第72回文化庁芸術祭、演劇部門大賞はこまつ座と松本幸四郎
平成29年度(第72回)文化庁芸術祭における受賞者が発表された。
高麗屋三代の襲名記念「コリャイイや展」、染五郎の等身大フィギュアなど展示
「高麗屋のコリャイイや展」が、1月2日から2月25日まで東京・歌舞伎座ギャラリーにて開催される。
松本幸四郎ファミリー、襲名までの1年間に密着!NHK「高麗屋三代の春」
九代目松本幸四郎、七代目市川染五郎、四代目松本金太郎の1年間を追うドキュメンタリー番組「高麗屋三代の春」が、1月3日にNHKで放送される。
八代目市川染五郎の「仁木弾正」も、高麗屋三代襲名記念「役者絵展」
「役者絵展~二代目松本白鸚、十代目松本幸四郎、八代目市川染五郎襲名~」が1月12日から26日に東京・秋華洞内「ぎゃらりい秋華洞」で開催される。
高麗屋襲名披露“お練り”、松本幸四郎「忘れられない1日になった」
九代目松本幸四郎、七代目市川染五郎、四代目松本金太郎による“お練り”ならびに襲名奉告法要が、本日12月11日に東京・浅草寺で行われた。
襲名披露祝賀会に1300人、松本幸四郎「襲名の“名”は“命”を引き継ぐこと」
「高麗屋三代襲名披露祝賀会」が昨日11月26日に東京・帝国ホテルにて行われ、九代目松本幸四郎、七代目市川染五郎、四代目松本金太郎が取材に応じた。
今夜放送の「情熱大陸」、松本幸四郎として最後の「アマデウス」に密着
本日10月15日23:00からMBS・TBS系にて放送される「情熱大陸」に、松本幸四郎が出演する。
白鸚・幸四郎・染五郎襲名披露「壽 初春大歌舞伎」「二月大歌舞伎」の詳細発表
九代目松本幸四郎改め二代目松本白鸚、七代目市川染五郎改め十代目松本幸四郎、四代目松本金太郎改め八代目市川染五郎の襲名披露となる、「壽 初春大歌舞伎」「二月大歌舞伎」の演目と配役が発表された。
幸四郎、襲名前最後の「アマデウス」が思い出の地・サンシャイン劇場で開幕
松本幸四郎が演出・主演を務める「アマデウス」が、昨日9月24日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
松本幸四郎として最後の「アマデウス」に「感無量」
9月から10月にかけて上演される「アマデウス」の製作発表記者会見が、昨日8月19日に東京都内で行われた。
「アマデウス」初参加の桐山照史「新しい風が吹いた!と言って頂ける様に」
松本幸四郎主演・演出の「アマデウス」に、桐山照史(ジャニーズWEST)と大和田美帆らが出演する。
御園座が4月に開場、上半期ラインナップに高麗屋襲名興行や「ワンピース」
2018年4月に新劇場が開場する、愛知・御園座の上半期の公演演目が発表された。
白鸚・幸四郎・染五郎の口上スチールを篠山紀信が撮影「歌舞伎役者であり続ける」
九代目松本幸四郎改め二代目松本白鸚、七代目市川染五郎改め十代目松本幸四郎、四代目松本金太郎改め八代目市川染五郎の襲名披露に向けた口上スチールの撮影が、本日3月29日に東京・歌舞伎座で行われた。撮影は篠山紀信。
特別追悼公演「越路吹雪に捧ぐ」日替わりゲストに松本幸四郎、坂東玉三郎ら
「越路吹雪 三十七回忌 特別追悼公演『越路吹雪に捧ぐ』」が、3月28・29日に東京・日生劇場で行われる。