寝ても覚めてものトップへ戻る
濱口竜介の特集上映が開催、「PASSION」「親密さ」「ドライブ・マイ・カー」など16作品
「濱口竜介監督特集上映《映画と、からだと、あと何か》」が、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」ほかで開催。8月16日に宮城・フォーラム仙台でスタートし、全国のミニシアターで順次開催される。
映画批評家・須藤健太郎の新刊記念イベントが京都で開催、文筆家・五所純子と登壇
映画批評家・須藤健太郎が著した書籍「作家主義以後 映画批評を再定義する」の刊行記念イベントが、12月23日に京都の出町座で開催。同イベントには須藤と文筆家・五所純子が登壇する。
キネマ旬報ベスト・テンの歴代作品100本以上をGYAO!が無料配信
動画配信サービス・GYAO!が「2022年 第96回 キネマ旬報ベスト・テン」と連動。過去のキネマ旬報ベスト・テン作品を無料配信する。
書籍「反=恋愛映画論 『花束みたいな恋をした』からホン・サンスまで」が本日発売
書籍「反=恋愛映画論 『花束みたいな恋をした』からホン・サンスまで」が本日発売された。
「ドライブ・マイ・カー」WOWOWでテレビ初放送、濱口竜介&西島秀俊の特集も
第94回アカデミー賞で国際長編映画賞に輝いた「ドライブ・マイ・カー」が7月23日にWOWOWで放送。あわせて監督の濱口竜介、主演を務めた西島秀俊の特集放送も行われる。
キネ旬ベスト・テンとGYAO!が今年もコラボ、「半世界」など約90本無料配信
動画配信サービスGYAO!にて、「キネマ旬報ベスト・テン」の歴代受賞作が約90本無料配信される。
tofubeatsがオートチューン界の先輩KREVA&後輩VaVaとコラボ「RUN REMIXES」パ音らも参加
tofubeatsのアルバム「RUN」のリミックス作品「RUN REMIXES」が9月4日に配信リリースされる。
UPLINK京都「見逃した映画特集」で113本超上映、オープニング企画が続々決定
4月16日にオープンする京都・烏丸御池の映画館、UPLINK京都のオープニング企画が決定。「見逃した映画特集 in KYOTO」が4月17日から5月28日まで行われる。
濱口竜介、今泉力哉、三宅唱の作品を3カ月連続で放送、「愛がなんだ」はテレビ初
「いま、映画作家たちは 2020」と題された特集放送が、3月から5月にかけて日本映画専門チャンネルで行われる。
映画人が選んだ2019年お気に入り作品、「パラサイト」ポン・ジュノのリストも
さまざまな映画人が、IndieWireで2019年のお気に入り作品を発表している。
304人の批評家が選ぶ2019年ベスト映画、第1位は「パラサイト 半地下の家族」
世界中の批評家304名が選んだ2019年のベスト映画、ベストパフォーマンスがIndieWireにて発表された。
KIRINJIのMVに唐田えりか、弓木英梨乃、YonYonが出演「いつか全部大丈夫になるよ」
KIRINJIの楽曲「killer tune kills me feat. YonYon」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
松岡茉優、伊藤沙莉、渡辺大知が明日「ボクらの時代」で役者トーク
明日4月21日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に、松岡茉優、伊藤沙莉、渡辺大知が出演する。
tofubeatsが音楽担当、映画「寝ても覚めても」サウンドトラック配信
tofubeatsが音楽を担当した映画「寝ても覚めても」のオリジナルサウンドトラックが、3月6日に各音楽配信サイトおよびサブスクリプションサービスで配信される。
「モリのいる場所」山崎努がヨコハマ映画祭で特別賞に、樹木希林の不在を惜しむ
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が、本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催された。
役所広司が「孤狼の血」でヨコハマ映画祭主演賞に、松坂桃李へ「続編もがんばって」
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、主演男優賞の東出昌大と役所広司が登壇した。
伊藤沙莉&松岡茉優が助演女優賞、親友2人の“早すぎる”W受賞に「逆に焦っちゃう」
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、助演女優賞を受賞した伊藤沙莉と松岡茉優が登壇した。
木竜麻生と唐田えりかがヨコハマ映画祭新人賞に喜び、吉沢亮は海外からコメント
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、新人賞に輝いた木竜麻生と唐田えりかが登壇した。
映画芸術のベストテン1位に「きみの鳥はうたえる」、ワースト1位は同率で2作品
本日1月30日発売の季刊誌・映画芸術にて、「2018年日本映画ベストテン&ワーストテン」が発表された。
ブルーリボン賞「カメ止め」が作品賞、監督賞は2年連続で白石和彌
第61回ブルーリボン賞の受賞結果が発表された。
第13回アジア・フィルム・アワードで「万引き家族」6部門ノミネート
第13回アジア・フィルム・アワードのノミネーションが本日1月11日に発表された。
東出昌大×唐田えりか×濱口竜介「寝ても覚めても」Blu-rayに撮り下ろし座談会収録
濱口竜介が監督を務めた「寝ても覚めても」のBlu-ray / DVDが3月6日に発売される。
ブルーリボン賞で「万引き家族」最多ノミネート、樹木希林と松岡茉優がWで助演賞に
第61回ブルーリボン賞の各部門候補が発表された。
「万引き家族」が最多13ノミネート、毎日映画コンクール候補作発表
第73回毎日映画コンクールのノミネーションが発表された。
石井岳龍や濱口竜介ら監督陣、東出昌大が「邦画大忘年会」で連日トーク
「2018邦画大忘年会inテアトル新宿」が、12月15日から1月10日にかけて東京・テアトル新宿で開催。このたびトークイベントの詳細が発表された。
東出昌大、シンガポール映画祭で「寝ても覚めても」が描く“愛の形”考察
東出昌大が「寝ても覚めても」で第29回シンガポール国際映画祭に参加。現地時間12月3日に行われたガラレッドカーペットと、4日に行われた公式上映に出席した。
ヨコハマ映画祭で「寝ても覚めても」が6冠、新人賞に唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生
第40回ヨコハマ映画祭の日本映画ベストテンと個人賞が本日12月1日、公式サイトにて発表された。
唐田えりか、濱口竜介ら映画賞の贈呈式に出席、大林宣彦は妻・恭子の受賞祝う
第42回山路ふみ子映画賞の贈呈式が本日11月30日に東京・ヤクルトホールにて行われた。
テアトル新宿で2018邦画大忘年会!カメ止め、娼年、孤狼、きみ鳥など18本上映
「2018邦画大忘年会inテアトル新宿」が、12月15日から2019年1月10日にかけて東京・テアトル新宿で開催される。
東出昌大がELLE映画賞で「人々に生かされてる」と感謝、寺島しのぶも受賞
「エル シネマアワード2018」の授賞式が、本日11月26日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、受賞者の寺島しのぶ、東出昌大、三島有紀子、Koki,が登壇した。