「トイ・ストーリー5」初映像、新たなライバルの出現にウッディたちが戦々恐々

6

47

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 30
  • 1 シェア

ディズニー&ピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズの最新作「トイ・ストーリー5」の初映像とポスタービジュアルが全世界で解禁された。

「トイ・ストーリー5」ポスタービジュアル

「トイ・ストーリー5」ポスタービジュアル [拡大]

世界で初めての長編フルCGデジタルアニメーションとして1995年に誕生した同シリーズ。第1作「トイ・ストーリー」を皮切りに、人とおもちゃのかけがえのない絆をドラマチックに描いてきた。「トイ・ストーリー5」では、おもちゃたちの前に新たなライバル・タブレットが登場。子供たちの日常にテクノロジーが溶け込む現代における、おもちゃの役割が問われる。

このたびYouTubeで公開された最新映像は、子供部屋に届けられた箱を前に、レックスやスリンキー・ドッグ、ミスター・ポテトヘッドらおなじみのおもちゃたちがおびえる場面から始まる。「やったー! うれしい! ありがとう!」と大興奮するボニーに、タブレットが「こんにちは! 私はリリーパッド。一緒に遊ぼうよ!」と話しかける様子が映し出されたのち、ウッディとバズ・ライトイヤーが震えながら抱き合うコミカルなシーンで締めくくられる。

「トイ・ストーリー5」場面カット

「トイ・ストーリー5」場面カット [拡大]

「トイ・ストーリー5」場面カット

「トイ・ストーリー5」場面カット [拡大]

第1作からシリーズに関わり続けるピート・ドクターいわく、本作のテーマの1つは「トイ・ミーツ・テクノロジー(Toy Meets Tech)」。彼は「今ウッディはボーと一緒に迷子のおもちゃたちを助けるために働いているし、バズとジェシーはボニーの部屋のリーダーで彼らは別々の所にいる。でもリリーパッドの登場で“本当に子供に必要なこと”について、おもちゃたちは対立するんだ。ウッディは助けを求められて戻ってくるんだけど、ウッディとバズは意見がいつも合うわけじゃない。これ以上ネタバレしたくないから、ここからの展開は言わないでおくね!」と述べている。

「トイ・ストーリー5」場面カット

「トイ・ストーリー5」場面カット [拡大]

アンドリュー・スタントンが監督・脚本を担った「トイ・ストーリー5」は、2026年6月19日に全米公開。日本では同年夏に全国公開される。

映画「トイ・ストーリー5」初映像

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全5件)

©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

読者の反応

  • 6

ティグレ @Masked_Tigre

「トイ・ストーリー5」初映像、新たなライバルの出現にウッディたちが戦々恐々 - 映画ナタリー
https://t.co/rToXBavVMF

#マイナタリー

コメントを読む(6件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 トイ・ストーリー5 / トイ・ストーリー / ピート・ドクター / アンドリュー・スタントン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。