フクシマアズサ
リンク
劇団俳小 公演「血の婚礼」
小池博史の舞台「WE-入口と世界の出口」映画化、2073年の監視社会を実験的手法で描く
劇団俳小「血の婚礼」菊池准の台本・演出で上演、歌や踊りを織り交ぜて
小池博史ブリッジプロジェクトが“人間の生死の不思議”を描き出す「幻の光」
立本夏山率いる人間劇場がジャン・ジロドゥ「トロイ戦争は起こらない」を音楽劇に
小池博史が「銀河鉄道の夜」起点に立ち上げる「Milky Way Train」
おどるシェイクスピア「FESTE~十二夜~」開幕、スズキ拓朗「楽しむために劇場に」
スズキ拓朗のおどるシェイクスピア、現代のジェンダー観織り込んだ「FESTE~十二夜~」
諦めを超えるのは“かすかな共感”ではないか?「東京芸術祭2021」開幕
「完全版マハーバーラタ」本日開幕、小池博史「時空と身体がキラキラ輝いています」
上演時間約6時間、アジア5カ国のアーティストと作る小池博史演出「完全版マハーバーラタ」
“チェーホフ好きもビックリ”、小池博史ブリッジプロジェクト「新・三人姉妹」開幕
小池博史ブリッジプロジェクトがパパ・タラフマラの「三人姉妹」を新演出で
「TIC-TAC~ハムレット~」開幕、スズキ拓朗「この世の関節を外す勢いで」
CHAiroiPLINがグローブ座で再びシェイクスピアに挑む「TIC-TAC~ハムレット~」
桃がどんどん大きく!スズキ拓朗のおどる童話「THE GIANT PEACH」開幕
あうるすぽっとに大きな桃と虫たちが出現、夏休み期間に劇場ホワイエを解放
小池博史の舞台「WE-入口と世界の出口」が映画化
“人間の生死の不思議”を描き出す「幻の光」
スズキ拓朗のおどるシェイクスピア「十二夜」開幕
東京芸術祭2021開幕
“9年間の結晶体”「完全版マハーバーラタ」開幕
「杉野遥亮と齋藤潤のオールナイトニッポンX」放送、新作映画で同じ役を演じた2人
盲目霊媒師が姉の死の真相を“視る”、アイルランド発ホラー「視える」予告編
韓国文学の祭典「K-BOOKフェス」で文学×映画がまじわる、パク・ジョンミンの来日も
川床明日香の主演作「うるさいこの音の全部」に森田想、細田善彦、美山加恋、相馬理ら
首のない地蔵や眼球をなくした鈴子がお出迎え、「ホラーにふれる展」内覧レポート
ロッセリーニ「ドイツ零年」とゴダール「新ドイツ零年」、12月より全国順次公開
少女同士の初恋を描く「彼女のくちづけ 感染するリビドー」映画化、1週間限定上映
記録映画「はだしのゲンはまだ怒っている」予告公開 森達也、宇多丸らがコメント
スペインの監督、アントニオ・メンデス・エスパルサの特集で過去3作品を上映
日本未公開だったホラー「V/H/S 99」予告解禁、地獄の恐怖が待ってるぞ