TOKYO MXの開局30周年を記念した特別ドラマ「
同作の舞台は、2025年11月1日20時、情報番組が生放送中のTOKYO MX。フロアディレクターの千代田は“いいひとりの日”にちなんだ11月1日に、一般参加の夫婦がカメラの前で離婚届に判を押す企画「ハンコおしてちょうだい!」を進めていたが、参加者の中に番組プロデューサー・内堀の妻がいたことから、事態が思わぬ方向へと転がっていく様子が描かれる。
企画・監督は連続テレビ小説「あまちゃん」、大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の
内堀役の大東は「生放送ドラマ、事件のにおいしかしません。TOKYO MXの特別なお祭り、もろもろひっくるめてお楽しみに」と、千代田役の松尾は「面白い作品が書けたから観てくださいなんて手前味噌な事は申しませんが、ぜひ生で事故を目撃して頂ければと思います」とメッセージを送る。井上は「MXさんから30年を記念して楽しいことをやりませんか?とお誘いされ、即座にこの社屋を舞台に、生放送のドラマどーですか? 脚本・(俳優なのに)松尾諭くんで、と提案してみました」とつづった。
なお番組では生放送のドラマの中で、ドラマ本編から直接CMに突入する“生のCM”も放映される。
TOKYO MX開局30周年記念 特別生ドラマ「いいひとりの日」番組情報
放送局・放送日時
TOKYO MX1 2025年11月1日(土)20:00~21:00
配信
楽天の無料動画配信サービス・Rチャンネルでリアルタイム配信
放送後、TVerで見逃し配信
スタッフ・キャスト
企画・監督:井上剛
脚本:松尾諭
出演:大東駿介 / 松尾諭ほか
大東駿介 コメント
松尾さんに突然お声がけ頂き、半強制的に参加させていただくことになり、大変不安に思っています。
ただ、TOKYO MXテレビ開局30周年記念の生放送ドラマというなんともそそる企画にワクワクしているのも事実です。生放送2週間前の現時点で台本はまだなく、噂では放送尺より20ページ分オーバーしているらしく、物語の途中で放送が終わるかもしれません。いや、松尾さんならやってくれるはずです。そして井上剛監督がいれば安心です。
とはいえ生放送ドラマ、事件のにおいしかしません。TOKYO MXの特別なお祭り、もろもろひっくるめてお楽しみに。
松尾諭 コメント
MXが30周年でドラマをつくるから遊び感覚で脚本書いてみない?という誘いにホイホイ乗ってしまい、ドラマの脚本を書くということがいかに大変なことかを骨身に染みるほど思い知らされました。
しかも今回は生ドラマ。そう、生放送のドラマです。これまでにも他局でいくつか生ドラマはありましたが、とにかく放送事故が起こりえない環境と、徹底したリハーサルのもとに撮られるものです。
ですが、そこはMX! そんな余裕はありません!
面白い作品が書けたから観てくださいなんて手前味噌な事は申しませんが、ぜひ生で事故を目撃して頂ければと思います。
井上剛 コメント
MX社員のみなさんの名刺には「どこまでも!マニアッ9。」というキャッチコピーが入ってます。すみません! 最初ウケ狙いかと思いました。でももちろん本気で、なんならみなさんほんとにイカれてて、この放送局に俄然興味が湧きました!
そんなMXさんから30年を記念して楽しいことをやりませんか?とお誘いされ、即座にこの社屋を舞台に、生放送のドラマどーですか? 脚本・(俳優なのに)松尾諭くんで、と提案してみました。
社員の方々にヒアリングし、独特な社風やとにかく面白い個性たちが生きてきた歴史はあまりに危険で面白すぎてここでは書けません。なので、それをリスペクト、オマージュしたこの生ドラマは必見です!是非ごらんください!
地上波9チャンネルが“地上波9世主”になるかも?です。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
TOKYO MX30周年記念、大東駿介・松尾諭主演の生ドラマ放送「いいひとりの日」 - 映画ナタリー https://t.co/YctXInpY7i
“企画・監督は連続テレビ小説「あまちゃん」、大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の井上剛”