本宮泰風×山口祥行「日本統一」ドラマ第3弾放送、任侠・トクリュウ・警察の三つどもえ

3

29

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 6
  • 18 シェア

本宮泰風山口祥行がダブル主演を務めるドラマ「日本統一 東京編」が、7月2日深夜よりテレ東の「水ドラ25」枠で放送されるとわかった。地上波ドラマとしては「北海道編」「関東編」に続く第3弾となる。

「日本統一 東京編」ビジュアル

「日本統一 東京編」ビジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

「日本統一 東京編」より、氷室蓮司役の本宮泰風

「日本統一 東京編」より、氷室蓮司役の本宮泰風[拡大]

「日本統一 東京編」より、田村悠人役の山口祥行

「日本統一 東京編」より、田村悠人役の山口祥行[拡大]

本作は、日本最大の任侠団体である侠和会、闇バイトグループとして社会問題になっている匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)、街を守る警察という三者がしのぎを削るクライムサスペンスエンタテインメント。氷室蓮司と田村悠人が、高級住宅街の一軒家に侵入する覆面3人組を見かけたことから物語が展開する。グループの1人を拘束し、彼らがトクリュウだと悟った氷室と田村は、組織を壊滅するべく動き出すのだった。

「日本統一 東京編」より、山崎一門のメンバー

「日本統一 東京編」より、山崎一門のメンバー[拡大]

氷室役の本宮、田村役の山口のほか、舘昌美北代高士勝矢中澤達也本田広登川崎健太喜矢武豊ゴールデンボンバー)も引き続き出演。舘扮する中島の舎弟・小津薫役で中谷一博も参加する。

本宮は「いろいろなテレビ局を渡り歩いている作品は皆無だと思っているので、素直に嬉しかったです。実は、初めて地上波が決定した時からこのような構想(妄想?)を抱いていました。夢は『地上波統一』です!」と喜びをあらわに。山口は「アウトローな人間たちが警察とも接触しつつ、解決に向かっていくのがみどころだと思います。現実的にはありえないような部分もありますが、そこはファンタジーとして、肩の力を抜いて見てもらえたら嬉しいですね」とアピールした。プロデューサー・藤山晃太郎のコメントは後述の通り。

監督を辻裕之、脚本を辻と村田啓一郎が執筆する「日本統一 東京編」は、毎週水曜25時からオンエア。動画配信サービス・U-NEXTでは、6月11日0時よりノーカット版が全話独占先行レンタル配信される。なお同シリーズのスピンオフとなる映画「田村悠人」は6月6日に全国で公開。

※川崎健太の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記

水ドラ25「日本統一 東京編」

テレビ東京、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道 2025年7月2日(水)スタート 毎週水曜 25:00~25:30
※6月11日よりU-NEXTにてノーカット版を全話独占先行レンタル配信
※地上波放送終了後、ネットもテレ東(テレ東サイト、TVer、Lemino)で見逃し配信

本宮泰風 コメント

放送が決まったときの感想

いろいろなテレビ局を渡り歩いている作品は皆無だと思っているので、素直に嬉しかったです。実は、初めて地上波が決定した時からこのような構想(妄想?)を抱いていました。夢は「地上波統一」です!

撮影現場での印象的なエピソード

今回、“借金取り”の役があるのですが、その役を監督とガンエフェクトの方にやってもらいたいなとふと思い実際にお2人に演じていただきました。借金取りに来たところで、氷室と田村にボコボコにされるという役なので、いたずら心もあってその2人を指名しました。現場ではカット割りもほとんど僕と山口で決めて、アクションも僕たちで勝手につけて…。ボコボコにされて血だらけになるのですが、そこがみどころかもしれないですね。殴られて正座させられているのは監督なんですよっていう。そのシーンは、僕と山口でかなり丁寧に撮ったので、注目していただきたいです。

視聴者へのメッセージ

「日本統一」ではメインになる役どころを女性が務めることはほとんどありませんでした。しかし今回は、女性キャストを日本統一ファミリーに迎え、日本統一の世界観をさらに広げていただきました。地上波ということで様々な規制はありましたが、それを武器に変えることが出来るのもこの作品の魅力です。新しい日本統一をお楽しみください。

山口祥行 コメント

放送が決まったときの感想

1回目の地上波ドラマ化の時はすごくびっくりしたのですが、2回目の時は局が変わったのでまた違う驚きがありました。そして今回で3回目。サプライズ的なびっくりよりも、「日本統一」というタイトルを、色んな放送局が愛してくれているんだなという、どちらかというとその感動の方が強かったです。しかも今回は、地上波ドラマだけでなく、劇場版もリンクしてやろうという企画なので、さらにレベルアップしていると、そこにも驚きと感動がありました。

撮影現場での印象的なエピソード

山崎一門の翁長照邦役で出演している喜矢武豊が撮影中に2回も衣装の“ケツ”を破りました。アクションシーンだったのですが、アクションをする前にもう破れていました。闇バイトチームのアジトに乗り込む時もケツが破れていて、可笑しくて…。とても印象的でしたね。

視聴者へのメッセージ

今社会問題となっている「闇バイト」についても描いていて、アウトローな人間たちが警察とも接触しつつ、解決に向かっていくのがみどころだと思います。現実的にはありえないような部分もありますが、そこはファンタジーとして、肩の力を抜いて見てもらえたら嬉しいですね。

藤山晃太郎(プロデューサー / テレビ東京 配信ビジネス局)コメント

初めて本宮さんにお会いした日から、「日本統一」と「テレビ東京」がかけ合わさることでどのような化学反応が起こるのかを何度も話し合い、少しずつ形にしていきました。多くの方々のご尽力もあり、今の時代にはなかなか出会うことのできない唯一無二のテレビドラマにできたと思います。氷室たち侠和会のメンバーが作り出す世界観にオリジナルのゲストが加わり、「任侠」「トクリュウ」「警察」という癖の強い三つ巴によって進んでいく本作をぜひご覧いただけたら嬉しいです。
また、6月6日には映画「田村悠人」が全国公開されます。映画とドラマをどちらもご覧いただくことで更に楽しんでいただけると思います! まだ「日本統一」を見たことがない方、この夏がチャンスです!

この記事の画像(全4件)

©︎「日本統一 東京編」製作委員会

読者の反応

  • 3

norikichishio @norikichishio

本宮泰風×山口祥行「日本統一」ドラマ第3弾放送、任侠・トクリュウ・警察の三つどもえ(コメントあり) https://t.co/z0wyPkUexh ●PR→https://t.co/GZAUlJaiqf #ファッション #メンズファッション
●PR→https://t.co/NdTd8PTZUN #ファッション #メンズファッション

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 田村悠人 / 日本統一 東京編 / 本宮泰風 / 山口祥行 / 舘昌美 / 北代高士 / 勝矢 / 中澤達也 / 本田広登 / 川崎健太 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。