NHK福岡放送局の番組「#てれふく」より、
3月に福岡でオンエアされた同番組は、北九州出身の4人が思い出の地を巡り、“ソウルフード”であるホルモン焼きを囲みながらトークを繰り広げる企画の第2弾。今回はサプライズゲストの登場により、でんでんの知られざる過去が明らかになる。
でんでんは「皿倉山の頂上から見える景色や、はしゃいでる4人を見てると、小学校の頃の遠足を思い出すばい!」、光石は「黒崎の商店街をこのメンバーで歩けた事は、僕の宝になりました! でんでんさんの方言が炸裂してるところは、めちゃくちゃリアルです」と振り返った。野間口、鈴木のコメントは後述の通り。
#てれふく 「帰ってきた!おれたち、北九州ホルモン隊!」
NHK総合 2025年4月27日(日)24:55~25:37
※NHKプラスで同時・見逃し配信
でんでん コメント
皿倉山の頂上から見える景色や、はしゃいでる4人を見てると、小学校の頃の遠足を思い出すばい!
光石研 コメント
黒崎の商店街をこのメンバーで歩けた事は、僕の宝になりました! でんでんさんの方言が炸裂してるところは、めちゃくちゃリアルです。いい歳のおじさん達がわちゃわちゃしてるだけですが、皆さんそれぞれの郷土愛を是非ご堪能ください~!
野間口徹 コメント
おじさん4人が、地元でワイワイ、キャッキャしております。温かい目で見守って頂けるとありがたいです。
鈴木浩介 コメント
皿倉山が寒かったことが印象に残っています…! 光石さんが地元の商店街を知ったかぶりで案内しているところは必見です(笑)。ぜひ気軽に見てください!
竹千代 @mathu_take_ume
>北九州出身の4人が思い出の地を巡り、“ソウルフード”であるホルモン焼き
生まれも育ちも北九州だが、ホルモン焼きがソウルフードなんて今初めて聞いた。てか大阪のソウルフードの1つかと思ってた。じゃりん子チエで有名だったし。
NHK、またやらかした? https://t.co/CjNEzGZSSK