韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が映画化。「ユミの細胞たち THE MOVIE」のタイトルで、7月11日より東京・池袋HUMAXシネマズ、新宿武蔵野館ほかにて1週間限定で公開されるとわかった。
ウェブトゥーンを原作として2021年にドラマ化された「ユミの細胞たち」は、平凡な会社員キム・ユミを主人公に据えたラブコメディ。キム・ゴウンがユミを演じ、アン・ボヒョン、パク・ジニョンもキャストに名を連ねた。シーズン3の製作も決定している。
劇中ではユミの感情が“心の中の細胞”として3Dアニメーションで描かれ、実写と融合した映像表現でも話題を呼んだ。映画版では新しい細胞が登場し、細胞以外の登場人物もアニメーションで表現されている。監督はキム・ダヒが務めた。
「ユミの細胞たち THE MOVIE」の物語は、長年の夢であった作家になるため、ユミが退社後に公募展の準備を決意することから始まる。完璧な執筆スケジュールを作成する“スケジュール細胞”や、ネタ探しに走り回る“作家細胞”が脳内で奮闘する中、将来への不安がユミの“不安細胞”をどんどん成長させてしまい、恋人であるボビーとの不安定な関係によって“恋愛細胞”も真っ黒に。細胞同士の対立も激化し、細胞が住む村は絶体絶命の危機に陥るのだった。
あわせて解禁された場面カットには、ユミの原動力である“愛細胞”のほか、“理性細胞”、“感性細胞”たちが現実世界のユミの恋路を見守る様子が切り取られている。
タグ
陽翔@読書感想垢と海外ドラマ垢(日韓台中泰) @LpMyMuj3S953257
韓国ドラマ「ユミの細胞たち」映画化、細胞以外の登場人物も3Dアニメーションで制作 https://t.co/RPuadE7RO1