墜落した旅客機に人喰いザメが…「エア・ロック」8月公開、サメ映画祭OP作品に決定

11

69

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 36
  • 8 シェア

スリラー映画「No Way Up」が「エア・ロック 海底緊急避難所」の邦題で8月16日に公開。ポスタービジュアルが到着し、同作が7月12日から15日にかけて東京・池袋HUMAXシネマズで開催される日本史上初のサメ映画特化型映画祭「第一回東京国際サメ映画祭」のオープニング作品となることも明らかになった。

「エア・ロック 海底緊急避難所」ポスタービジュアル

「エア・ロック 海底緊急避難所」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

「エア・ロック 海底緊急避難所」場面写真

「エア・ロック 海底緊急避難所」場面写真[拡大]

「海底47m」のアンディ・メイソンが脚本とプロデュースを担当した本作の舞台は、海底に沈んだ大型旅客機のエアロック。卒業旅行中の大学生や幼い少女らを乗せ、大型旅客機は南国メキシコのリゾート地・サボへと向かっていた。しかしエンジンに鳥が激突し、機体は高度2万フィートから海底へ。生存者は州知事の娘・エヴァや10歳のローザなどわずか7名のみ。生き延びられる場所は機内のエアロックただ一カ所だけだった。彼らは水圧、失われていく酸素におびえながら身を隠すように救助を待つも、人喰いザメが機内に忍び込んで来る。

「東京国際サメ映画祭」ロゴ

「東京国際サメ映画祭」ロゴ[拡大]

なお「第一回東京国際サメ映画祭」では、日本初公開の作品や短編、中編がスクリーンにかけられるほか、サメ映画識者によるトークショーも実施。7月12日の「エア・ロック 海底緊急避難所」上映回にはスペシャルゲストの登壇も予定されている。

「インビジブル2」のクラウディオ・ファエが監督を務めたイギリス映画「エア・ロック 海底緊急避難所」は東京・新宿ピカデリーほか全国で公開。ソフィー・マッキントッシュ、ウィル・アッテンボロー、ジェレミアス・アムーア、マヌエル・パシフィック、グレース・ネトル、ジェームズ・キャロル・ジョーダン、フィリス・ローガ、コルム・ミーニィらがキャストに名を連ねた。

コラム

この記事の画像(全4件)

(c)NWUP Limited 2023

読者の反応

斗々屋 @judy_totoya

スター・トレックのオブライエンことコルム・ミーニイが出るサメ映画。
トレーラー見た時面白そうで期待していたんだが日本でも公開するんだな。

https://t.co/49wZ3KK9Er

コメントを読む(11件)

クラウディオ・ファエの映画作品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 クラウディオ・ファエ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。