2000匹の金魚を飼育していた照英、尾上松也×百田夏菜子「すくってごらん」を解説
かつて家で2000匹の金魚を飼っていたという照英が、「すくってごらん」を解説する特別動画がYouTubeで公開された。
全5章・3時間38分で語るドイツ100年と家族史、トーマス・ハイゼの記録映画が公開
旧東ドイツ出身の映画作家トーマス・ハイゼの監督作「ハイゼ家 百年」が4月24日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で公開される。
東京と大阪で“音”を楽しむ映画祭、ディズニー「ファンタジア」先行上映も
映画館にライブ・コンサート向けの音響機器をセッティングし、映画の“音”の臨場感をライブ音響で楽しむ「新宿ピカデリー映画祭」と「なんばパークスシネマ映画祭」が開催される。
水木しげる生誕100周年にあわせ「ゲゲゲの鬼太郎」アニメ映画化、鬼太郎誕生描く
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」新作映画の公開が決定した。
「トムとジェリー」の世界がラフォーレ原宿に、展示内容やコラボアイテムの詳細発表
3月12日から28日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される企画展「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル」の詳細が明らかになった。
米アカデミー賞4冠達成の「パラサイト 半地下の家族」
圧倒的な作品力!ポン・ジュノが歴史的快挙を達成
映画「ゼンカイジャー」新映像、バスコ・タ・ジョロキアやザミーゴ・デルマが登場
「機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!」の新たな特別映像が、YouTubeで公開された。
「仮面ライダー生誕50周年大選集祭」投稿募集スタート、懸賞は総額500万円
ファン参加型企画「仮面ライダー生誕50周年大選集祭」の投稿募集が、本日3月7日に開始された。
「仮面ライダーセイバー」富加宮賢人が復活!マスターロゴスはシンケンジャー相馬圭祐
テレビ朝日系で放送中の「仮面ライダーセイバー」で、青木瞭演じる富加宮賢人が復活を果たした。
なにわ男子らの「ジモダン」新キャスト14名解禁、主題歌は「鼓動」に決定
関西ジャニーズJr.が出演するオムニバスドラマ「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」のキャストが新たに発表された。
佐野勇斗「ドラゴン桜」で元生徒役、役者志すきっかけとなった作品への出演に喜ぶ
TBS系で4月にスタートするドラマ「ドラゴン桜」に佐野勇斗が出演することがわかった。
声優アワードで津田健次郎と石川由依が主演賞獲得、特別栄誉賞は「鬼滅の刃」
第15回声優アワードの結果が本日3月6日、インターネットラジオ番組「文化放送 超!A&G+スペシャル 第十五回 声優アワード 受賞者発表SP」内で発表された。
門脇麦、水原希子の起用理由は?岨手由貴子が「あのこは貴族」についてトーク
「あのこは貴族」を手がけた岨手由貴子が、配信番組「活弁シネマ倶楽部」に出演。動画が本日3月6日にYouTubeで公開された。
「NO CALL NO LIFE」優希美青、舞台挨拶で涙「この作品に人生を懸けてみよう」
「NO CALL NO LIFE」の公開記念舞台挨拶が、本日3月6日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの優希美青、井上祐貴、小西桜子、山田愛奈、駒木根葵汰、監督の井樫彩が登壇した。
黒沢清が“極めて現代的な映画”「マンディンゴ」を語る、「フライシャー天才!」
リチャード・フライシャー監督作「マンディンゴ」デジタルリマスター版の公開にあたり、場面写真13枚が到着。映画監督・黒沢清らが本作に寄せたコメントも公開された。
ベルリン映画祭金熊賞は女性教師を描いた1本に、ホン・サンスは脚本賞獲得
第71回ベルリン国際映画祭がドイツ現地時間3月1日から5日にかけて開催。コンペティション部門の最高賞となる金熊賞には、ルーマニアの監督ラドゥ・ジュデが手がけた「Bad Luck Banging or Loony Porn(英題)」が輝いた。
藤原竜也が「太陽は動かない」現場の高所で震える、竹内涼真はよりハードな続編希望
「太陽は動かない」の公開記念舞台挨拶が本日3月6日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、藤原竜也、竹内涼真、市原隼人、日向亘、佐藤浩市、羽住英一郎が登壇した。
映画館に“救世主”と称された「TENET テネット」
劇場体験にこだわり続けるクリストファー・ノーランが生み出した“スクリーンで観るべき超大作”
濱口竜介、「偶然と想像」のベルリン銀熊賞受賞で「日本映画界に一例を示せたのでは」
「偶然と想像」の第71回ベルリン国際映画祭審査員グランプリ(銀熊賞)受賞を受け、監督の濱口竜介とプロデューサーの高田聡が、本日3月6日にオンライン会見を行った。
少年忍者が「文豪少年!」アピール、小田将聖は田村海琉との共演に「僕だけの特権」
オムニバスドラマ「WOWOWオリジナルドラマ 文豪少年!~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~」全10話の場面写真が公開。各エピソードで主演を務めた少年忍者(ジャニーズJr.)のメンバー12名からコメントが到着した。
「ナタ転生」制作背景に迫る映像公開、監督チャオ・ジーは今後の展望明かす
中国アニメ「ナタ転生」の制作背景に迫る特別映像がYouTubeで公開された。
「騙し絵の牙」を音楽で彩る、インストロックバンドLITEの特別映像
大泉洋主演作「騙し絵の牙」の特別映像がYouTubeで公開された。
神尾楓珠がゲイであることを隠す高校生役で映画初主演、「彼女が好きなものは」秋公開
浅原ナオトの小説「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」が「彼女が好きなものは」のタイトルで映画化。神尾楓珠が主演を務める。
神木隆之介が人生初の金髪に!ドラマ「コントが始まる」ビジュアルとコメント到着
日本テレビ系の4月期ドラマ「コントが始まる」より、神木隆之介のビジュアルが公開された。
大谷亮平と渡邊圭祐、ドラマ「恋はDeepに」で綾野剛と3兄弟に
日本テレビ系ドラマ「恋はDeepに」に大谷亮平と渡邊圭祐が出演する。
映画「リュウソウジャー」長田成哉が一ノ瀬颯らとの“役者人生に残る景色”を回想
「騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ」の公開記念舞台挨拶が、本日3月5日に東京・丸の内TOEIで開催され、キャストの一ノ瀬颯、綱啓永、尾碕真花、小原唯和、岸田タツヤ、兵頭功海、長田成哉が登壇した。
世直しじゃー!瀬々敬久特集で「菊とギロチン」やピンク映画など11本
特集上映「世直しじゃー!! ―こんな時代に瀬々敬久特集―」が3月6日から12日にかけて東京・K's cinemaで行われる。
濱口竜介「偶然と想像」ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞、審査員グランプリに
濱口竜介が監督と脚本を担当した「偶然と想像」が、第71回ベルリン国際映画祭で審査員グランプリ(銀熊賞)を受賞した。
「主夫メゾン」奥野壮が裸エプロンに夫婦ヨガ?結木滉星と“暮らす”主題歌MVも公開
TELASAオリジナルドラマ「主夫メゾン」より、奥野壮が出演する第3話の場面写真が到着。さらに結木滉星が出演した、SPiCYSOLによる本作の主題歌「ONLY ONE」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
香港ポップスのアイコンが民主活動家へ、デニス・ホーのドキュメンタリー6月公開
「デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング」が6月に東京のシアター・イメージフォーラムで公開される。