ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か
記事へのコメント(144件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ゴジラxコング 新たなる帝国 / ゴジラ-1.0 / ゴジラFINAL WARS / GODZILLA ゴジラ / シン・ゴジラ / ゴジラvsコング / アダム・ウィンガード / レベッカ・ホール / ブライアン・タイリー・ヘンリー / ダン・スティーヴンス の最新情報はリンク先をご覧ください。
映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。
何人かのファンが危惧してますが、初心者目線でゴジラを知らない人が何人かゴジラルーム部署に入るのはいいんですが、まさかゴジラ知らない人だけでこの部署作ってるんじゃないですよね……?
ゴジラファン8割、ゴジラビギナー2割で構成したほうが宣伝回る気がする…🤔
natalie.mu/eiga/column/57…
なるほど、要らん成約やド下手な芸人吹替や敬意も払わん日本版主題歌なんぞ考えたのはコイツらか💢 natalie.mu/eiga/column/57…
◤『#ゴジラマイナスワン』、5/1 (水) の最終、5/2 (木) の14時中間集計
◎興行収入を見守りたい!
mimorin2014.com
ちょうど今日で公開から半年。未だにTOP10にいるのは凄いけど、もう少しTV CMや番宣を含めてプロモーションに力を入れてれば100億も夢じゃなかったとは思う。
#浜辺美波 pic.twitter.com/54MUOFwLp4 x.com/eiga_natalie/s…
natalie.mu/eiga/column/57…
これようわからんのだけど初ゴジは骨に意志があったとはいえデストロイヤーで死んでるしバニゴジも死んでるよな????
ゴジラは補食しない ルールは、
正しくは「補食する描写をしない」では!?
それがゴジラの不思議さや親しみやすさに繋がるという話になるかと思ったら、
放射能しか食べないの一言だと寂しい x.com/eiga_natalie/s…
もうイメージ毀損なんて怯えなくても
良いと思うけどな。昭和で済んでるし。
こう見ると国内での扱いは窮屈そう。
natalie.mu/eiga/column/57…
なんで「見てないんで」とか「知らないので」とインタビューで答える人がゴジラのプロモーションしてるんだろうか。
見てないとしても「勉強してハマりました」とかリップサービスするだけでファンの受け止め方はかなり変わるのに、そういう人がゴジラを支えていくのか…。
natalie.mu/eiga/column/57…
シン・ゴジラも当時は観てなくて…これを言えるのは大らかで良い会社と思う。ますます東宝が好きになった。
ゴジラ×コングなんかガイガンの漫画吹き出し以上の事をやってると思うw。 natalie.mu/eiga/column/57…
こういう人が運営してるから都庁のクソダサい映像とかに「やめましょうよ」の声がでないわけか。
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回 natalie.mu/eiga/column/57…
#ゴジラ
#ゴジラxコング新たなる帝国
俺が最も気になった言葉↓ そろそろ国産でもゴジラvsもの作れ若い層も入れたいなら… twitter.com/i/web/status/1… x.com/eiga_natalie/s…
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回 natalie.mu/eiga/column/57…
ゴジラって鯨を食う設定あったよな?ジュニアも普通に鯨襲ってたし。
毎日のようにゴジラの絵を描き、工作を作り、ゴジラ映画とゴジラ関連YouTube を見まくっている息子。学校でもゴジラをの布教を行い、少なくとも5人ファンを増やしたと、自慢げに話していました。 x.com/eiga_natalie/s…
おおこれはよい記事
覚えておこう x.com/eiga_natalie/s…
ゴジラ3大NGか
個人的には
死なない
死んでもいいけど納得できる死に方(でもメルトダウン以上の死に方が思い付かない)
捕食しない
確かに人間を食い殺すゴジラとかは見たくないな
喋らない
今の時代昭和ゴジラのような作風は無理だろうな… twitter.com/i/web/status/1… x.com/eiga_natalie/s…
ゴジラには絶対にやってはいけないことがある。
1.ものを食べるシーン
2.完全には死なない
3.しゃべらない
これらのルールを守ること、ゴジラという作品を大きくしていく為に東宝には「ゴジラルーム」という部門があるそう。キャラクターもアーティストも同じくブランディングの重要性がわかりますね。 x.com/eiga_natalie/s…
僕の知ってるゴジラは食うし死ぬし喋るんだけどなー
公式は神格化しすぎじゃないですか
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回 natalie.mu/eiga/column/57…
すなわちマグロ食ってるやつはゴジラではない
> 基本的にはものは食べないっていうのがあって。
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回 natalie.mu/eiga/column/57…
この人達がそれまでゴジラ観てなかったっていうのは別にいいんだけど、KOMもゴジコンも東宝怪獣出すのに版権が大変だったって監督が言ってたのが気になってる。特にKOMはあと何体か出したかったって話もあるし、レジェンダリーといい関係ならもっと気軽に貸してあげてほしい……。 x.com/eiga_natalie/s…
「大丈夫か?」という声がチラホラ聞こえてくるし、私もそういう気持ちが無いわけではないけど、周囲の東宝社員や重鎮のバランス取るためにはこのくらいビジネスライクな人が丁度いいんだろう。
仮にマイケル・ドハティ監督がこの役職だったらどうなる?という話で。
natalie.mu/eiga/column/57…
拘り持った人たちが集まるのも何かと大変だとは思うが、「たまたま配属されたから」的な人や『ブランド』『ビジネス』としてしか捉えていない人たちに管理されるのもなんだかなぁ~😮💨
後世に残そうとする意欲が感じられない。
東宝、ゴジラルーム…そこに愛はあるんか⁉ natalie.mu/eiga/column/57…
記事読みました。
ゴジラ自体に興味が薄かったりなかったりする方がチームで力を持ってるのは正直頼りないというか、熱量不足が心配になりますが、かと言ってゴジラ狂いの人がファン以外をそっちのけで暴走してもビジネスとしてはまずいんでしょうし…難しいですね😓
natalie.mu/eiga/column/57…
ゴジラの死はNG…
つまり倒しても復活を必ず匂わす…
ボクにとってはこれもある種のネタバレだなぁ…
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回 natalie.mu/eiga/column/57…
“ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回” htn.to/2NJnMUx5eU
記事読みました。ゴジラ自体に興味が薄かったりなかったりする方がチームで力を持ってるのは正直熱不足で頼りないというか、まぁ賛否両論あるとは思いますが…ゴジラ狂いの人がファン以外をそっちのけで暴走してもビジネスとしてはまずいんでしょうし、難しいですね😓natalie.mu/eiga/column/57…
「放射能を吸収してパワーアップ」をNGにしろよ。
natalie.mu/eiga/column/57…
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回 natalie.mu/eiga/column/57…
natalie.mu/eiga/column/57… ゴジラ一派で人食ったのってメガヌロンくらい?
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ!ゴジラ×コング×ナタリー 第4回 natalie.mu/eiga/column/57…
ビジネスでしかゴジラを見てない奴がこれまでのゴジラの歴史を否定して変なルールを後付しているって感じたんだけどあってます?
自分の経験から、コンテンツを殺すのは大抵元々あったルールを無視して好き勝手する新規参入の俄って思ってるんだけど、東宝の中でこういう事をやるとは思わなかったな x.com/eiga_natalie/s…
ゴジラのブランド管理とビジネスの発展を担う、東宝「ゴジラルーム」とは何か | 「ゴジラxコング 新たなる帝国」をもっと楽しむ natalie.mu/eiga/column/57…