サワトミドリ
チャップリン・ザ・ルーツ 傑作短編集 完全デジタルリマスター
「第5回カツベン映画祭」開催決定、澤登翠・坂本頼光・片岡一郎ら全8プログラム解禁
今年の「カツベン映画祭」には活動弁士11名参加、森田甘路と金子侑加がゲスト弁士に
新宿東口映画祭で「陰陽師」「イップ・マン」など上映、台湾鉄道ドキュメンタリーも
「カツベン映画祭」に活動弁士8名参加、フリッツ・ラング作品など生演奏とともに披露
「ロイドの要心無用」とバスター・キートンの「セブン・チャンス」新文芸坐で上映
澤登翠の活動弁士50周年記念リサイタル開催、上映作品は「ベン・ハー」
活弁付き上映企画「バスター・キートン傑作選」開催、片岡一郎と澤登翠が弁士務める
マキノ雅弘、衣笠貞之助を新文芸坐が特集「決闘高田の馬場」「狂った一頁」など上映
稲垣浩の特集が新文芸坐で開催、「番場の忠太郎 瞼の母」「放浪三昧」は活弁付き上映
澤登翠、片岡一郎の活弁付きで成瀬巳喜男の戦前作品2本を上映
「新宿東口映画祭」で「わたし達はおとな」「狼 LONEWOLF」など新作3本上映
「第2回カツベン映画祭」新宿で開催決定、澤登翠ら活動弁士8名集結
新文芸坐の新春興行で小津安二郎の「生れてはみたけれど」「その夜の妻」活弁付き上映
新文芸坐で伊藤大輔を特集、「王将」「大江戸五人男」など10本のほか活弁付き上映も
「第1回カツベン映画祭」6月新宿で開催、澤登翠や山崎バニラら活動弁士が集結
「カツベン!」現役弁士と銀シャリが活弁披露、鰻はひたすら気温の話に終始
「世にも奇妙な物語」傑作選OA 津川雅彦「地獄は満員」と田中美佐子×渡辺いっけい「家族会議」
志田こはく「ゴジュウジャー」にゴジュウユニコーン役で出演
「ブルーボーイ事件」中川未悠が中村中の存在に感謝、イズミ・セクシーは前橋での撮影回想
「赤い糸 輪廻のひみつ」配給・葉山友美&小島あつ子が語る異例のロングラン上映の舞台裏、“今の台湾映画”への思い
「ズートピア2」の仲間たちがヘビに巻き付かれちゃった、キャラポスター12種解禁
メロンてんこ盛り~!市原隼人がメロンパンに誘惑される「おいしい給食」新映像
菅原雪が監督・主演など26役、父と娘の距離感描く「おててつないで」来年1月公開
「夢と創造の果てに ジョン・レノン最後の詩」予告、関連作を一挙上映するイベントも
なにわ男子・藤原丈一郎「恋する警護24時」スピンオフで主演、湊に恋の兆しが
「果てしなきスカーレット」主人公が渋谷の街に立つファイナルビジュアル解禁