アラキヒロシ
人の望みの喜びよ
監督:杉田真一
旗揚げ16周年の劇団ヒロシ軍が新旧作を披露、荒木宏志「是が非でも堪能あれ」
ナポレオン帝政崩壊後の軍人たちの“夢”と“業”描く「大陸軍《グランダルメ》の寵児」
春の小倉で大いに笑いましょう! ガラパ「甘い手」が再演
「劇トツ×20分」2021に5団体が出場、司会は劇団ヒロシ軍の荒木宏志
全国津々浦々、Twitter上で紡いだ戯曲「だれかれかまわず」がオンライン朗読劇に
全編博多弁の青春群像コメディ、ガラパ「甘い手」がDVDに
音声で楽しむ「木曜のコント」スタート、発起人は不思議少年の大迫旭洋
ガラパが博多弁を解禁して描く“青春群像コメディ”、「甘い手」ツアー開幕
万能グローブガラパゴスダイナモスが“福北縦断”、コメディと向き合う「甘い手」
太宰治作品を永山智行が再構成、劇団ヒロシ軍「カチカチ山」幕開け
劇団ヒロシ軍「劇トツ×20分」2連覇記念公演、醜男と美少女の「カチカチ山」
北九州芸術劇場プロデュース「せなに泣く」開幕、田上豊「叫びの作品」
田上豊が書き下ろし、北九州芸術劇場プロデュース「せなに泣く」に8名の九州男児
宮崎県立芸術劇場「三文オペラ」ついに開幕、永山智行「かけがえない“本番”を」
宮崎県立芸術劇場「三文オペラ」ついに上演、永山智行「もう一度、はじめて生まれる」
キャストも作品も毎回変わる、劇団ヒロシ軍の旗揚げ11周年記念公演「GHG11」
旗揚げ16周年の劇団ヒロシ軍が新旧作を披露
ナポレオン帝政崩壊後の軍人描く「大陸軍の寵児」
ガラパ「甘い手」が再演
発起人は大迫旭洋、音声で楽しむ「木曜のコント」
ガラパ、博多弁を解禁した“青春群像コメディ”
爆音映画祭で「チェンソーマン レゼ篇」「トワイライト・ウォリアーズ」など上映
井上芳雄や森達也「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」にコメント寄せる
のん「MISS KING」はチャレンジングな作品に、ぶっきらぼうな棋士役で笑顔封印
杉本琢弥が主演映画「熊本の彼氏」3つのシーンをセレクト、舞台挨拶の開催も決定
「チェンソーマン レゼ篇」入場者プレゼント第2弾も藤本タツキが描き下ろし
江口寿史が韓国映画「シークレット・メロディ」主人公2人を描き下ろし「胸キュンです」
水上恒司主演「WIND BREAKER」東風商店街を沖縄に再現、コンセプトアート特別映像
カンヌ映画祭ノミネートの短編「ステファニー」SAMANSAで配信、スポーツ界に問題提起
濱正悟が朝ドラ「ばけばけ」に出演、吉沢亮演じる錦織友一の友人・庄田多吉役
BS12で香港ノワール特集、ジョン・ウー×チョウ・ユンファ「男たちの挽歌」などOA