酒中日記
監督:内藤誠
俗物図鑑
のん、伊丹十三賞は「背中を押してくれる」宮本信子との思い出も明かす
古今東西の名画オマージュがずらり「アックス夏祭り」ビリケンギャラリーで明日から
「伊丹十三さんが大好きです」三谷幸喜が受賞の喜び語る、劇団復活の構想も
MOEで水木しげる特集、家族インタビューや「のんのんばあとオレ」付録も
宮藤官九郎、「いだてん」脚本で第12回伊丹十三賞を受賞
大竹しのぶ・三谷幸喜・南伸坊が思い出エピソード語る“私の愛した和田誠”
17作家による筒井康隆作品のコミカライズ集めたアンソロ、自ら描いたマンガも
ガロ作家との思い出が綴られた、南伸坊の自伝エッセイ「私のイラストレーション史」
VACANT新イベント「原宿落語バカン亭」林家たい平×南伸坊、テーマは「うつす」
現役落語家唯一の人間国宝・柳家小三治を1冊に、アラーキー写す“名人の顔”
「クシー君の発明」の鴨沢祐仁イラスト集が発売、未発表原稿も初収録
「鴨沢祐仁とイナガキタルホの世界」展、青木俊直や森泉岳土ら22名が参加
アックスつげ義春特集で林静一、池上遼一、南伸坊が座談会、寄稿イラストも
次号SWITCHで糸井重里を大特集、南伸坊とのマンガ対談など
70年代の「パロディ」扱う企画展、赤瀬川原平や長谷邦夫のマンガ原稿も
水木しげる特集がアックスで、元アシスタント・池上遼一と近藤ようこの対談など
宮藤官九郎、第12回伊丹十三賞を受賞
私のイラストレーション史
[書籍] 2019年5月25日発売 / 亜紀書房 / 978-4750515786
TWICEのデビュー10周年を記念したドキュメンタリー「ONE IN A MILL10N」公開
「HiGH&LOW」シリーズ10周年プロジェクトが2026年に始動!ポップアップやグッズ販売も
「ふじこーひー」JO1豆原一成、市毛良枝の手紙に涙「がんばれ、俺」
LDH「BATTLE OF TOKYO」劇場版ライブ作品が公開決定
かが屋主演「この動画は再生できません」第3弾の放送決定、シーズン1&2も
岩田剛典が金髪生徒を引き連れ歩く、“ダサい教師”演じた「金髪」新写真 門脇麦の姿も
髙石あかり×伊澤彩織×阪元裕吾「ベイビーわるきゅーれ」シリーズをオールナイト上映
サイコホラー「笑む窓のある家」4K修復版が公開、狂死した画家の遺した謎に迫る
東宝東和が米ワーナー・ブラザースの洋画作品を配給へ、2026年公開「嵐が丘」から
ネイティブハワイアンの監督が手がけた「モロカイ・バウンド」予告、試写会も開催