酒中日記
監督:内藤誠
俗物図鑑
のん、伊丹十三賞は「背中を押してくれる」宮本信子との思い出も明かす
古今東西の名画オマージュがずらり「アックス夏祭り」ビリケンギャラリーで明日から
「伊丹十三さんが大好きです」三谷幸喜が受賞の喜び語る、劇団復活の構想も
MOEで水木しげる特集、家族インタビューや「のんのんばあとオレ」付録も
宮藤官九郎、「いだてん」脚本で第12回伊丹十三賞を受賞
大竹しのぶ・三谷幸喜・南伸坊が思い出エピソード語る“私の愛した和田誠”
17作家による筒井康隆作品のコミカライズ集めたアンソロ、自ら描いたマンガも
ガロ作家との思い出が綴られた、南伸坊の自伝エッセイ「私のイラストレーション史」
VACANT新イベント「原宿落語バカン亭」林家たい平×南伸坊、テーマは「うつす」
現役落語家唯一の人間国宝・柳家小三治を1冊に、アラーキー写す“名人の顔”
「クシー君の発明」の鴨沢祐仁イラスト集が発売、未発表原稿も初収録
「鴨沢祐仁とイナガキタルホの世界」展、青木俊直や森泉岳土ら22名が参加
アックスつげ義春特集で林静一、池上遼一、南伸坊が座談会、寄稿イラストも
次号SWITCHで糸井重里を大特集、南伸坊とのマンガ対談など
70年代の「パロディ」扱う企画展、赤瀬川原平や長谷邦夫のマンガ原稿も
水木しげる特集がアックスで、元アシスタント・池上遼一と近藤ようこの対談など
宮藤官九郎、第12回伊丹十三賞を受賞
私のイラストレーション史
[書籍] 2019年5月25日発売 / 亜紀書房 / 978-4750515786
松山ケンイチ主演ドラマ「テミスの不確かな法廷」制作開始、主人公は発達障害抱えた裁判官
岩瀬洋志がTBSの新ドラマ「DREAM STAGE」でライバルグループの圧倒的センターに
「ズートピア2」に髙嶋政宏、柄本明、熊元プロレスらが出演するで~!ジャンボたかおは超しっくり
東京国際映画祭のグランプリは「パレスチナ36」、福地桃子・河瀨直美が最優秀女優賞
山下清悟初の長編監督アニメ「超かぐや姫!」来年配信、ryoらボカロPが楽曲提供
芦田愛菜「果てしなきスカーレット」に魂吹き込む、岡田将生はヴェネツィアの思い出語る
モブ悪女が運命にあらがう…中国ショートドラマの魅力ちりばめた中国時代劇が日本上陸
米大統領の崇拝者が暗殺犯に変貌、「デス・バイ・ライトニング」Netflixで配信
松坂桃李・有村架純・齋藤飛鳥らが堺雅人×井川遥「平場の月」にコメント
アイルランド発ホラー「視える」に川奈まり子や田中俊行らコメント、冒頭映像も解禁