Lim Kah-Wai
アフター・オール・ディーズ・イヤーズ(デジタル・リマスター版)
監督:リム・カーワイ
すべて、至るところにある
ディス・マジック・モーメント
あなたの微笑み
COME & GO カム・アンド・ゴー
いつか、どこかで Somewhen,Somewhere
どこでもない、ここしかない
Fly Me To Minami ~恋するミナミ~
リム・カーワイの長編デビュー作がデジタルリマスター版で劇場公開決定、予告も解禁
台湾映画の連続上映企画が5月から10月に開催、日本初公開の8本上映
台湾映画の連続上映企画が5月から10月まで全7回開催、日本初披露は6作品
リム・カーワイ監督作「すべて、至るところにある」に三宅唱らコメント
リム・カーワイの「すべて、至るところにある」予告解禁、真利子哲也らのコメントも
リム・カーワイが各地のミニシアターを訪れる記録映画、館主たちも登場する予告公開
リム・カーワイによるバルカン半島3部作の完結編「すべて、至るところにある」公開
リム・カーワイと巡るミニシアターの世界、ドキュメンタリー初監督作が11月公開
山形国際ドキュメンタリー映画祭2023・アジア千波万波で小田香の最新作など上映
渡辺紘文×渡辺雄司の“大田原愚豚舎”に天願大介・足立紳・今泉力哉らがコメント
バッテリーも精神も消耗…香港民主化デモの当事者、「理大囲城」匿名監督が事件回想
「香港映画祭2022」で19本を日本初上映、全国5都市で開催
深田晃司と大橋裕之が推薦、映画監督がミニシアターを旅する「あなたの微笑み」
濱口竜介や城定秀夫が応援、リム・カーワイ新作「あなたの微笑み」の予告完成
首里劇場や小倉昭和館も登場、くすぶる映画監督が全国のミニシアターを行脚
関西の映画ファンが投票、おおさかシネマフェスティバルで「ドライブ・マイ・カー」4冠
リム・カーワイの長編デビュー作、リマスター版で劇場公開
台湾映画の連続上映企画が5月から10月に開催
リム・カーワイ監督作に三宅唱コメント、連日イベント実施
リム・カーワイの「すべて、至るところにある」予告解禁
リム・カーワイがミニシアターを訪れる記録映画、予告公開
Fly Me To Minami ~恋するミナミ~(DVD)
[DVD2枚組] 2018年10月23日発売 / ゴマブックス
映画はどこにある インディペンデント映画の新しい波
[書籍] 2014年2月1日発売 / 978-4845913060
フィッシュ・リウが「私の愛のかたち」出演理由語る、カルロス・チャンは脚本との出会い回想
「トリツカレ男」佐野晶哉×上白石萌歌、Awesome City Clubが歌うメイン楽曲のMV2本解禁
あなたにとっての“てっぺんの向こう”は?吉永小百合・佐藤浩市・天海祐希・のんら回答
映画「爆弾」山田裕貴が“史上最高傑作”の感想にほくそ笑む、佐藤二朗は監督の決断たたえる
坂東龍汰×寛一郎×片岡千之助が「ボクらの時代」で仲良しトーク、オフの過ごし方は
シム・ウンギョン×堤真一の会話シーン収めた「旅と日々」新映像、ロケ地でイベントも
人体で作られた“人間椅子”捉えた「インコンプリート・チェアーズ」海外版ビジュアル
R15+ピンク映画の祭典「OPフェス」11月開催、全ラインナップ14本発表
現代中国映画祭が12月に東京・大阪で開催、「銀幕の友」チャン・ダーレイにスポット
映画「プレデター:バッドランド」IMAXなどで上映決定、日本オリジナルの入場者特典も