「NEW GAME!」完結記念展が9月より東京で開催、バーチャル会場でも
得能正太郎「NEW GAME!」の完結を記念した展示イベントが、東京の“VR対応幻想美術館”MoFaで9月23日から10月31日まで開催される。
いざ、増殖する美男の園へ。企画展「美男におわす」に山岸凉子、魔夜峰央、竹宮惠子ら
企画展「美男におわす」が、9月23日から11月3日まで埼玉・埼玉県立近代美術館で開催決定。山岸凉子、魔夜峰央、車田正美、竹宮惠子、よしながふみらの作品が出品される。
高野文子「るきさん」複製画とグッズを展示&販売、蔦屋書店とオンラインストアで
高野文子「るきさん」の複製画とオリジナルグッズを展示および販売するイベント「るきさん in 銀座 蔦屋書店」が、9月1日より東京・銀座蔦屋書店とオンラインストアで展開される。
「黒執事展 -Rich Black-」音声ガイドは“陰険漫才”?小野大輔と坂本真綾のコメント到着
枢やな「黒執事」の連載15周年を記念した展示イベント「黒執事展 -Rich Black-」が本日8月13日に東京・松屋銀座で開幕。ひと足早く展示を鑑賞した、小野大輔と坂本真綾のコメントが到着した。
「灰羽連盟」中心に「lain」「NieA_7」なども、安倍吉俊原画展が明日から
「安倍吉俊原画展 灰羽連盟とその周辺」が、明日8月7日から29日にかけて東京・日本橋のspace caimanで開催される。入場料は500円で、特典ステッカー付き。
谷口ジローの大規模個展が10月より世田谷文学館で開催、約200点を展示
谷口ジローの大規模個展「描くひと 谷口ジロー展」が、10月16日から2022年2月27日まで、東京・世田谷文学館の2階展示室にて開催される。
ゼーガペインのバーチャル展示会に守凪了子のデジタルフィギュア登場、コラボカフェも
アニメ「ゼーガペイン」の放送開始15周年を記念したバーチャル展示会を、明日8月6日から9月5日までソーシャルVRプラットフォーム・DOORで開催。併せて「ゼーガペイン15周年記念コラボカフェ」が、8月7日から9月5日まで、東京・NewType新宿で実施される。
「ゼーガペイン」放送開始15周年を記念した展示イベントが中野で、新作グッズも販売
アニメ「ゼーガペイン」の放送開始15周年を記念した展示イベントが、8月20日から9月5日までの期間、東京・墓場の画廊中野本店で開催される。
マンガ家が描く20の“東京”「漫画『もしも東京』展」開幕、作品集やグッズの先行販売も
アートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」が、本日8月4日に東京・東京都現代美術館で開幕した。
「王家の紋章」複製原画展が帝国ホテルで、ミュージカルキャストの写真展示も
細川智栄子あんど芙~みんによる「王家の紋章」の複製原画展「王家の紋章ミュージアム」が、8月5日から10月14日まで東京・帝国ホテルプラザ東京 2F Collection.jcで開催される。入場は無料。
「CCさくら」クリアカード編の展示会がマルイで開催、メインビジュアルにさくら&小狼
CLAMP原作によるTVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」の展示会「TVアニメ『カードキャプターさくら』展 -Memories of SAKURA-」が開催に。8月6日から8月29日まで東京・有楽町マルイ、9月17日から9月26日まで福岡・博多マルイ、10月8日から10月18日まで大阪・なんばマルイで行われる。
えすとえむがマンガ家生活15周年で初の企画展、原画や描き下ろし作品を展示
えすとえむのマンガ家生活15周年を記念した初の企画展「FIESTA!!」が、8月11日から29日まで東京・ヴァニラ画廊で開催される。
「プラレス3四郎」原画展が大阪で8月7日から、柔王丸&桜姫のTシャツなども販売
牛次郎原作による神矢みのる「プラレス3四郎」の原画展が、8月7日から9月12日まで大阪・画廊モモモグラで開催される。
loundraw初監督作「サマーゴースト」の展示イベント、設定資料やredjuiceとの共作も
イラストレーター・loundraw(ラウンドロー)が監督を務める短編アニメ映画「サマーゴースト」の展示イベント「redjuice×loundraw 映画『サマーゴースト』特別展 花火と幽霊」が、9月1日から13日まで東京・渋谷PARCOのGALLERY Xにて開催される。
「漫画『もしも東京』展」浅野いにおらメイキング動画公開、音声ガイドは花江夏樹が担当
アートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」の開催に先立ち、浅野いにお、石塚真一、大童澄瞳による出展作品のメイキング動画が計7本公開された。
「ARIA」初の企画展が横浜で、ドレスアップした描き下ろしの灯里たちを公開
アニメ「ARIA」シリーズ初の企画展「ARIA The MEMORIA ~ネオ・ヴェネツィア国際映画祭~」が、8月26日から9月12日にかけて神奈川・マルイシティ横浜で開催される。
「ペリリュー」原画展が熊本と茨城で同時開催、武田一義の来場イベントも
武田一義「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」の原画展が、明日7月24日から8月30日まで熊本・山の中の海軍の町にしきひみつ基地ミュージアムと、茨城・筑波海軍航空隊記念館で同時開催される。
瀬尾公治の画業25周年記念展が今冬開催、「涼風」から「女神のカフェテラス」まで
瀬尾公治の原画展「瀬尾公治画業25周年記念展(仮)」が、今冬開催されることが決定した。
「少年ハリウッド」4Kリマスター版「ハリウッドルール1・2・5」を7月22日に公開
劇場アニメ「少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR YOU-完全版」で披露された、少年ハリウッドによる「ハリウッドルール1・2・5」の映像が4Kリマスター化。7月22日19時にYouTubeの「HOLLYWOOD FACTORY」チャンネルにてプレミア公開される。
「バトルスタディーズ」と神田明神が異色のコラボ企画展、なきぼくろのトークも
なきぼくろ「バトルスタディーズ」と東京・神田明神がコラボした企画展「若者たちの戯れ言(めいげん)~神田明神×バトルスタディーズ展」が、8月7日から29日にかけて神田明神の資料館2階展示室で開催される。
「竜とそばかすの姫」など細田守監督作の資料を展示、「辿り着くまでの軌跡展」開催
細田守が監督を務めるアニメ映画「竜とそばかすの姫」の公開と、スタジオ地図10周年を記念した企画展「辿り着くまでの軌跡展」が、7月30日から8月31日にかけて、東京・原宿の複合型施設・baseyard tokyoで開催される。
「ブラック・ラグーン」ボンテージ姿のレヴィを立体化、特典に「タバコくわえ顔」も
広江礼威「ブラック・ラグーン」に登場するレヴィのボンテージ姿のフィギュア「『BLACK LAGOON』20th Anniversary レヴィ 緋色の女王ver.」が、2022年5月にメディコス・エンタテインメントより発売される。
「異世界みゅーじあむ」明日開幕、スバル&エミリア像の展示空間に光の花びら舞い散る
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」の合同展示イベント「異世界みゅーじあむ」が、明日7月17日から9月26日まで埼玉・角川武蔵野ミュージアム内のEJアニメミュージアムで開催される。本日7月16日に、同イベントのプレス向け内覧会が行われた。
連載10周年記念「ご注文はうさぎですか?展」Koi描き下ろしのビジュアル公開
Koi「ご注文はうさぎですか?」の連載10周年を記念した展覧会「ご注文はうさぎですか?展 Cafe Lumiere」のイベントビジュアルが公開された。
「黒執事展」グッズ詳細解禁、連載初巻頭カラーをモチーフにしたビターラビットなど
枢やな「黒執事」の連載15周年を記念した展示イベント「黒執事展 -Rich Black-」の東京会場で販売される、新作オリジナルグッズの詳細が発表された。
20人のマンガ家が東京描く「漫画『もしも東京』展」新たな開催日程発表
マンガ家が東京をマンガ作品で残すアートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」が、8月4日から9月5日まで東京・東京都現代美術館で開催されることが決定した。
田島昭宇の画業35周年作品集「Baby Baby」の原画展示イベント、サイン会も
田島昭宇の原画展「画業35周年記念展 <Side: A>『Baby Baby』」が、7月27日から8月8日にかけて、東京・ヴァニラ画廊で催される。
「よつばと!原画展」が金沢で初開催!チラシの絵は描き下ろし、その原画も展示
あずまきよひこ「よつばと!」の展示企画「よつばと!原画展」が、8月4日から24日にかけて石川・金沢の百貨店・香林坊大和で開催される。2019年のスタートから各地を巡回している同展だが、北陸での開催は初となる。
「鋼の錬金術師」原画展がパワーアップして再登場、限定グッズ付きチケットも
荒川弘「鋼の錬金術師」の原画展「鋼の錬金術師展 RETURNS」が開催決定。12月18日より東京・池袋のサンシャインシティ、2022年春に大阪・ひらかたパークで行われる。
あしべゆうほ画業50周年記念の原画展が京都で、宿泊プランやハーブティーセットも用意
あしべゆうほの画業50周年を記念した原画展「夢の世界 幻想の軌跡」が、9月1日から10月31日までの期間、京都・ガーデンミュージアム比叡のギャラリーsoRaとロテルド比叡の2会場で開催される。