「スキップ・ビート!」連載20周年で原画展in横浜、あの蓮のペンダントがグッズに
仲村佳樹「スキップ・ビート!」の連載20周年を記念した原画展が、本日7月15日から31日まで、神奈川・マルイシティ横浜7Fで開催されている。
「エヴァ大博覧会」明日ヒカリエで開幕、初号機仕様のスーパーカーなど4000点集結
「エヴァンゲリオン」シリーズの展覧会「EVANGELION CROSSING EXPO ―エヴァ大博覧会―」が、明日7月15日に東京・ヒカリエホールで開催。本日7月14日にプレスレビューが行われた。
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」シロツグ役の森本レオによるテレビCM、展示会も開催
長編アニメーション映画「王立宇宙軍 オネアミスの翼」より、主人公・シロツグ役の森本レオがナレーションを担当したテレビCMが公開された。
「Gレコ」富野由悠季監督を追ったドキュメンタリーBDを劇場で5000枚限定販売
劇場版「Gのレコンギスタ」の完結を記念して、総監督を務める富野由悠季の演出の秘密に迫るドキュメンタリーBlu-ray「富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~」が発売決定。5000枚限定で、第5部公開日の8月5日より劇場にて販売される。
アニメ「NARUTO」を映像で振り返る20周年展示イベント開催、描き下ろしグッズ販売
岸本斉史原作によるアニメ「NARUTO-ナルト-」の20周年を記念した展示イベントが、12月10日から2023年1月31日まで東京・秋葉原UDX内のAKIBA_SQUAREで開催される。
伊藤潤二「富江」「首吊り気球」複製画を中野で展示、描き下ろしのグッズも販売
伊藤潤二の展示イベント「怪奇サミット2022 伊藤潤二編」が、7月28日から8月22日まで東京・墓場の画廊中野店で開催される。
「スーパーカブ」山梨県立図書館でアニメ資料や車両展示、キャストの朗読会も
TVアニメ「スーパーカブ」の展示イベントと朗読会が、8月に山梨県立図書館で開催される。
「黒子のバスケ」展示イベントに小野友樹、木村良平、諏訪部順一のボイスガイド
藤巻忠俊原作によるアニメ「黒子のバスケ」の放送10周年を記念した展示イベント「黒子のバスケ 10th anniversary PARTY!」の詳細が発表された。
「あしたのジョー」「おれは鉄兵」ちばてつやの版画を展示販売、サイン入りも
ちばてつやの版画を展示販売するイベント「日本藝術院会員就任記念 ちばてつや展-展示販売-」が、7月13日から18日まで、東京・日本橋三越本店7階の催物会場で開催される。
「高橋葉介 原画展」が8月から再び東京で、「夢幻紳士」原稿など200点以上展示
展示イベント「デビュー45周年 高橋葉介原画展 ~『にぎやかな悪夢』(河出書房新社)出版記念~」が、8月3日から16日まで、東京・吉祥寺のリベストギャラリー創にて開催される。
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」明日から開催!瞬きする塗壁とのフォトスポットも
水木しげるの大型展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」のプレス向け内覧会が、本日7月7日に東京・六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューにて開催された。
谷口ジローが初期から最晩年に至るまで描いた“山”にスポット当てた原画展、鳥取で
谷口ジローの原画展「谷口ジローの世界4 もうひとつの山嶺(いただき)」が、7月30日から8月28日まで鳥取・ギャラリー鳥たちのいえで開催される。観覧料は無料。
「冨樫義博展 -PUZZLE-」が10月より開催!幽助やゴンたち描いたキービジュ公開
冨樫義博の展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が10月28日から2023年1月9日まで東京・森アーツセンターギャラリーで開催される。
アニメ「SAO」10年の歩みを1000点超の展示で辿る、展覧会が明日上野でスタート
アニメ「ソードアート・オンライン」シリーズの展覧会「THE ART OF SWORD ART ONLINE」が、明日7月2日に東京・上野の森美術館にて開幕。本日7月1日に内覧会が行われた。
「人造昆虫カブトボーグ V×V」バーチャル展覧会、キャストの15周年トークショーも
TVアニメ「人造昆虫カブトボーグ V×V」のバーチャル展覧会が、NTTの提供するXR空間プラットフォーム・DOOR内で本日7月1日から9月30日まで開催されている。
「ONE PIECE」25年分のお宝が並ぶグッズ展、7月から東京を皮切りに全国巡回
尾田栄一郎「ONE PIECE」の25周年を記念し、25年分のグッズを展示・販売するイベント「Meet the “ONE PIECE”」が、7月23日から8月21日まで東京・渋谷キャストのスペース・ガーデンで開催される。
アニメ「ジョジョ」10周年記念展メインビジュ公開、展示の見どころやグッズも
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの展示イベント「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」のキービジュアル、グッズ情報が公開された。
「さくらももこ展」11月より全国で開催、「放課後の学級会」イラストのキービジュアルも
「さくらももこ展」が11月12日から12月25日まで香川・高松市美術館にて開催される。展覧会はその後全国巡回を予定している。
山下和美展でデビュー前の作品を初公開、「天才 柳沢教授の生活」などの原画も
山下和美の展示会「漫画家・山下和美展 ライフ・イズ ・ビューティフル」が、7月30日から9月4日まで東京・世田谷文学館1階の文学サロンで開催される。
畑健二郎の画業20周年展覧会が3都市で開催、「ハヤテのごとく!」完全版の刊行も
畑健二郎の画業20周年を記念した展覧会「畑健二郎展~ハヤテのごとく!とトニカクカワイイとその他展~」の開催が、本日6月29日発売の週刊少年サンデー31号(小学館)で告知された。
矢沢あい展のグッズ一部公開、ナナ&ハチとお揃いのグラスやQ-pot.コラボアクセなど
矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」で販売されるグッズの一部が公開された。
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」グッズ公開、巨大妖怪が現れるARカメラ情報も
水木しげるの大型展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」のグッズが公開された。
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」展ビジュアル解禁、グッズ付きチケットなど販売開始
TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の展示イベント「『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』展 ~勇者の軌跡 いざ最終決戦へ~」のビジュアルが公開された。
孤独な老人と少女の静かな友情描くカシワイ「風街のふたり」1巻、東京と京都で展示も
カシワイ「風街のふたり」の1巻が、本日6月23日に発売された。
アニメ「ベルセルク 黄金時代篇」3部作“メモリアルエディション”が2022年にTV放送
三浦建太郎原作によるアニメ「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION」が、2022年にTV放送される。
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」初の単独展示イベントが8月に池袋で
三条陸、稲田浩司原作によるTVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」初の単独展示イベントが、8月11日から28日まで、東京・池袋のサンシャインシティにて開催される。
手塚作品を題材に出水ぽすからイラストレーター6人が描き下ろし、企画展が本日から
手塚治虫「鉄腕アトム」の連載開始70周年を記念し、イラストレーター6人が手塚作品を題材にイラストを描き下ろすプロジェクト「Shin Arts×手塚治虫キャラクターズ~Acrylic arts by Illustrations~」。同プロジェクトの企画展が、本日6月17日から30日まで東京の表参道にある複合的カルチャースペース・SPAGHETTIで開催される。
「ブルーピリオド展」川島明が元マネージャーの“リアルブルーピリオド”な逸話を披露
山口つばさ「ブルーピリオド」の展覧会「ブルーピリオド展~アートって、才能か?~」のプレス発表会&内覧会が、本日6月16日に東京・天王洲寺田倉庫G1ビルにて開催された。
榎本俊二「斬り介とジョニー四百九十九人斬り」原稿ほぼ全点を展示する原画展
榎本俊二「斬り介とジョニー四百九十九人斬り」の原画展「『斬り介とジョニー四百九十九人斬り』展」が、6月18日から7月10日まで大阪・画廊モモモグラで開催される。
アニメ「かぐや様は告らせたい」初の特別展、8月にサンシャインシティに巡回
赤坂アカ原作によるTVアニメ「かぐや様は告らせたい」の展覧会「特別展 かぐや様は告らせたい」が、8月11日から28日まで東京・サンシャインシティ 文化会館ビルで開催される。