「凪のお暇」単行本未収録のスピンオフ2本がエレガンスイブ付録の小冊子に
コナリミサト「凪のお暇」のTVドラマ化を記念した小冊子が、本日6月26日発売のエレガンスイブ8月号(秋田書店)に付属している。
怪盗キッド&京極真のポスターと全サがサンデーSに、JKの妄想新連載も
本日6月25日発売の少年サンデーS8月号(小学館)には、青山剛昌「名探偵コナン」のポスターが付属している。
虹甘、コヒバニ、金色ジャパネスクの単行本カバーが付録に、イラストは描き下ろし
本日6月24日発売のCheese!8月号(小学館)には、青木琴美「虹、甘えてよ。」など3作品の単行本かけかえカバーが付属している。
京極真が女性セブンの表紙に登場!ベストバウト3選を紹介、ポストカードも付属
本日6月20日発売の週刊女性セブン7月4日号(小学館)の表紙に、「名探偵コナン」の京極真が登場した。
「俺物語!!」のアルコが新鋭とタッグを組んで描く三角関係ラブコメが別マで
本日6月13日に発売された別冊マーガレット7月号(集英社)にて、第1回LINEマンガインディーズ集英社少女マンガグランプリ特別賞を受賞したひねくれ渡が原作を務める、アルコの新連載「消えた初恋」がスタートした。
「王様ランキング」4巻発売記念、読切番外編がビームに!クリアファイルも付属
十日草輔「王様ランキング」の読切番外編が、本日6月12日発売の月刊コミックビーム7月号(KADOKAWA)に登場した。
「吸血鬼すぐ死ぬ」盆ノ木至描き下ろしのポストカードが週チャンに
盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」のポストカードが、本日6月6日発売の週刊少年チャンピオン27号(秋田書店)に付属している。
「ONE PIECE」ワノ国編の冒頭エピソードなど収めた別冊が最強ジャンプに
本日6月1日に発売された最強ジャンプ7月号(集英社)には、尾田栄一郎「ONE PIECE」の別冊「巻ワノ国」が付属している。
だいおうじでちくわ。新連載、付録は「ひとりぼっちの○○生活」スマホスタンド
ちくわ。「早瀬川君と女神なお姉さん」の連載が、本日5月27日発売のコミック電撃だいおうじVol.69(KADOKAWA)で開始した。
新時代をキュートな妖たちと一緒に!「あやかしこ」令和カレンダーがキューンに
ヒジキ「あやかしこ」のカレンダーが、本日5月27日発売の月刊コミックキューン7月号(KADOKAWA)に付属している。
望月桜、高田ローズ、菊池真理子の新連載3本がエレガンスイブで一挙に始動
本日5月25日に発売されたエレガンスイブ7月号(秋田書店)にて、望月桜「恋にならないシェアハウス」、高田ローズ「10年シてないスダチさん」、菊池真理子「依存症ってなんですか?」の新連載3本がスタートした。
「幼女戦記」描き下ろし外伝エピソード収めた小冊子がコンプエースに付属
カルロ・ゼン原作による東條チカ「幼女戦記」の描き下ろしエピソードを収めた小冊子が、本日5月25日発売の月刊コンプエース7月号(KADOKAWA)に付属している。
「名探偵コナン 紺青の拳」の名場面がフィルム風クリアしおりに、サンデーSに付属
本日5月25日発売の少年サンデーS7月号(小学館)には、劇場アニメ「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」の付録「名場面クリアしおり」が封入されている。
朱神宝「コーヒー&バニラ」TVドラマ化!イケメン社長と大学デビュー女子の甘い恋
朱神宝「コーヒー&バニラ」がTVドラマ化されると、本日5月24日発売のCheese!7月号(小学館)で発表された。放送は7月からを予定している。
こびと女子高生とニート女子の同居コメディ「小さいノゾミと大きなユメ」モーツーで
浜弓場双の新連載「小さいノゾミと大きなユメ」が、本日5月22日発売のモーニング・ツー7号(講談社)にてスタートした。
「椿町ロンリープラネット」エピソード編の連載始動、第1弾は洋&一心描く
本日5月20日に発売されたマーガレット12号(集英社)にて、やまもり三香「椿町ロンリープラネット」の「エピソード編」の連載が隔号でスタートした。
ギャル魔女と猫の使い魔描くショートギャグがエッジで、ヒプマイ掛け替えカバーも
葵日向の新連載「ギャル魔女と猫」が、本日5月17日発売の少年マガジンエッジ6月号(講談社)にてスタートした。
夏目漱石がロンドンでホームズと出会う、島田荘司の小説を嶋星光壱がマンガ化
島田荘司原作による嶋星光壱の新連載「漱石と倫敦ミイラ殺人事件」が、本日5月17日発売の月刊チャンピオンRED7月号(秋田書店)でスタートした。
浅野いにお「素晴らしい世界」新装版に未収録短編も、サンデーGXでは総力特集
浅野いにおの初連載作「素晴らしい世界」の新装完全版が、本日5月17日に発売された。通常版に加え、「単行本未収録作品集つき限定版」も用意されている。
「カラーレシピ」番外編がディアプラスに、興津和幸&内田雄馬のミニドラマCD付き
本日5月14日に発売されたディアプラス6月号(新書館)では、はらだ「カラーレシピ」の番外編を掲載。福介役を興津和幸、笑吉役を内田雄馬が演じるミニドラマCDも付録として同梱された。
ゲッサン創刊10周年!島本和彦がネーム、作家陣と合作の描き下ろしマンガが表紙に
ゲッサン(小学館)が、本日5月11日発売の6月号で創刊10周年を迎えた。
たーし「アーサーGARAGE」1巻がまるごとヤンキンBULL付録に、7月に新装版もリリース
たーし「アーサーGARAGE」の1巻をまるごと収録した別冊付録が、本日5月7日発売のヤングキングBULL6月号(少年画報社)に付属している。
「キャロル&チューズデイ」コミカライズなどヤングエースで新連載3本が始動
本日5月2日に発売されたヤングエース6月号(KADOKAWA)にて、BONES・渡辺信一郎原作による山高守人「キャロル&チューズデイ」、仁科裕貴原作、ぜろきちキャラクター原案によるなのら「初恋ロスタイム」、くらげ壱「モータルブライド」の新連載3本が一挙にスタートした。
高橋ヒロシ「WORST」新装版発売で第1、2話を月チャンに再録
本日5月2日に発売された月刊少年チャンピオン6月号(秋田書店)には、高橋ヒロシ「WORST」の第1、2話が再録されている。
「To LOVEる」ジャンプ番外編の続きを“過激”に描くオールカラー袋とじがSQ.に
本日5月2日に発売されたジャンプスクエア6月号(集英社)には、長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」の番外編がオールカラーの袋とじで掲載されている。
「プリプリちぃちゃん!!」篠塚ひろむ新連載がちゃおで開幕、付録にコミックラック
「ミルモでポン!」「プリプリちぃちゃん!!」の篠塚ひろむによる新連載「メロと恋の魔法」が、本日5月1日発売のちゃお6月号(小学館)でスタートした。
バディファイト構築済みデッキが別冊コロコロに、描き下ろしカードなど52枚
本日4月30日発売の別冊コロコロコミックSpecial6月号(小学館)には、トレーディングカードゲーム「フューチャーカード 神バディファイト」の構築済みデッキが、付録として用意された。
電撃大王に「よつばと!」シール付録、一挙19作品の開始告げる新連載攻勢予告も
あずまきよひこ「よつばと!」のシールが、本日4月27日発売の月刊コミック電撃大王6月号(KADOKAWA)に付属。シールには今号の表紙を飾っているのと同じイラストが使用され、5月の暦が入っているためカレンダーとしても使用できるデザインになっている。
岩本ナオ15周年!インタビューがflowersに、「マロニエ王国」3巻続きも読める
本日4月27日発売の月刊flowers6月号(小学館)では、「マロニエ王国の七人の騎士」の岩本ナオの画業15周年を記念した企画が展開されている。
「MAJOR 2nd」連載再開!福地翼の新連載も始動、付録に「紺青の拳」秘蔵設定資料
満田拓也「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」の連載が、本日4月24日発売の週刊少年サンデー21・22合併号(小学館)にて再開した。