「ちはやふる」完結記念の広告が朝日新聞朝刊に、地域別で10種類
末次由紀「ちはやふる」の完結を記念し、本日12月13日の朝日新聞朝刊に広告が掲載された。
原百合子「繭、纏う」が今号ビームで完結、生きづらい時代のヒーロー描く新連載も
原百合子「繭、纏う」が本日12月12日発売の月刊コミックビーム2023年1月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。
「ヒマチの嬢王」アドトラックが都内繁華街を走行、次回作の予告やプレゼントも
茅原クレセ「ヒマチの嬢王」の完結と最終18巻の発売を記念し、本日12月12日から18日まで、東京・新宿歌舞伎町を含む都内の繁華街をアドトラックが走行する。
ドラマ化もされた「サレタガワのブルー」完結、セモトちかは来年から新連載
セモトちか「サレタガワのブルー」が、本日12月9日に集英社の女性向けマンガアプリ・マンガMeeで完結した。
ハズレスキルが覚醒、英雄たちの思いと力を受け継ぎ底辺から成り上がる新連載
日之影ソラ原作によるみやけりくの新連載「この冒険者、人類史最強です ~外れスキル『鑑定』が『継承』に覚醒したので、数多の英雄たちの力を受け継ぎ無双する~」が、本日12月6日発売の月刊少年チャンピオン2023年1月号(秋田書店)でスタートした。
コミックガーデン100号到達、アニメ化もされた「ドラゴン、家を買う。」は最終回
月刊コミックガーデン(マッグガーデン)が、本日12月5日発売の2023年1月号で通巻100号を迎えた。これを記念し、巻頭では「担当編集に訊く、コミックガーデン作品のウラガワ!」といった企画が展開されている。
「ふたりで恋をする理由」完結、絡まり合って結ばれた2人が歩んでいく未来は
ひろちひろ「ふたりで恋をする理由」が、本日12月5日発売のマーガレット2023年1号(集英社)で最終回を迎えた。
亡き妻が女子小学生になって戻ってくる、村田椰融「妻、小学生になる。」が完結
村田椰融「妻、小学生になる。」が、本日12月2日発売の週刊漫画TIMES12月16日号(芳文社)で最終回を迎えた。
映画「SLAM DUNK」井上雄彦インタビューがSQ.に、「憂国のモリアーティ」は第一部完結
本日12月2日に発売されたジャンプスクエア2023年1月号(集英社)には、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の公開を記念した井上雄彦へのインタビューが掲載されている。
かっぴー×nifuni「左ききのエレン」最終巻含む2冊同時発売!原作版はアニメ化決定
かっぴー原作によるnifuni「左ききのエレン」の23巻と最終24巻が、本日12月2日に発売された。
りぼんでなにわ男子が“推し”語りするグラビア連載、道枝と「絶叫学級」作者がコラボ
本日12月1日発売のりぼん2023年1月号(集英社)で、なにわ男子のグラビア連載「なにわ男子と推しバナシ。」が始動した。
涼川りん「あそびあそばせ」完結!14巻と最終15巻、つながる表紙で同時発売
涼川りん「あそびあそばせ」14巻と最終15巻が、本日11月29日に同時発売された。
「豚公爵」「おさまけ」スピンオフなどアライブで完結、付録にめぐみんスマホリング
合田拍子原作によるfujy「豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい」が、本日11月26日発売の月刊コミックアライブ2023年1月号(KADOKAWA)で完結した。
「天牌」の嶺岸信明、押川雲太朗とタッグを組んで描く麻雀活命記がゴラクで開幕
押川雲太朗原作による嶺岸信明作画の新連載「オーラス-裏道の柳-」が、本日11月25日発売の週刊漫画ゴラク12月9日号(日本文芸社)でスタートした。
東海発バトルアクション「シキザクラ」コミカライズ版が完結、月刊アクションで
サブリメイション原作による青木ハヤト「シキザクラ」の最終回が、本日11月25日発売の月刊アクション2023年1月号(双葉社)に掲載された。
「恋と弾丸」最終巻にアクキーやピンバッジ、描き下ろしやポストカード収めた冊子も
箕野希望「恋と弾丸」の最終12巻が、本日11月25日に発売された。通常版に加え、グッズ付きの特装版も用意されている。
ワケあり金魚屋夫婦の契約結婚もの&乙姫とイケメン女子大生の半同棲もの、ASUKAで
本日11月24日発売のASUKA2023年1月号(KADOKAWA)で、天倉ふゆ「金魚屋さんのかりそめ夫婦」、朱子すず「結婚(らぶらぶ)したい竜宮さんは上陸しました」という2本の新連載が始動した。
藤原ゆか「ラブ×ゼロ」がLINEマンガで完結、期間限定で30話まで無料公開
藤原ゆか「ラブ×ゼロ」が、本日11月23日の更新をもってLINEマンガで完結。これを記念して、11月29日まで1話から30話までが無料公開されている。
貧乏女優と財閥三男坊の大正同棲物語「ベルと紫太郎」完結巻、マンガ冊子の全プレも
伊田チヨ子「ベルと紫太郎」の単行本2巻、最終3巻が本日11月18日に同時刊行された。
18歳まで接触禁止、純情ギャル×エリート男子のラブコメ「はやくしたいふたり」完結
日下あき「はやくしたいふたり」が、本日11月18日発売のマーガレット24号(集英社)で最終回を迎えた。
ミユキ蜜蜂とHiHi Jets橋本涼の対談が花ゆめに、橋本は成瀬翔&天峰栢に変身
ミユキ蜜蜂と橋本涼(HiHi Jets)の対談が、本日11月18日発売の花とゆめ24号(白泉社)に掲載された。
「東京卍リベンジャーズ」5年半の連載に幕、2023年11月頃に“特別編”公開を予告
和久井健「東京卍リベンジャーズ」が、本日11月16日発売の週刊少年マガジン51号(講談社)で完結。同誌ではそれを記念した企画が展開されている。
「ブラック・ジョーク」ヤンチャン烈で最終回、最終11巻は来年1月
小池倫太郎協力による田口雅之「ブラック・ジョーク」が、本日11月15日発売のヤングチャンピオン烈No.12(秋田書店)で最終回を迎えた。
ヤンキー女子の転校先には思わぬ強者がいて…別マでショート新連載
倉瀬しのの新連載「高校生の日常が尊すぎてしんどい」が、本日11月11日発売の別冊マーガレット12月号(集英社)でスタートした。
隅山巴文「Lost Children」別チャンで完結、次号「AIの遺電子 Blue Age」の重大発表も
隅山巴文「Lost Children」が、本日11月11日発売の別冊少年チャンピオン12月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
「醍鹿館のシェアメイト」完結&山田J太が異世界転生エッセイ執筆、ライオリで
おーはしるい「醍鹿館のシェアメイト」が、本日11月11日発売のまんがライフオリジナル12月号(竹書房)で完結した。
日本一のキャバクラ店経営を目指す「ヒマチの嬢王」完結、茅原クレセ新連載の告知も
茅原クレセ「ヒマチの嬢王」が、本日11月10日に最終回を迎えた。
異能の銃を持つ少女と過去に秘密を抱えた少年、月マガ新連載「水のリボルバー」
佐藤駿光の新連載「水のリボルバー」が、本日11月5日発売の月刊少年マガジン12月号(講談社)でスタートした。
鈴木ジュリエッタの新連載「推しに甘噛み」、アニオタ吸血鬼×毒舌隣人のラブコメディ
鈴木ジュリエッタの新連載「推しに甘噛み」が、本日11月5日発売の花とゆめ23号(白泉社)でスタートした。
森野きこり「凸凹のワルツ」が完結、最終5巻は電子版限定で12月8日発売
森野きこり「凸凹のワルツ」が、本日11月5日発売の月刊コミックガーデン12月号(マッグガーデン)で最終回を迎えた。