ゆうきまさみ×カサハラテツロー描く「アトム」誕生の物語1巻、帯に庵野秀明
手塚治虫「鉄腕アトム」を原案としたマンガ「アトム ザ・ビギニング」の1巻が本日6月5日に発売された。執筆は「RIDEBACK」「ザッドランナー」のカサハラテツローが手がけており、コンセプトワークスとしてゆうきまさみが、監修として手塚眞がそれぞれ参加している。
ヒーローズの付録に片岡人生・近藤一馬描く「ウルトラセブン」のガッツ星人
本日6月1日に発売された月刊ヒーローズ7月号(ヒーローズ)のトリビュートポスター企画「総天然色 円谷オールスターズ」に、「交響詩篇エウレカセブン」「デッドマン・ワンダーランド」の片岡人生・近藤一馬がイラストを寄せている。
社員になって査定を競え!島本和彦「ヒーローカンパニー」がボードゲームに
島本和彦「ヒーローカンパニー」を題材としたボードゲームが、「街コロ」などで知られるグランディングから発売された。
あらゐけいいちが描くウルトラ怪獣&少女、ヒーローズのポスター付録に
本日5月1日に発売された月刊ヒーローズ6月号(ヒーローズ)のトリビュートポスター企画「総天然色 円谷オールスターズ」に、「日常」のあらゐけいいちがイラストを寄せている。
島本和彦「ヒーローカンパニー」アニメに入野自由、杉田智和、渕上舞ら出演
今秋刊行の単行本8巻に、アニメを収録したDVDの同梱版が用意される島本和彦「ヒーローカンパニー」。本日5月1日発売の月刊ヒーローズ6月号(ヒーローズ)にて、そのキャストとスタッフが発表された。
猪原賽&平尾リョウの滅亡コメディ、潘めぐみら出演のオーディオドラマに
猪原賽原作による平尾リョウ「放課後カタストロフィ -Re:THE END of the end-」の1巻が、5月2日に発売される。
「ハンマーセッション!」のタッグが放つ声優ストーリー、ヒーローズで開幕
小金丸大和原作による棚橋なもしろの新連載「VOICE CUSSION」が、本日4月1日発売の月刊ヒーローズ5月号(ヒーローズ)にてスタートした。
ウソじゃない!島本和彦の半人前英雄譚「ヒーローカンパニー」アニメ化決定
島本和彦「ヒーローカンパニー」のアニメ化が決定したと、本日4月1日発売の月刊ヒーローズ5月号(ヒーローズ)にて発表された。今秋刊行の単行本8巻に、アニメを収録したDVDの同梱版が用意される。
秋葉原に獣人少女再び!村田真哉原作の「キリングバイツ」3巻記念イベント
村田真哉原作・隅田かずあさ作画による「キリングバイツ」3巻が明日3月4日に発売されることを記念し、3月7日に秋葉原の一部書店でPRイベントが開催される。
石黒正数、ヒーローズのポスターに「ウルトラセブン」のキングジョー描く
本日2月28日に発売された月刊ヒーローズ4月号(ヒーローズ)のトリビュートポスター企画「総天然色 円谷オールスターズ」に、石黒正数がイラストを寄せている。
「アバンチュリエ」マンガと連動したゲームアプリ、事前登録で壁紙当たる
森田崇「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」を題材にした脱出ゲームアプリが、App Storeとauスマートパスから3月中旬に配信される。これに先駆け、森田のイラストを用いた壁紙がもらえる事前登録キャンペーンがスタートした。
押切蓮介が夕日に浮かぶジャミラ描いたポスター、ヒーローズに
本日1月31日に発売された月刊ヒーローズ3月号(ヒーローズ)のトリビュートポスター企画「総天然色 円谷オールスターズ」に、押切蓮介がイラストを寄せている。
ヒーローズで藤沢とおるら新連載、太田垣康男イラストのポスターも
発売中の月刊ヒーローズ2015年2月号(ヒーローズ)では、新連載が2作スタート。藤沢とおる「ソウルリヴァイヴァー SOUTH」と、木下半太原作・井上紀良作画「BABEL」がそれぞれ開幕した。
「グレンラガン」ドラマCDのマンガ版2巻、中島かずき&ののやまさきサイン会
12月27日に単行本2巻が発売される、TVアニメ「天元突破グレンラガン」のドラマCDをコミカライズした「天元突破グレンラガン 男どアホウ!編」。刊行を記念し、脚本の中島かずきとマンガを手がけたののやまさきのサイン会が、2015年1月12日に福岡・天神のMMTビルにて開催される。
ゆうきまさみ×カサハラテツローが描く新説「アトム」ヒーローズで開幕
本日12月1日発売の月刊ヒーローズ1月号(小学館)にて、手塚治虫「鉄腕アトム」を原案とした新連載「アトム ザ・ビギニング」がスタートした。執筆は「RIDEBACK-ライドバック-」「ザッドランナー」のカサハラテツローが手がけており、コンセプトワークスとしてゆうきまさみが参加している。
潘めぐみが号泣、博多大吉も太鼓判!「ULTRAMAN」5巻発売記念イベント
清水栄一×下口智裕「ULTRAMAN」5巻の発売記念イベントが、去る11月9日に東京・秋葉原のラジオ会館にて行われ、声優の潘めぐみ、博多華丸・大吉の博多大吉、バイきんぐの小峠英二が出演した。
島本和彦のヒーローカンパニー6巻に名刺特典
島本和彦「ヒーローカンパニー」の6巻が本日11月5日に刊行された。一部書店では購入特典として、主人公たちの名刺を配布している。
ULTRAMAN新刊!プレゼントやイベント続々
清水栄一×下口智裕「ULTRAMAN」の5巻通常版と、フィギュア付きの限定特装版が明日11月5日に発売される。これを記念し月刊ヒーローズ(ヒーローズ)では「イッキ読み GO>>5(ゴーゴー)!キャンペーン」と題し、プレゼント企画やイベントを実施する。
クウガがマンガで甦る!ヒーローズで連載開始
「平成ライダーシリーズ」の第1作を題材としたマンガ「仮面ライダークウガ」の連載が、発売中の月刊ヒーローズ12月号(ヒーローズ)にて始動した。「悪徒 -ACT-」などで知られる横島一が作画を手がけ、井上敏樹が脚本、白倉伸一郎が企画としてそれぞれ参加している。
女子力バトルコメディ2巻、仮面女子とコラボ
高橋寛行が月刊ヒーローズ(ヒーローズ)にて連載している、「ドロロン!お国ちゃん」の2巻が明日10月4日に発売される。
倉持由香ら獣人少女に!キリングバイツ2巻で
「アラクニド」「キャタピラー」などで知られる村田真哉が原作、隅田かずあさが作画を手がける「キリングバイツ」の2巻が明日10月4日に発売される。
クウガ、新説アトム…ヒーローズ新連載攻勢
月刊ヒーローズ(ヒーローズ)の創刊3周年を記念した新連載攻勢が、11月1日発売の12月号からスタートする。本日10月1日発売の11月号にて告知が打たれた。
刀と同化した男を描く「ソードガイ」アニメ化
月刊ヒーローズ(ヒーローズ)にて連載されている「ソードガイ 装刀凱」のTVアニメ化が決定した。
獣人少女現る!村田真哉原作作品イベントで
明日9月5日に1巻が発売される、村田真哉原作・隅田かずあさ作画による獣人バトル作品「キリングバイツ」。単行本のリリースを記念し、5日から6日にかけて秋葉原の一部書店でPRイベントが開催される。
獣人少女のお尻グッズ当たる抽選会、夏コミで
8月15日から17日にかけて東京ビッグサイトで開催される、コミックマーケット86のブースNo.313に月刊ヒーローズ(ヒーローズ)が出展する。
「黒神」の朴晟佑が描く能力バトル作品始動
「黒神」「スペース☆ダンディ」などで知られる朴晟佑が作画を担当する新連載「終極のWAVERS」が、本日8月1日に発売された月刊ヒーローズ9月号(ヒーローズ)にてスタートした。原作は「華陀偽伝」の崔海雄が手がけている。
藤沢とおる原作アクション、ハリウッド映画に
藤沢とおるが原作、構成およびキャラクターデザインを手がけるアクションマンガ「ソウルリヴァイヴァー」の、ハリウッドでの実写映画化プロジェクトが始動した。
「マリさん」の矢寺圭太描く、恋する巨大少女
「マリさん」で知られる矢寺圭太の約4年ぶりとなる単行本「大彼女」が、小学館クリエイティブより刊行された。
グレンラガン男どアホウ編、マンガ版に特典
GAINAX制作によるTVアニメ「天元突破グレンラガン」のドラマCDをコミカライズした、「天元突破グレンラガン 男どアホウ!編」の単行本1巻が発売された。一部の書店では購入特典としてクリアファイルを配布している。
明日7月1日(火)発売のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日7月1日(火)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。