「海街diary」吉田秋生&歴代担当者の座談会、吉沢亮が語る「BANANA FISH」も
本日10月26日発売の月刊flowers12月号(小学館)には、「海街diary」の完結を記念し、吉田秋生と歴代担当者の座談会が掲載されている。
宮野真守がAERA表紙に登場、撮影は蜷川実花
10月29日に発売されるAERA11月5日号(朝日新聞出版)の表紙に、宮野真守が登場する。
「賢者の学び舎」の山本亜季、防衛医大卒・宇宙飛行士の金井宣茂と対談
本日10月26日発売のビッグコミックスペリオール22号(小学館)には、「賢者の学び舎 防衛医科大学校物語」の山本亜季と、JAXA宇宙飛行士の金井宣茂による対談が掲載されている。
祝200話!「スケッチブック」のスケッチブックもらえる、制作秘話インタビューも
小箱とたん「スケッチブック」が、連載200話を突破。これを記念し、MAGCOMI(マッグガーデン)では特設ページが開設された。
原泰久とフェルナンド・トーレスがYJでサッカー対談、描き下ろしピンナップも
本日10月25日に発売された週刊ヤングジャンプ47号(集英社)には、原泰久と元サッカースペイン代表で現在はサッカークラブ・サガン鳥栖に所属しているフェルナンド・トーレスの対談が掲載されている。
「死神坊ちゃんと黒メイド」無料公開や番外編がうぇぶりに、安西信行との対談も
サンデーうぇぶり(小学館)にて連載されている、井上小春「死神坊ちゃんと黒メイド」の特設ページが本日10月23日にオープン。これにあわせてさまざまな企画が展開される。
「ジョジョ」第5部ブチャラティチーム集結のクリアファイルがUJに
本日10月19日に発売されたウルトラジャンプ11月号(集英社)には、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第5部「黄金の風」のミニクリアファイルが付属している。
Febri巻頭特集に「BANANA FISH」、90年代少女マンガ特集には種村有菜が登場
本日10月17日に発売されたアニメ情報誌・Febri Vol.51(一迅社)にて、吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」の特集が組まれた。
「カードキャプターさくら展」をQJで特集、詩之本秋穂役・鈴木みのりが登場
10月25日発売のクイック・ジャパンvol.140(太田出版)では、CLAMP「カードキャプターさくら」の展覧会「カードキャプターさくら展 ー魔法にかけられた美術館ー」の特集が展開される。
「学級王ヤマザキ」樫本学ヴ×担当編集、熱き“ウンチ論”飛び出す対談公開
樫本学ヴ「学級王ヤマザキ」の制作秘話対談が、月刊コロコロコミック(小学館)によるWebサイト・コロコロオンラインにて本日10月13日に公開された。
松岡禎丞&島崎信長がケーキ入刀、「SAO」見逃し配信スタート記念の対談で
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」の見逃し配信が、動画配信サービス・ビデオパスにて本日10月13日にスタート。これを記念し、キリト役の松岡禎丞と、ユージオ役の島崎信長によるインタビューがKDDIが運営する情報サイト・パスゲッティの特設ページにて公開された。
「深夜のダメ恋図鑑」馬場ふみからプチコミに登場、ドラマは今晩より放送
尾崎衣良「深夜のダメ恋図鑑」のTVドラマ化を記念し、本日10月6日発売のプチコミック11月号(小学館)には、古賀円役の馬場ふみか、千鳥佐和子役の佐野ひなこ、福間千代役の久松郁実のグラビアとインタビューが掲載されている。
ANIME Bros.2号は「転スラ」特集、伏瀬×岡咲美保対談や寺島拓篤インタビュー
アニメコンテンツを取り扱うムック・ANIME Bros. #2(東京ニュース通信社)が、本日10月6日に発売。巻頭では、TVアニメ「転生したらスライムだった件」の特集が組まれた。
私聞いてない!スピリッツに「仮面ライダーW」亜樹子役の山本ひかるが登場
10月22日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ47号(小学館)に、特撮ドラマ「仮面ライダーW」にてヒロイン・鳴海亜樹子役を演じた山本ひかるへのインタビューが掲載される。
「黄昏流星群」ドラマ化記念、弘兼憲史と佐々木蔵之介がラブストーリー語る対談
弘兼憲史「黄昏流星群」のドラマ化を記念し、本日10月5日発売のビッグコミックオリジナル20号(小学館)には、弘兼と、ドラマで主演を務める佐々木蔵之介の対談が掲載されている。
「あのコの、トリコ。」吉沢亮らインタビューや白石ユキのレポマンガ掲載小冊子
本日10月5日に発売されたSho-Comi21号(小学館)には、白石ユキ原作による実写映画「あのコの、トリコ。」の公開を記念した小冊子「スペシャルファンブック」が付属している。
姫乃たまが“漫画の世界で生きる人”に話を聞いたインタビュー集「周縁漫画界」
姫乃たまによるインタビュー集「周縁漫画界 漫画の世界で生きる14人のインタビュー集」が、明日10月5日に発売される。
小路啓之「ごっこ」映画化記念、千原ジュニア×川谷絵音の対談がグラジャンに
本日10月3日発売のグランドジャンプ21号(集英社)では、小路啓之「ごっこ」の映画化記念企画を展開。パパやん役を演じた千原ジュニアと、主題歌を務めたindigo la Endの川谷絵音による特別対談が掲載されている。
「Free!DF」最終回記念、島崎信長らキャスト&プロデューサーがspoon.2Diに
本日9月29日発売のspoon.2Di vol.42(プレビジョン)では、巻頭にてTVアニメ「Free!-Dive to the Future-」の特集が16ページにわたり展開されている。
細野不二彦を解剖する漫画家本シリーズ新作、ギャラリーフェイクなど3冊と同発
マンガとマンガ家を徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第9弾「細野不二彦本」が、本日9月28日に発売された。
海街diary番外編とBANANA FISH含む吉田秋生カレンダーがflowersに、福山潤も
吉田秋生「海街diary」の番外編「通り雨のあとに」が、本日9月28日発売の月刊flowers11月号(小学館)に掲載されている。
森高夕次と大根仁監督の対談がモーニングに、溢れる“グラゼニ愛”を披露
本日9月27日発売のモーニング、Dモーニング43号(講談社)にて、森高夕次と映画監督の大根仁による対談が掲載された。
「女子かう生」の若井ケン、次号CONTINUEから“セリフは少なめ?”の新連載
「女子かう生」の若井ケンが、11月発売のCONTINUE Vol.56(太田出版)にて新連載をスタートさせる。
「とらドラ!」10周年BOX、大河・みのりん・あーみんを田中将賀が描き下ろし
10月24日に発売される「とらドラ! Complete Blu-ray BOX」の、ジャケット画像が公開された。
平成ライダー全史にマンガ版クウガ・風都探偵特集も、井上敏樹や三条陸が語る
本日9月20日に宝島社より刊行された「平成ライダー20作記念!『仮面ライダー』2000-2018全史」にて、マンガ版「仮面ライダークウガ」と「風都探偵」の特集が組まれている。
「プリキュア」15周年記念本、歴代キャストが選ぶ名エピソードや青山充ワークスも
アニメ「プリキュア」シリーズの歴史を振り返る書籍「Febri特別号 プリキュア15周年アニバーサリーブック」が、一迅社より本日9月19日に発売された。
「人狼 JIN-ROH」沖浦啓之の絵コンテ集、インタビューや当時のアイテムも掲載
バンダイナムコアーツ・Production I.G、押井守・沖浦啓之「人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集」が、復刊ドットコムより11月に発売される。
「西森博之本」インタビューやくらもちふさことの対談収録、福田雄一コラムも
マンガとマンガ家を徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第8弾「西森博之本」が、本日9月18日に発売された。
画業66年の現役作家わたなべまさこ特集、萩尾望都・くらもちふさこコラボグッズも
わたなべまさこの初期短編集「わたなべまさこ名作セレクション~花と洋館とファッションと~」と、書籍「総特集わたなべまさこ 90歳、今なお愛を描く」が、河出書房新社より発売された。
「シャーマンキング」武井宏之が季刊エスに、フォークロア特集で野田サトルらも
本日9月15日発売の季刊エス63号(復刊ドットコム)では、武井宏之「シャーマンキング」の連載20周年を記念した特集が展開されている。