「おそ松さん」櫻井孝宏らブロスで青春時代語る、「ダブデカ」打ち上げ対談も
本日2月23日発売のTV Bros.4月号(東京ニュース通信社)には、劇場アニメ「えいがのおそ松さん」とアニメ「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」の特集記事が掲載されている。
「チーズ・イン・ザ・トラップ」2ndシーズンの制作始動、spoon.2Diで特集も
soonkki「チーズ・イン・ザ・トラップ」の続巻が制作始動。全4部構成の物語のうち1stシーズンを収めた1巻から4巻が2018年に刊行されており、2ndシーズンの邦訳版単行本化もファンの間では期待されていた。
「ゆるゆり」10年間を振り返るなもり特集がFebriで、インタビューやネーム公開も
本日2月14日に発売されたアニメ情報誌・Febri Vol.53(一迅社)にて、なもり「ゆるゆり」の特集が組まれた。
「若おかみは小学生!」イメージボードや美術設定を約300点収めたアートブック
劇場版「若おかみは小学生!」のメイキング素材を集めた書籍「劇場版 若おかみは小学生! アートブック」が本日2月14日に一迅社より発売された。
「コードギアス」ゼロを徹底分析したムック、福山潤へのインタビューも掲載
アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」「コードギアス 反逆のルルーシュR2」を取り上げたムック本「コードギアス 反逆のルルーシュ ゼロぴあ」が、本日2月12日に発売された。
野沢雅子、大山のぶ代、鈴村健一ら50人がキャリアを語る声グラの連載が書籍化
声優のインタビューを集めた書籍「声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント」が、本日2月8日に主婦の友社より発売された。
「ガンダム」ほか安彦良和の創作と思想を解き明かす新書「安彦良和の戦争と平和」
新書「安彦良和の戦争と平和―ガンダム、マンガ、日本」が、中央公論新社より発売された。
「やれたかも委員会」3巻に吉田貴司と「夫のちんぽが入らない」こだまの対談
吉田貴司「やれたかも委員会」の3巻が、本日2月6日に発売された。
「ラブライブ!サンシャイン!!」ダ・ヴィンチで40P特集、「猫とマンガ」企画も
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の特集が、本日2月6日発売のダ・ヴィンチ3月号(KADOKAWA)で組まれている。
「劇場版シティーハンター」北条司と神谷明が見どころ語る対談が週プレに
本日2月4日に発売された週刊プレイボーイ7号(集英社)には、アニメ映画「劇場版シティーハンター 」の公開を記念し、原作者の北条司と冴羽リョウ役の神谷明による対談が掲載されている。
「東京人」アニメと中央線特集、タツノコ鼎談やスタジオマップ、大地丙太郎×江口寿史も
本日2月1日に発売された東京人3月号(都市出版)で、「テレビアニメと中央線」と題した特集が展開されている。
江口寿史との対談も掲載「浅野いにお本」発売、鳥飼茜や押切蓮介らマンガ家も寄稿
マンガとマンガ家を徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第10弾「浅野いにお本」が、本日1月30日に刊行された。
Queenを特集したムックに池田理代子がメンバー4人を描き下ろし
本日1月29日に発売された、Queenを特集するAERA(朝日新聞出版)のムック「AERA in Rock クイーンの時代」に、池田理代子が「おとなのROCK塗り絵」と題したイラストを寄稿している。
才能に恵まれた少女としっぽのある王子様描く、小村あゆみのココハナ読切第2弾
本日1月28日に発売されたココハナ3月号(集英社)には、小村あゆみの新作読み切り「なしっぽの国」が掲載されている。
梶裕貴×神木隆之介の対談が日経エンタで、映画「フォルトゥナの瞳」公開記念
映画「フォルトゥナの瞳」の公開を記念し、2月4日発売の情報誌・日経エンタテインメント!3月号(日経BP社)にて、主演の神木隆之介と梶裕貴の対談が掲載される。
ゼノン100号達成、北条司がSNSで寄せられた質問に答えるQ&A企画など掲載
月刊コミックゼノン(徳間書店)が、本日1月25日発売の3月号にて100号目に到達した。
諸星大二郎×星野之宣トークレポがビッグコミックに、次号小山ゆうの新連載
本日1月25日発売のビッグコミック3号(小学館)には、諸星大二郎と星野之宣による対談が掲載されている。
貧乏女子高生×イケメン問題児3人組、野切耀子の新連載がデザートで始動
野切耀子の新連載「甘くない彼らの日常は。」が、本日1月24日に発売されたデザート3月号(講談社)にてスタートした。
「仮面ライダーアマゾンズ外伝」2巻、藤田富×谷口賢志がお互いへの思い語る対談
石ノ森章太郎原作、小林靖子監修による真じろう「仮面ライダーアマゾンズ外伝 蛍火(ほたるび)」の2巻が、本日1月23日に発売された。巻末には俳優・藤田富と谷口賢志の対談が収録されている。
ちばてつやのゴルフマンガ「あした天気になあれ」の26年後描いた続編1巻
ちばてつや原案、信田朋嗣原作、政岡としや作画による「新 あした天気になあれ」1巻が発売された。
冨士原良の画集2冊同発、「A3!」プロデューサーと「死神姫の再婚」担当との対談も
冨士原良の初となる画集「冨士原良 ART WORKS -DUSK-」「冨士原良 ART WORKS -BRIGHT-」の2冊が、本日1月19日に同時発売された。
江口寿史をイラストレーションで大特集、わたせせいぞう・サヌキナオヤとの対談も
江口寿史の特集が、本日1月18日発売のイラストレーション221号(玄光社)で組まれている。
「WORST」グリコの外伝が週チャンで開幕、「フルット」10周年企画も
高橋ヒロシ「WORST」のスピンオフ作品、「WORST外伝 グリコ」が、本日1月17日発売の週刊少年チャンピオン7号(秋田書店)でスタートした。マンガは鈴木リュータが手がける。
一条ゆかりのインタビューがダ・ヴィンチに、ヒプマイやハーレクインの特集も
本日1月5日発売のダ・ヴィンチ2月号(KADOKAWA)では一条ゆかり、「ヒプノシスマイク」の特集が組まれている。
東海林さだお「タンマ君」50周年丸ごと1冊特集号発売、本秀康、吉田戦車ら参加
東海林さだお「タンマ君」の連載50周年を記念したムックが文藝春秋より発売。全国のセブン‐イレブン店舗とセブンネットショッピングにて販売されている。
「つるピカハゲ丸」のむらしんぼ×「スーパーマリオくん」沢田ユキオが対談
「つるピカハゲ丸」ののむらしんぼと、「スーパーマリオくん」の沢田ユキオによる対談が、コロコロオンライン(小学館)に掲載された。
藤子不二雄(A)に吉田豪がインタビュー、執筆スタイルの転機となった作品など語る
藤子不二雄(A)のインタビュー記事が、コロコロオンラインに掲載された。聞き手を担当しているのは吉田豪。
漫画アクション創刊前夜を描く「ルーザーズ」2巻、バロン吉元のインタビューも収録
吉本浩二「ルーザーズ ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~」の単行本2巻が、本日12月28日に発売された。
西炯子×ジェーン・スーの対談がflowersに、「BANANA FISH」夜明けポスターも
本日12月28日の月刊flowers2019年2月号(小学館)では、西炯子の画業30周年を祝した特集が展開されている。
魔夜峰央が「散歩の達人」大宮・浦和特集に登場、「翔んで埼玉」監督と対談
本日12月21日に発売された散歩の達人2019年1月号(交通新聞社)の特集「独特なローカリズムを楽しむ 大宮・浦和」に、魔夜峰央と映画監督の武内英樹による対談が掲載された。