撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「五等分の花嫁」映画公開記念の展示会、五つ子の等身大フィギュアが来場者を迎える
春場ねぎ原作によるアニメ「五等分の花嫁」の展示イベント「五等分の花嫁展MEMORIES」が、5月15日まで東京・池袋サンシャインシティ 文化会館ビル2階の展示ホールDで開催中。コミックナタリーでは開幕に先がけ行われた内覧会の模様をレポートする。
「パティシエさんとお嬢さん」舞台挨拶、村井良大が崎山つばさを“青い炎”に例える
銀泥原作による実写映画「パティシエさんとお嬢さん」の公開記念舞台挨拶が、本日5月7日に東京・シネマート新宿で開催された。
映画「犬王」舞台挨拶、アヴちゃんが森山未來にアドバイス「歌はケンカやで」
劇場アニメ「犬王」の先行上映会と舞台挨拶が、本日5月6日に東京・新宿バルト9にて開催され、犬王役のアヴちゃん(女王蜂)、友魚役の森山未來、湯浅政明監督が登壇した。
「バブル」荒木哲郎監督が武田綾乃を絶賛「映画と小説は2つで1つになった」
アニメ「バブル」の小説版が発売されたことを記念したトークイベントが、本日4月29日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催。アニメの監督を務める荒木哲郎と、小説版の作者である武田綾乃が登壇し、ライトノベルの編集者で、株式会社ストレートエッジ代表取締役の三木一馬氏がMCを務めた。
「xxxHOLiC」初日舞台挨拶で柴咲コウ&松村北斗が神木隆之介の晴れ男エピソード語る
CLAMP原作による映画「ホリック xxxHOLiC」の初日舞台挨拶が、本日4月29日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。
セーラームーンファンのヒャダイン、新作劇場版ビジュアル見て「この屋上は…」と考察始める
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の30周年記念特番が去る4月28日にYouTubeで配信された。特番にはセーラームーン/月野うさぎ役の三石琴乃、セーラーヴィーナス/愛野美奈子役の伊藤静、ダイアナ役の中川翔子、ヒャダインが登壇し、トークを繰り広げた。
「メタモルフォーゼの縁側」芦田愛菜との共演に宮本信子が「本当に楽しかった」
鶴谷香央理原作による実写映画「メタモルフォーゼの縁側」の上映会イベントが、本日4月27日に東京・秋葉原UDXシアターで開催され、佐山うらら役の芦田愛菜、市野井雪役の宮本信子、河村紡役の高橋恭平(なにわ男子)、狩山俊輔監督が登壇した。
「ゴールデンカムイ展」明日開幕!民具などの実物資料にヒグマの剥製も
野田サトル「ゴールデンカムイ」の展覧会「ゴールデンカムイ展」が、明日4月28日から6月26日にかけて東京・東京ドームシティ内のGallery AaMoで開催される。開幕に先がけ本日4月27日にプレス向けの内覧会が行われた。
桂正和40周年展が明日開幕!「タイバニ」の“丸投げ”っぷりを赤裸々に、次回作の構想も
桂正和の画業40周年を記念した大規模展覧会「40th Anniversary 桂正和 ~キャラクターデザインの世界展~」が、明日4月27日から5月8日まで東京・池袋のサンシャインシティ文化会館ビル3階・展示ホールCで開催される。これに先がけ、本日4月26日に内覧会とトークショーが行われた。
「Free!FS」島崎信長がすべての人に感謝「彼らは僕の中に生き続けていく」
「劇場版 Free!-the Final Stroke-」後編の舞台挨拶が、去る4月23日に京都・MOVIX京都で開催された。
「ククルス・ドアンの島」主題歌担当・森口博子「監督と私、2人揃って夢が叶いました」
実物大νガンダム立像のオープニングセレモニーが、去る4月24日に福岡の三井ショッピングパークららぽーと福岡にて実施され、劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」でアムロ役を務める古谷徹、主題歌を歌う森口博子、チーフガンダムオフィサーの藤原孝史氏が登壇した。
「映画クレしん」ハライチが舞台挨拶で劇中漫才を披露、川栄李奈「生で観れるとは」
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の公開記念舞台挨拶が、本日4月23日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、ゲスト声優の川栄李奈、ハライチの岩井勇気と澤部佑、監督の橋本昌和が登壇した。
「コジコジ万博」普通じゃない“バカメルヘン”な空間が楽しめる展覧会、明日開幕
さくらももこ「コジコジ」の展示イベント「コジコジ万博」が、明日4月23日に東京・立川のPLAY! MUSEUMで開幕する。本日4月22日には内覧会とギャラリートークが開催された。
「鋼の錬金術師」ディーン・フジオカが山田涼介の体作り賞賛「肩回りがパワーアップ」
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成」の製作報告イベントが、本日4月21日に東京のザ・プリンスパークタワー東京で行われた。
呪術廻戦×ドルガバのポップストアにEXITらが来店、コラボアイテムを着こなす
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」とドルチェ&ガッバーナのコラボアイテムを販売するポップアップストアが、本日4月21日に東京・ZeroBase渋谷にオープン。開催を記念して、同店にEXIT、前田敦子、吉川愛、鈴木伸之、竜星涼、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、Who-ya(Who-ya Extended)、森泉が来店した。
「鬼滅の宴 -遊郭編-」花江夏樹、小西克幸らが上弦の陸との死闘を“ド派手”に再現
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のイベント「鬼滅祭 ~アニメ参周年記念祭~」が、去る4月16日と本日17日に千葉・幕張メッセで開催。本記事では16日のステージプログラム「鬼滅の宴 -遊郭編-」のレポートをお届けする。
「銀英伝」ヤンの“柔らかいエゴ”に憧れる鈴村健一、査問会やケンプも語る
アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突」第2章の上映記念舞台挨拶が、本日4月17日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。本記事ではその模様をレポートする。
「名探偵コナン」古谷徹のピンチ救うはずが、高山みなみ「面白く破裂すればいいよね?」
青山剛昌原作による劇場アニメ「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の公開記念舞台挨拶が本日4月16日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、江戸川コナン役の高山みなみ、毛利蘭役の山崎和佳奈、降谷零=安室透役の古谷徹、エレニカ役の白石麻衣が登壇した。
舞台「呪術廻戦」佐藤流司らキャスト登場の製作発表会、“負の感情”をふっとばす舞台に
芥見下々原作による舞台「呪術廻戦」の製作発表会が、昨日4月13日に東京・渋谷スクランブルホールにて行われた。
ドラマ「明日カノ」彩役の宇垣美里「絶対に肌荒れを起こすわけにはいかない」
をのひなお原作によるTVドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」の合同会見が、本日4月10日に東京・LiLeaSにて開催された。
「チェリまほ」赤楚衛二のある心配に町田啓太「楽しかった、しかないでしょう!」
豊田悠原作による「チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」の公開記念舞台挨拶が、昨日4月9日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
「SPY×FAMILY」に江口拓也が「ものすごいアニメができましたね!」と自信満々
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」の最速プレミア上映が、去る4月1日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。
「名探偵コナン」古谷徹がセクシーに言ったセリフとは?キャストが映画の見どころ語る
青山剛昌原作による劇場アニメ「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の「完成“披露宴”試写会」が、本日4月5日に東京・東京国際フォーラムで開催され、江戸川コナン役の高山みなみ、毛利蘭役の山崎和佳奈、降谷零=安室透役の古谷徹、高木渉役の高木渉、エレニカ役の白石麻衣が登壇した。
「能 狂言『鬼滅の刃』」は新たな一歩になれば、野村萬斎や大槻文蔵が意気込む
吾峠呼世晴原作による「能 狂言『鬼滅の刃』」の制作発表が、本日4月5日に東京・観世能楽堂で開催された。
「薔薇王の葬列」は“貴族ギャグ”?斎賀みつきらが第2クールと原作の見どころ語り合う
菅野文原作によるTVアニメ「薔薇王の葬列」第2クールの先行上映会とキャストトークショーが、本日4月3日に東京・新宿バルト9で開催された。
「プリパラ」DressingPafé、次に目指すは"超神アイドル”!新曲満載の初単独ライブ
アニメ「プリパラ」シリーズに登場するアイドルチーム・DressingPafé(ドレッシングパフェ)による単独ライブイベント「DressingPaféスペシャルイベント『Dressing Ready Show!!』 by プリパラ」が、昨日4月2日に東京・中野サンプラザで昼夜2公演にわたって開催された。
「映画クレしん」川栄李奈のハグにしんのすけ興奮「今日から川栄しんのすけになる!」
臼井儀人原作による劇場アニメ「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の完成披露舞台挨拶が、本日4月3日に東京・イイノホールで開催された。
「さんかく窓」島崎信長や羽多野渉が久々集結、なんでもアリの謎解きや朗読劇で大盛況
ヤマシタトモコ原作によるTVアニメ「さんかく窓の外側は夜」のイベント「TVアニメ『さんかく窓の外側は夜』スペシャルイベント その後」が、本日4月2日に東京・有楽町よみうりホールで開催された。
映画「オッドタクシー」実写化になったらミキ昴生が小戸川に?花江夏樹が演技指導
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の公開記念舞台挨拶が、本日4月2日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。
「パティシエさんとお嬢さん」岡本夏美は記憶力の天才説、崎山つばさ「もはや霊媒師!?」
銀泥原作による実写映画「パティシエさんとお嬢さん」の完成披露イベントが、本日4月2日に東京・サンパール荒川で開催された。