撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「クレしん」北村匠海が野原一家と舞台挨拶に登場、オズワルド伊藤は真柴摩利の声に唖然
臼井儀人原作による「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」の初日舞台挨拶が本日8月9日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催された。
「キン肉マン」史上最多の原画展が明日開幕、必殺技を体験したりゆでたまごと握手したり
ゆでたまご「キン肉マン」の原作45周年を記念した「『キン肉マン』愛と絆の原画展」が、明日8月10日から25日まで東京・サンシャインシティ内の展示ホールCで開催。本日8月9日には内覧会が実施された。
渡瀬悠宇の画業35周年を辿る原画展が開幕!「ふしぎ遊戯」シリーズもたっぷり
渡瀬悠宇の画業35周年を記念した展示イベント「~画業35周年記念~渡瀬悠宇の世界『ふしぎ遊戯』原画展」が、本日8月9日から21日まで、東京・西武渋谷店A館7階の催事場で開催されている。
おジャ魔女どれみ展、明日開幕!千葉千恵巳は新作を期待、関Pも「がんばります!」
TVアニメ「おジャ魔女どれみ」の25周年を記念したイベント「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」が、明日8月10日から25日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される。
映画「サユリ」押切蓮介と白石晃士監督は両思い「5、6年かけて実現にこぎつけた」
押切蓮介原作による実写映画「サユリ」の完成披露舞台挨拶が、本日8月8日に東京・新宿バルト9で実施された。イベントには神木則雄役の南出凌嘉、おばあちゃん役の根岸季衣、原作者の押切蓮介、白石晃士監督が登壇し、映画に関するトークを繰り広げた。
「大プリパラ展」明日開幕! らぁら&らぁるると辿る、プリパラの創世期から未来まで
「プリパラ」の10周年を記念した展覧会「大プリパラ展」が、明日8月9日から25日まで東京・西武渋谷店B館で開催される。これに先がけ、本日8月8日にメディア内覧会が行われた。
「プリ☆チャン」林鼓子は「みらいと一生一緒に」、ファンと10周年での再会を誓う
バーチャルミュージカル「ハイスクール!キラッとプリ☆チャン」の舞台挨拶付き応援上映が、8月3日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催された。舞台挨拶には桃山みらい役の林鼓子、アニメで監督を務めバーチャルミュージカルには総監修として参加した博史池畠、脚本を手がけた兵頭一歩、タカラトミーアーツの大庭晋一郎プロデューサーが登壇した。
「FGO」9周年アニメPVが3本一挙公開 「FGO Fes.2024」で植田佳奈が歓声に涙
「FGO」ことスマートフォン向けゲーム「Fate/Grand Order」の9周年を記念したリアルイベント「FGO Expo ~Fate/Grand Order Fes. 2024 9th Anniversary~」が8月3日、4日の2日間にわたり千葉・幕張メッセにて開催された。コミックナタリーでは、8月4日の会場の様子をレポートする。
「ヒロアカ」岡本信彦、隣にいない山下大輝への思い「彼の成長を一番近くで見てきた」
堀越耕平原作による劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」の公開記念舞台挨拶が、本日8月3日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。舞台挨拶には岡本信彦、梶裕貴、佐倉綾音、三宅健太、劇場版オリジナルキャラクターを演じた宮野真守、生見愛瑠が登壇した。
「コードギアス 奪還のロゼ」完結にキャストが思い語る、天崎滉平はある“お願い”叫ぶ
アニメ「コードギアス 奪還のロゼ」最終幕の上映記念舞台挨拶が本日8月3日に東京・新宿バルト9にて開催され、ロゼ役の天崎滉平、アッシュ役の古川慎、サクヤ役の上田麗奈、ハルカ役の富田美憂、ノーランド役の安元洋貴、大橋誉志光監督、谷口廣次朗プロデューサーが登壇した。
「デジモン」冒険の始まりの日に坂本千夏ら集結、「Butter-Fly」を総勢500人で大合唱
「デジモン映画2本立てリバイバル先行上映~お台場大集合ver.~」が、去る8月1日に東京のユナイテッド・シネマアクアシティお台場で開催された。
「メダリスト」つるまいかだが講談社漫画賞への熱い思い明かす、春瀬なつみも登壇
第48回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月31日に東京・帝国ホテルにて行われた。今年は少年部門を山田鐘人原作、アベツカサ作画の「葬送のフリーレン」、少女部門をいちのへ瑠美「きみの横顔を見ていた」、総合部門をつるまいかだ「メダリスト」がそれぞれ受賞した。
コミックシーモア新CM発表会 小芝風花が木村昴&澤部佑と遠隔で“意思疎通”はかる
「コミックシーモア 2024年新CM発表会」が本日7月30日に東京・ベクトルスタジオにて開催された。イベントには新CMキャラクターに就任した小芝風花と、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ取締役・炭田真也氏が登壇。また小芝とともに新CMキャラクターとなった木村昴と澤部佑がVTR出演した。
荒木飛呂彦制作、7体のスタンド潜むステンドグラス スタンドは「パワーが強い順」
荒木飛呂彦が、本日7月29日に大阪・大阪駅で開催された「大阪駅西側地区アートプロジェクトWARP(ワープ)発表セレモニー」に登壇した。
「劇場版モノノ怪」明日第2章の収録に突入 神谷浩史「そんなスケジュールある?」
「劇場版モノノ怪 唐傘」の公開記念舞台挨拶が、本日7月27日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催され、神谷浩史、黒沢ともよ、花澤香菜、梶裕貴、福山潤、主題歌担当のアイナ・ジ・エンド、中村健治監督が登壇した。
劇場版「ヒロアカ」宮野真守が「声優ってこういうことだよな」と山下大輝の全力を称賛
堀越耕平原作による劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」のジャパンプレミアが、8月2日の全国公開に先がけ、本日7月24日に東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催された。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」は“親切設計”、畠中祐「皆さん、ついてきてください!」
劇場アニメ「『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第一章 黒の侵略」の上映記念舞台挨拶が、本日7月21日に東京・新宿ピカデリーで開催され、土門竜介役の畠中祐、京塚みやこ役の村中知、板東平次役の羽多野渉、キャロライン雷電役の森永千才、坂本茂役の伊東健人、福井晴敏総監督が登壇した。
プリ☆チャン宇宙は果てなく続く!さだめライブデビュー、だいあはハピなるな名曲カバー
TVアニメ「キラッとプリ☆チャン」のキャストによるライブイベント「キラッとプリ☆チャン スペースシップアドベンチャー」が、本日7月21日に埼玉・大宮ソニックシティで開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
「ルックバック」劇伴を押山清高「スケールが程よい」と絶賛 主題歌の制作秘話明かす
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」の公開記念舞台挨拶が、本日7月20日に2回にわたって東京・新宿バルト9で開催され、押山清高監督と劇中の音楽を手がけたharuka nakamuraが登壇した。本レポートでは、10時の回上映後に行われた舞台挨拶の模様をお届けする。
ミュージカル「暁のヨナ」歌とダンスで描く四龍集めの旅、刃と弓も大暴れ
草凪みずほ原作による「ミュージカル『暁のヨナ』」が、本日7月20日から28日にかけて東京・シアターHで上演される。初演の前日には公開ゲネプロが行われた。
特集 アニメ「この世界は不完全すぎる」ネタバレ厳禁!? 石川界人&矢野妃菜喜が語る、予想不可能な面白さ
大人向け「アンパンマンナイト」で明かす、ばいきんまんとアンパンマン共闘の裏側
映画「それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」のトークイベントが本日7月19日に東京のシネ・リーブル池袋で開催され、監督の川越淳、脚本の米村正二が登壇した。
映画「サユリ」韓国の映画祭で舞台挨拶、押切蓮介「これこそ僕が見たかった瞬間」
押切蓮介原作による実写映画「サユリ」の舞台挨拶が、7月11日、13日に韓国・富川(プチョン)で開催された「プチョン国際ファンタスティック映画祭」内で行われた。舞台挨拶には押切、白石晃士監督、プロデューサーの田坂公章、神木径子役の森田想が登壇した。
「らんま1/2」乱馬役を譲りたくない山口勝平 林原めぐみは自分の影を追いすぎないように
高橋留美子原作による新作TVアニメ「らんま1/2」の大発表会が本日7月17日に行われ、早乙女乱馬役の山口勝平、らんま役の林原めぐみ、天道あかね役の日高のり子、オープニング主題歌アーティスト・ano、宇田鋼之介監督が登壇した。
アニメ「ハイキュー!!」展 大迫力の映像&音響のシアターで振り返る翔陽らの成長
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の10周年を記念した展覧会「ハイキュー!!アニメ10周年記念展 全感覚 EXHIBITION」が、明日7月13日から東京・TFTホールにて開催される。本記事では開催に先がけて行われたメディア向け内覧会の様子をお届けする。
生原画がずらり「グレンラガン対キルラキル展」明日開幕、修正の跡まで生の線が間近に
「天元突破グレンラガン対キルラキル展」が、明日7月12日より東京・池袋PARCOにて開催される。これに先がけ、本日7月11日に内覧会が行われた。
猫耳をつけ、傘を背負い…「化け猫あんずちゃん」森山未來と監督がシュールな撮影回想
いましろたかし原作によるアニメ映画「化け猫あんずちゃん」のヒット祈願イベントが、本日7月8日に東京の今戸神社で行われた。あんずちゃん役の森山未來、かりん役の五藤希愛、柚季役の市川実和子、久野遥子監督、山下敦弘監督、近藤慶一プロデューサー、Miyu Productionsのエマニュエル=アラン・レイナールプロデューサー、ピエール・ボサロンプロデューサーが出席した。
劇場版「オーバーロード」本編尺は2時間以上!展覧会では「かなりレアなものも」
「劇場版『オーバーロード』聖王国編」の最新情報発表会が7月7日に開催され、アインズ役の日野聡、アルベド役の原由実、デミウルゴス役の加藤将之、菊島憲文プロデューサーが登壇した。
「劇場版モノノ怪」神谷浩史が短冊に書く願いは、中村健治監督は薬売りにたくさん会いたい
「劇場版モノノ怪 唐傘」の舞台挨拶付き完成披露試写会が本日7月7日に東京・TOHO シネマズ六本木で開催され、薬売り役の神谷浩史、アサ役の黒沢ともよ、歌山役の小山茉美、中村健治監督、プロデューサーの山本幸治氏が登壇した。
「黙示録の四騎士」第2期ティザーPV、黙示録の四騎士が混沌の王に立ち向かう
鈴木央原作によるTVアニメ「七つの大罪 黙示録の四騎士」第2期のティザーPVが公開された。
「ルックバック」アニメーター井上俊之が語る、“アニメ史に残る”制作スタイルの裏側
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」の舞台挨拶が去る7月5日に開催され、同作に参加したアニメーターの井上俊之が登壇。聞き手をアニメーション研究者の高瀬康司が務めた。