「黒崎くんの言いなりになんてならない」に高月彩良とジャニーズJr.岸優太
マキノ原作による実写映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」の追加キャストが発表された。
映画「黒崎くん」キャストコメント&映画「先輩と彼女」ポスター、別フレに
マキノ「黒崎くんの言いなりになんてならない」を原作にした実写映画のキャストコメントが、本日9月12日発売の別冊フレンド10月号(講談社)にて掲載されている。
別フレでチビガリJKの恋描く新連載、「五ツ星プリンス」音声ドラマも
「ふたりのテーブル」「サイレント・キス」で知られるいちのへ瑠美の新連載「きみはかわいい女の子」が、本日8月11日発売の別冊フレンド9月号(講談社)にてスタートした。
「先輩と彼女」ポスターに志尊淳を見つめる芳根京子、メモリアルDVD発売も
南波あつこ原作による実写映画「先輩と彼女」のポスタービジュアルが公開された。
「近キョリ恋愛」のみきもと凜、俳優×真面目JKの恋描く新作1巻発売
「近キョリ恋愛」「きょうのキラ君」で知られるみきもと凜「午前0時、キスしに来てよ」1巻が、本日7月13日に刊行された。
マンガと音楽の融合プロジェクト「五ツ星プリンス」、別フレで連載開始
別冊フレンド(講談社)とソニー・ミュージックエンタテインメントによる「五ツ星プリンス」プロジェクトが始動。本日7月13日発売の別冊フレンド8月号に、真田ちかによる「五ツ星プリンス」のエピソード0が掲載された。原案協力は村田莉恵が担当。8月11日発売の次号9月号より、本格連載がスタートする。
別フレ作品の壁ドン・顎クイ・肩グイをニコラモデルが再現
創刊50周年の別冊フレンド(講談社)と、創刊200号を迎えるファッション誌・nicola(新潮社)がコラボし、クリアファイルが手に入る2誌合同の応募者全員プレゼントが実施される。
「進撃の巨人」三浦春馬×梶裕貴ほか実写とアニメのキャスト対談が続々
諫山創「進撃の巨人」を原作とする実写映画と劇場アニメでそれぞれ同じ役を演じるキャスト、監督同士の対談が、講談社の雑誌18誌で順次掲載される。これは実写映画「進撃の巨人」前後編と劇場アニメ「『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の公開を記念して実施されたもの。
喧嘩腰の秀才イケメン×JKのラブコメ新連載、別フレでスタート
本日6月13日発売の別冊フレンド7月号(講談社)にて、恩田ゆじの新連載「神木兄弟おことわり」がスタートした。
「私がモテてどうすんだ」次巻のドラマCDに諏訪部順一!6巻は本日発売
ぢゅん子「私がモテてどうすんだ」6巻が本日6月12日に発売された。
ぢゅん子「私がモテてどうすんだ」6巻記念、次号別フレ連動で全プレ企画
ぢゅん子「私がモテてどうすんだ」6巻が6月12日に発売されることを記念し、アクリルキーホルダーが応募者全員にプレゼントされる。
彼氏をも超える夢の存在をゲット!「お兄ちゃん、ガチャ」マンガ版1巻
野島伸司が脚本を担当したドラマ「お兄ちゃん、ガチャ」のコミカライズ1巻が、本日4月13日に講談社より発売された。作画は千里みこが手がけている。
ピーチガール、ライフの第1話カラー扉も!別フレ50周年記念号
別冊フレンド(講談社)は、本日4月13日に発売された5月号にて創刊50周年を迎えた。これを記念し今号では上田美和「ピーチガール」など、歴代人気作のイラストがあしらわれたクリアファイルが封入されている。
南波あつこ「先輩と彼女」映画化!トッキュウジャー志尊淳、芳根京子が主演
南波あつこ「先輩と彼女」の実写映画化が決定した。監督を池田千尋、脚本は和田清人が担当し、今秋公開される。
すえのぶけいこのマンガ家マンガ「HOPE」完結、「L・DK」柊聖ブロマイドも
本日3月13日に発売された別冊フレンド4月号(講談社)にて、すえのぶけいこ「HOPE」が最終回を迎えた。
森永あい「キララの星」大団円で5年の連載に幕、別フレの芸能界コメディ
本日2月13日に発売された別冊フレンド3月号(講談社)にて、森永あい「キララの星」が最終回を迎えた。
「私がモテてどうすんだ」5巻発売!声優陣とぢゅん子のコラボ色紙プレゼント
ぢゅん子「私がモテてどうすんだ」5巻が、本日1月13日に発売された。通常版に加え、ドラマCD付き特装版も用意されている。
「ヤマトナデシコ七変化」15年の連載に幕、亀梨からのお祝いコメントも
本日1月13日に発売された別冊フレンド2月号(講談社)にて、はやかわともこ「ヤマトナデシコ七変化▽」(▽はハートマーク)が最終回を迎えた。
「ヤマトナデシコ七変化」最終回目前!第1話と特別編再録の別冊付録
本日12月13日に発売された別冊フレンド2015年1月号(講談社)には、完結を目前に控えたはやかわともこ「ヤマトナデシコ七変化▽」(▽はハートマーク)の、第1話と特別編「スナコのお使い」を収めた別冊付録が封入されている。
理想のお兄ちゃんをガチャでゲット!「お兄ちゃん、ガチャ」マンガ化
ドラマ「お兄ちゃん、ガチャ」のコミカライズ連載が、1月13日発売の別冊フレンド2015年2月号(講談社)にてスタートすることが決定した。作画を手がけるのは千里みこ。
ぢゅん子が花澤香菜ら出演「私がモテてどうすんだ」のアフレコレポ執筆
本日11月13日に発売された別冊フレンド12月号(講談社)には、ぢゅん子「私がモテてどうすんだ」のドラマCDアフレコレポートが掲載されている。
「近キョリ恋愛」新作、猫バレッタの全プレも
本日10月11日に発売された別冊フレンド11月号(講談社)には、みきもと凜「近キョリ恋愛」の特別編が掲載されている。
連載15年目「ヤマトナデシコ七変化」完結間近
はやかわともこ「ヤマトナデシコ七変化▽」(▽はハートマーク)が、残り3話で完結すると、本日10月11日発売の別冊フレンド11月号(講談社)にて明らかになった。最終話は同誌2015年2月号に掲載される。
見習い大工との恋描く新連載、別フレで始動
本日9月13日に発売された別冊フレンド10月号(講談社)では、餡蜜の新連載「カンナとでっち」がスタートした。
私がモテてどうすんだ、ドラマCDに神谷浩史ら
ぢゅん子「私がモテてどうすんだ」のドラマCD化が決定した。2015年1月13日発売の単行本5巻特装版に付属する。
みきもと凜「きょうのキラ君」が完結
本日8月11日に発売された別冊フレンド9月号(講談社)にて、みきもと凜「きょうのキラ君」が最終回を迎えた。
近キョリ恋愛、映画&原作の名シーン入り特典
みきもと凜原作による映画「近キョリ恋愛」の特典付き前売り鑑賞券が、7月26日に全国の上映劇場にて発売される。
別フレ「花君」Campusノートが全員もらえる
本日7月11日に発売された別冊フレンド8月号(講談社)では、熊岡冬夕「花君と恋する私」の連載3周年と単行本9巻の発売を記念し、応募者全員にオリジナルCampusノートをプレゼントしている。
映画「近キョリ恋愛」主題歌はサカナクション
みきもと凜「近キョリ恋愛」を原作とする映画の主題歌が、サカナクションの新曲「蓮の花」に決定した。