“やがて悲劇を迎える時代”に生まれた少年少女描く、小日向まるこの単行本
小日向まるこの単行本「アルティストは花を踏まない」が、本日3月29日に発売された。
映画「空母いぶき」新たなビジュアルと予告解禁、かわぐちかいじのコメントも
かわぐちかいじ原作による実写映画「空母いぶき」の本ポスタービジュアルと、新たな予告映像が解禁された。併せてかわぐちのコメントも公開された。
3冊セットで600円!「空母いぶき」“SPECIALプライスパック”が書店やコンビニに
かわぐちかいじ「空母いぶき」を原作とした実写映画が5月24日に公開されることを記念し、3月25日に単行本1~3巻セットが「実写映画公開記念SPECIALプライスパック」として、税別600円で発売される。
「BLUE GIANT SUPREME」132ページのフリーペーパーを全国200カ所で配布
石塚真一「BLUE GIANT SUPREME」7巻の発売を記念し、本日3月1日からの1カ月間、全国約200カ所にてフリーペーパーが配布されている。
星野之宣が恐竜と宇宙を描く“両A面”短編集と「海帝」2巻を同発、プレゼントも
星野之宣の短編集「星野之宣短編集―龍星―」が、本日2月28日に発売された。
「BLUE GIANT SUPREME」スマホやPCに貼れる!ステッカーもらえる単行本フェア
石塚真一「BLUE GIANT SUPREME」7巻が明日2月28日に発売。これにあわせ、明日から全国960の書店ではステッカーフェアが順次実施される。
本阿弥光徳を描く新たな刀剣物語がBC増刊号で、ダジャレ連載企画には花澤香菜
本日2月15日発売のビッグコミック3月増刊号(小学館)では、大越弘道原案・監修による小田桐道明の新連載「本阿弥名刀秘録」が開幕した。
小山ゆうが江戸幕府に立ち向かった男を描く新連載「颯汰の国」ビッグコミックで
小山ゆうの新連載「颯汰の国」が、本日2月9日発売のビッグコミック4号(小学館)で始動した。
映画「空母いぶき」緊迫した空気漂う1分間の予告、公開日は5月24日に決定
かわぐちかいじ原作による実写映画「空母いぶき」の公開日が、5月24日に決定。第1弾予告映像が公開された。
諸星大二郎×星野之宣トークレポがビッグコミックに、次号小山ゆうの新連載
本日1月25日発売のビッグコミック3号(小学館)には、諸星大二郎と星野之宣による対談が掲載されている。
「部屋においでよ」の原秀則が描く切ない大人のラブストーリー、ビッグコミックで
「冬物語」「部屋においでよ」などで知られる原秀則の新連載「しょうもない僕らの恋愛論」が、本日1月10日発売のビッグコミック2号(小学館)にてスタートした。
さいとう・たかを×ちばてつやのトークイベント、ビッグコミック展の一環で
さいとう・たかをとちばてつやによるトークイベントが、1月13日に神奈川・川崎市市民ミュージアムにて行われる。
映画「空母いぶき」にも出演の本田翼がビッグコミックに、夏原武×大島てる対談も
本日12月25日発売のビッグコミック2019年1号(小学館)には、かわぐちかいじ原作による実写映画「空母いぶき」に出演する本田翼が、表紙と巻頭グラビアに登場している。
映画「空母いぶき」ヒロインの記者役に本田翼、オリジナルキャラで10名が出演
かわぐちかいじ原作による実写映画「空母いぶき」の追加キャストが解禁された。
「ゴルゴ13」50周年記念号に描き下ろしデュエマカード、永井豪のパロディも再収録
本日11月24日発売のビッグコミック23号(小学館)では、さいとう・たかを「ゴルゴ13」の連載50周年を記念した企画が展開された。
さいとう・たかを「ゴルゴ13」1300P超の傑作エピソードをマンガワンで無料公開
さいとう・たかを「ゴルゴ13」が、本日11月24日より小学館のアプリ・マンガワンに登場する。
映画「空母いぶき」高嶋政宏、玉木宏、藤竜也ら追加キャスト22名
かわぐちかいじ原作による実写映画「空母いぶき」の追加キャストが発表された。
宗像教授がビッグコミックで特別講義、50周年連載企画に大友克洋も
本日11月10日発売のビッグコミック22号(小学館)には、星野之宣「海帝」1巻が11月30日に発売されることを記念し、宗像教授による解説マンガが掲載されている。
さいとう・たかを、藤子A、ちばてつや集結!ビッグコミック50周年展が明日から
ビッグコミック(小学館)の企画展「ビッグコミック50周年展」が、明日11月10日から2019年1月14日にかけて神奈川・川崎市市民ミュージアムにて開催される。それに先がけ、本日10月9日にはオープニングセレモニーと内覧会が行われた。
映画「空母いぶき」西島秀俊×佐々木蔵之介の緊迫感溢れる特報&ポスター
かわぐちかいじ原作による実写映画「空母いぶき」の特報と、第1弾ポスタービジュアルが公開された。
星野之宣×諸星大二郎が「ビッグコミック50周年展」でトーク、司会は夏目房之介
11月25日に神奈川・川崎市市民ミュージアムにて、星野之宣と諸星大二郎によるトークイベント「星野之宣×諸星大二郎 ~ふたつの宇宙、その中心に迫る~」が開催される。
乃木坂太郎が機械人形のサスペンス描く読み切り、ビッグコミックに前後編で登場
本日9月10日発売のビッグコミック18号(小学館)には、「医龍-Team Medical Dragon-」「第3のギデオン」の乃木坂太郎による読み切り「教誨師バニャスコ」の前編が掲載されている。
「BLUE GIANT」聖地巡礼マップが仙台で配布、来週開催ジャズフェスにあわせて
石塚真一「BLUE GIANT」の「舞台探訪MAP」が、宮城・仙台市内にて順次配布されている。
「築地魚河岸三代目」のコンビが魚河岸の歴史を紐解く時代劇、赤木旬太郎の姿も
鍋島雅治原作、はしもとみつお作画による読み切り「魚河岸十兵衛」が、本日8月25日発売のビッグコミック17号(小学館)より3号連続にて登場する。
高橋のぼる「劉邦」にも登場の始皇帝にまつわる考察記事がビッグコミックに
本日8月10日に発売されたビッグコミック16号(小学館)では、高橋のぼる「劉邦」が巻頭カラーを飾った。これに合わせ、同作にも登場する始皇帝に関連する考察記事も巻頭に掲載されている。
「究極超人あ~る」ショップが新宿・紀伊國屋書店に、Tシャツやキーホルダーも
ゆうきまさみ「究極超人あ~る」のポップアップショップが、7月30日から8月26日まで東京・紀伊國屋書店新宿本店にオープンする。
「究極超人あ~る」完全版BOX第1巻発売!第2巻に青山剛昌、雲田はるこら寄稿も
ゆうきまさみ「究極超人あ~る」完全版BOXの第1巻が、本日7月12日に刊行された。
星野之宣が実在の人物・鄭和を描く海洋冒険ロマン「海帝」、BCで始動
星野之宣の新連載「海帝」が、本日7月10日にビッグコミック14号(小学館)にてスタートした。
映画「空母いぶき」場面写真公開、多数のモニターに囲まれる西島秀俊
かわぐちかいじ原作による実写映画「空母いぶき」の場面写真が公開された。
谷口ジロー「犬を飼う」シリーズ完全版刊行、青山剛昌が推薦イラスト描き下ろし
谷口ジロー「犬を飼う」シリーズの完全版「犬を飼う そして…猫を飼う」が、本日6月29日に刊行された。