手塚治虫「陽だまりの樹」7 MEN 侍・菅田琳寧主演で舞台化「全力を尽くします」
手塚治虫「陽だまりの樹」の舞台化が決定した。3月5日から14日まで東京・ヒューリックホール東京、3月27日・28日に大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティにて上演される。
太田基之がショートストーリーでBC初登場、「粘菌人間ヒトモジ」は完結
太田基之の読み切り「生き残り」が、本日1月9日発売のビッグコミック2号(小学館)に掲載されている。
カーリング藤澤五月選手も推薦!なかいま強による青春物語3巻、抽選でTシャツ当たる
なかいま強「南風原カーリングストーンズ」3巻が、本日12月25日に発売された。単行本の帯にはカーリングの藤澤五月選手からの推薦コメントが記されている。
「ゼロの日常」新井隆広がビッグコミックに登場、父と娘のサイレントストーリー
新井隆広によるショートストーリー「うらがえし」が、本日12月25日発売のビッグコミック2021年1号(小学館)に掲載されている。
細野不二彦がeスポーツを題材に少年少女の交流描く前後編読み切り、BCに掲載
細野不二彦の読み切り「白×墨(ハクボク)」の前編が、本日12月10日発売のビッグコミック24号(小学館)に掲載されている。
高橋ツトム、EDに悩む中年男の人生をある薬が大きく変える「JUMBO MAX」1巻
高橋ツトム「JUMBO MAX」の1巻が、本日11月30日に発売された。
「しょうもない僕らの恋愛論」5巻、柴門ふみ“優しさに包まれた原ワールド”と推薦
原秀則「しょうもない僕らの恋愛論」5巻が、本日11月30日に発売された。単行本の帯には柴門ふみからの推薦コメントが寄せられている。
永井豪が描く「ばるぼら」は人気画家×モデルの物語、ビッグコミックに読切で掲載
永井豪&ダイナミックプロによる読み切り「永井豪版ばるぼら」が、本日11月10日発売のビッグコミック22号(小学館)に掲載された。
「BLUE GIANT」ヨーロッパ編完結巻&アメリカ編1巻同発、2冊購入で収納BOX当たる
石塚真一「BLUE GIANT SUPREME」最終11巻と「BLUE GIANT EXPLORER」1巻の2冊が、本日10月30日に同時発売された。
手塚治虫「ばるぼら」を永井豪が独自の解釈交え描く、読み切りが次号BCに掲載
手塚治虫原作による映画「ばるぼら」の公開を記念し、永井豪が描く「ばるぼら」の読み切りが11月10日発売のビッグコミック22号(小学館)に掲載される。
大器晩成の劉邦、ついに覚醒!高橋のぼる「劉邦」8巻、庵野秀明の推薦コメントも
高橋のぼる「劉邦」8巻が、本日9月30日に発売された。
服役中の美容師が一般客の髪を切る「塀の中の美容室」、小日向まるこがマンガ化
小日向まるこがビッグコミック(小学館)で連載した「塀の中の美容室」の単行本が、本日8月28日に発売された。
「BLUE GIANT」ライブシーン集めた雑誌サイズの限定本、“雪祈退院の日”も収録
石塚真一「BLUE GIANT」の限定本「BLUE GIANT LIVE SELECTION」が、本日8月28日に発売された。
映画「ばるぼら」公開日は11月に、稲垣吾郎&二階堂ふみ描かれたポスタービジュアル
手塚治虫原作による映画「ばるぼら」が、11月20日より東京・シネマート新宿やユーロスペースほか全国で上映されることが決定。日本版のポスタービジュアルも公開された。
夏が嫌いな清野とおる、“姑息な納涼術”をビッグコミックで紹介
清野とおるの読み切り「僕の姑息な納涼術」が、本日8月7日発売のビッグコミック16号(小学館)に掲載されている。
しょうもない僕らの恋愛論4巻、窪之内英策「間の達人、原先生の真骨頂」と推薦
原秀則「しょうもない僕らの恋愛論」4巻が、本日7月30日に発売された。単行本の帯には窪之内英策からの推薦コメントが寄せられている。
ホイチョイ新刊は中年男性に向けた“モテる”恋愛指南書「不倫の流儀」
「気まぐれコンセプト」などで知られるホイチョイ・プロダクションズの新刊「不倫の流儀」が本日7月10日に刊行された。
さいとう・たかを「ゴルゴ13」連載再開、600話記念で複製原画などプレゼント
さいとう・たかを「ゴルゴ13」の連載が、本日7月10日発売のビッグコミック14号(小学館)で再開した。また今号にて同作は連載第600話を迎えた。
「黄金のラフ」なかいま強が自身の故郷・沖縄を舞台にカーリング描く1巻
なかいま強がビッグコミック(小学館)で連載中の「南風原カーリングストーンズ」1巻が、本日6月30日に発売された。
「空母いぶき」最終13巻発売、5年後の世界描く新シリーズ1巻と同時発売
惠谷治原案協力によるかわぐちかいじ「空母いぶき」最終13巻と、八木勝大・潮匡人協力、惠谷治原案協力によるかわぐちかいじ「空母いぶき GREAT GAME」1巻が、本日6月30日に同時発売された。
「ゴルゴ13」次号ビッグコミックで連載再開、連載600回記念のプレゼントも
さいとう・たかを「ゴルゴ13」の新作の掲載が、7月10日発売のビッグコミック14号(小学館)で再開する。
「BLUE GIANT EXPLORER」第1話をWebで無料公開、第2話掲載BCは本日発売
石塚真一「BLUE GIANT EXPLORER」第1話が、本日6月10日にビッグコミック(小学館)の公式サイトで無料公開された。
宮本大、次なる地はアメリカ!「BLUE GIANT」新シリーズがビッグコミックで開幕
石塚真一「BLUE GIANT」の新シリーズ「BLUE GIANT EXPLORER」が、本日5月25日発売のビッグコミック11号(小学館)で始動した。
「BLUE GIANT」新シリーズが次号ビッグコミックで始動、大はアメリカの地へ
石塚真一「BLUE GIANT」の新シリーズ「BLUE GIANT EXPLORER」が、5月25日に発刊されるビッグコミック11号(小学館)でスタートすると、本日5月9日発売のビッグコミック10号で発表された。
「ゴルゴ13」新作掲載を新型コロナの影響でしばらく見合わせ、連載52年で初の休載
5月25日発売のビッグコミック11号(小学館)より当面の間、さいとう・たかを「ゴルゴ13」の新作掲載を見合わせることが決定した。
「BLUE GIANT SUPREME」ヨーロッパ編が完結、カルテットで最後のライブ
石塚真一「BLUE GIANT SUPREME」のヨーロッパ編が、本日4月25日発売のビッグコミック9号(小学館)で最終回を迎えた。
高橋ツトムがビッグコミックで新連載、バツイチ子持ち美女と結婚した中年男を描く
高橋ツトムの新連載「JUMBO MAX」が、本日4月25日発売のビッグコミック9号(小学館)でスタートした。
家でもフェス気分!「BLUE GIANT SUPREME」ライブ音源に特化したプレイリスト
ライブ音源に特化した、石塚真一「BLUE GIANT SUPREME」のオフィシャルプレイリストがデジタル音楽配信サービス・Spotifyで公開された。
「江戸城再建」最新巻、城マニア・ロンブー田村淳も「本当にできるんじゃないか?」
三浦正幸監修による黒川清作「江戸城再建」の2巻が、本日3月30日に発売された。
しょうもない僕らの恋愛論3巻、久米田康治が“愛を込める(ラブ×コメ)”才能に嫉妬
原秀則「しょうもない僕らの恋愛論」の3巻が、本日3月30日に発売された.。