就職先は異世界!担当作家はサキュバス、スライム「異世界出版の編集さん」1巻
緑青黒羽が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載する「異世界出版の編集さん」1巻が、本日9月9日に発売された。
能力の発動条件は激しいキス!ハーレムアクション「鬼哭の忌能使い」1巻
姫ノ木あく原作・今田秀士作画で月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)に連載されている「鬼哭の忌能使い」1巻が、本日8月9日に発売された。
「いろはにほエロ!」横山コウヂが贈るマゾヒスティックエロコメ始動
「レッドナイト・イヴ」の横山コウヂによる新連載「いろはにほエロ!」が、本日8月8日発売の月刊ドラゴンエイジ9月号でスタートした。
転生したい人を安心安全にトラックでドーンッ「異世界転生株式会社」新連載
なつみんの新連載「異世界転生株式会社~安心安全な転生ライフ、提供します~」が、本日6月25日発売の別冊ドラゴンエイジVol.8(KADOKAWA)で開始した。
「死もまた死するものなれば」1巻、クトゥルフ神話好きの佐野史郎が帯で推薦
海法紀光・桜井光原作、狛句作画「死もまた死するものなれば」1巻が6月8日に発売される。
好きな映画は何度も観る?1回観たら充分?「シネマこんぷれっくす!」3巻発売
ビリー「シネマこんぷれっくす!」3巻が、本日5月9日に発売された。ゲーマーズではブロマイド、COMIC ZINではイラストカード、メロンブックスでは4Pリーフレットを購入者に特典として配布している。
スライム相手に超威力の技を連発!「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」1巻
土日月原作、とよた瑣織キャラクター原案、こゆき作画による「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」1巻が本日5月9日に発売された。
サイトウケンジ原作の新連載「さまよえる転生者たちのリライブゲーム」エイジで
サイトウケンジ原作・火野遥人作画の新連載「さまよえる転生者たちのリライブゲーム」が、月刊ドラゴンエイジ5月号(KADOKAWA)で開始した。
姫ノ木あく原作、人の血を啜る敵を討つバトル新連載「鬼哭の忌能使い」エイジで
姫ノ木あく原作・今田秀士作画による新連載「鬼哭の忌能使い」が、本日3月9日発売の月刊ドラゴンエイジ4月号(KADOKAWA)にてスタートした。
鬼八頭かかしが死去、「たとえ灰になっても」は連載中止に
鬼八頭(おにやず)かかしが、2月2日に死去した。ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)の編集部、ならびに月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)の編集部が発表した。
施設で殺処分を待つ獣娘たち、異世界から助けを呼ぶ声が「アルカフス」1巻
村山渉原作・御影夏作画で月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)に連載中の「アルカフス」1巻が、本日2月8日に発売された。
「トリニティセブン」劇場版第2弾のサブタイ&予告解禁、前野智昭・伊藤静が出演
サイトウケンジ・奈央晃徳原作による劇場版「トリニティセブン」第2弾のタイトルが、「劇場版 トリニティセブン ー天空図書館(ヘブンズライブラリー)と真紅の魔王(クリムゾンロード)ー」に決定。そのメインビジュアルと本予告が解禁され、追加キャストも明らかになった。
勤務先は異世界!内定と同時にトラックが襲い来る「異世界出版の編集さん」開始
緑青黒羽の新連載「異世界出版の編集さん」が、本日1月9日発売の月刊ドラゴンエイジ2月号(KADOKAWA)でスタートした。
「トリアージX」18巻は友子と姉の耀子が対決、B2タペストリー付き限定版も
佐藤ショウジ「トリアージX」18巻が、本日12月7日に発売。とらのあなには、描き下ろしイラストを使用したB2タペストリー付き限定版が用意された。
海法紀光・桜井光原作「迷宮探偵 久々湊錠(仮)」が改題、明かされる真の名は
海法紀光・桜井光原作、狛句作画「迷宮探偵 久々湊錠(仮)」の作品名が「死もまた死するものなれば」へと改題。本日12月7日発売の月刊ドラゴンエイジ2019年1月号(KADOKAWA)掲載の第3話より新タイトルでの掲載となっている。
「トリニティセブン」劇場版第2弾、涙を流すリリスのティザービジュアル
サイトウケンジ・奈央晃徳原作による「劇場版 トリニティセブン 第2弾」のティザービジュアルがお披露目された。
「がっこうぐらし!」海法紀光×「蒼銀」桜井光が原作務める巨弾新連載エイジで
「がっこうぐらし!」の海法紀光、「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」の桜井光がタッグを組み、モンスターラウンジ協力のもと原作を手がける新連載「迷宮探偵 久々湊錠(仮)」が、本日11月9日発売の月刊ドラゴンエイジ12月号(KADOKAWA)にてスタートした。本作は、WebマンガサイトのComicWalkerとニコニコ静画(マンガ)でも同時連載される。
「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」TVアニメ化、慎重勇者&駄女神の冒険譚
土日月の小説「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」がTVアニメ化。アニメーション制作はWHITE FOXが手がける。
“漫画の実写化”はクソなのか、映画議論が白熱「シネマこんぷれっくす!」2巻
ビリーが月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載する「シネマこんぷれっくす!」2巻が、本日10月9日に発売された。COMIC ZIN、ゲーマーズではイラストカード、メロンブックスでは4Pリーフレットを購入者に配布している。特典の詳細は各店にて確認を。
家族を守るため、少年は大きな対価を支払う「ゲーム オブ ファミリア」1巻
山口ミコト原作・D.P作画「ゲーム オブ ファミリア-家族戦記-」1巻が、本日10月9日に発売された。
服部半蔵の生まれ変わりが、お色気忍術でくノ一撃退「忍者転生シノビキル」1巻
西尾洋一が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載する「忍者転生シノビキル」1巻が、本日9月7日に発売された。
的良みらん「黒姉インソムニア」1巻、不眠症の人々が超常の力で事件を起こす
「おまもりひまり」「神殺姫ヂルチ」の的良みらんが月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載している「黒姉インソムニア」1巻が、本日9月7日に発売された。
魔女の少女・セイギは、自分の思う正義を貫く「ウィッチオーダー」エイジ新連載
サイトウケンジ原作・阿倍野ちゃこ作画による新連載「ウィッチオーダー」が、本日9月7日発売の月刊ドラゴンエイジ10月号(KADOKAWA)にてスタートした。
10月からアニメ開始「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」コミカライズ版1巻
恵比須清司原作・成田コウ作画「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」1巻が、本日8月18日にKADOKAWAより刊行された。
お待たせ“すっぽんぽん魔術”森みさき描く「トリニティセブン」スピンオフ開始
渡辺つよし「勇者と紋章のラグナロク」、サイトウケンジ原作・森みさき作画「トリニティセブン セブンデイズ」の新連載2本が、本日8月9日発売の月刊ドラゴンエイジ9月号(KADOKAWA)にてスタートした。
サイトウケンジ・佐藤ショウジ新作など、別冊ドラゴンエイジ作品の単行本化開始
別冊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)作品の単行本化がスタート。第1弾として連載作品5タイトルの第1巻が、本日8月9日に発売された。
エイジ新連載「アルカフス」耳と尻尾が生えた不思議な友達に呼ばれ異世界へ
村山渉原作・御影夏作画の新連載「アルカフス」が、本日7月9日発売の月刊ドラゴンエイジ8月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「トリニティセブン」劇場版第2弾の制作が決定!原作者も「まさか」
サイトウケンジ・奈央晃徳原作によるアニメ「トリニティセブン」の劇場版第2弾が制作されると発表された。
年中麦茶太郎の小説「魔法適性9999なんですけど!?」コミカライズ版1巻
年中麦茶太郎原作・iimAn&惟丞作画「剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?」1巻が、本日6月15日に発売された。月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載されている、同名ライトノベルのコミカライズ版だ。
実力は伝説級だけど性に疎すぎる「賢者ちゃん」1巻、帯に「手品先輩」アズ登場
菅原健二が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載する「賢者ちゃんは悟ってない!」1巻が発売された。帯には「手品先輩」のアズが推薦コメントを寄せている。