宇野祥平のトップへ戻る
柄本佑の監督作「ムーンライト下落合」、脚本は劇団東京乾電池の加藤一浩
柄本佑が監督を務め、脚色・編集・製作を手がけた短編「ムーンライト下落合」が、11月11日より東京・ユーロスペースにて1週間限定でレイトショー公開される。
柄本佑の監督作「ムーンライト下落合」公開、加瀬亮と宇野祥平による会話劇
短編上映企画「SHINPA」全タイトル&出演者発表、泉はるや蒼波純ら参加
第30回東京国際映画祭のオールナイトイベント「ミッドナイト・フィルム・フェス!」にて行われる上映企画「SHINPA vol.6 in Tokyo International Film Festival」。このたび、全10作品のタイトルとキャスト、場面写真が解禁された。
松居大悟が監督、銀杏BOYZ「エンジェルベイビー」MV公開
松居大悟が銀杏BOYZの新曲「エンジェルベイビー」のミュージックビデオを監督。このたび映像がYouTubeにて公開された。
銀杏BOYZ「エンジェルベイビー」MV公開、監督は松居大悟
銀杏BOYZの新曲「エンジェルベイビー」のミュージックビデオが公開された。
MISIAが甲斐バンドカバー、さんまプロデュース連続ドラマを歌で彩る
7月7日(金)よりNetflixのオリジナル作品として、明石家さんまが企画およびプロデュースを手がける連続ドラマ「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」の配信がスタート。このドラマの主題歌をMISIAが歌うことが発表された。
売れないマンガ家が孤島でサバイバル、守屋文雄初監督作「まんが島」公開
「キツツキと雨」や「ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-」に脚本家として携わってきた守屋文雄の初監督作「まんが島」が、3月25日より東京・新宿K's cinemaほかにて順次公開される。
橋本環奈「セーラー服と機関銃」テレビ初放送、薬師丸ひろ子版も
橋本環奈の主演作「セーラー服と機関銃 -卒業-」が、日本映画専門チャンネルにて初めてテレビ放送される。
小林薫が「続・深夜食堂」の存在意義語る「こういう映画が1つはあってもいい」
11月24日、「続・深夜食堂」の公開を記念したイベントが東京・丸の内TOEIにて開催された。
東出昌大がアナキスト役で出演、瀬々敬久「菊とギロチン」キャスト発表
瀬々敬久の監督作「菊とギロチン -女相撲とアナキスト-」のキャストが発表された。
「続・深夜食堂」現場レポート、小林薫の「めしや」に池松壮亮やキムラ緑子が来店
小林薫が主演、松岡錠司が監督を務める映画「続・深夜食堂」の撮影に、映画ナタリーが密着した。
映画「続・深夜食堂」撮影に密着、小林薫「帰ってきたなという感覚」
安倍夜郎原作による実写映画「続・深夜食堂」の撮影が埼玉の入間市で行われた。コミックナタリーではその撮影現場の様子をレポートする。
タンメン、オムライス…食欲そそるドラマ「深夜食堂」予告編、新井浩文らゲストも
安倍夜郎原作によるオリジナルドラマ「深夜食堂-Tokyo Stories-」の予告編とポスターが解禁された。
「続・深夜食堂」完成披露で小林薫「グレードアップしました」と自信
「続・深夜食堂」の完成披露舞台挨拶が本日10月3日、東京・丸の内TOEIにて行われ、主演の小林薫をはじめとするキャスト13人と、監督の松岡錠司が登壇した。
映画「続・深夜食堂」の多彩な出演陣に、監督は「気が遠くなった」
安倍夜郎原作による実写映画「続・深夜食堂」の完成披露上映会が、本日10月3日に東京・丸の内TOEIにて開催された。
ドラマ「深夜食堂」韓国ロケの場面写真、岡田義徳が国境を超えた愛実らせる
安倍夜郎原作によるオリジナルドラマ「深夜食堂-Tokyo Stories-」が、Netflixにて10月21日より世界190カ国で配信される。同作より、初の海外ロケとして韓国で撮影が行われたエピソード「オムライス」の場面写真が公開された。
「ミュージアム」白石晃士が監督した“序章”を配信&放送、主演は三浦誠己
巴亮介の同名マンガを大友啓史が映画化した、小栗旬主演の「ミュージアム」が11月12日に公開される。そのアナザーストーリーを描く「ミュージアム -序章-」がWOWOWほかで配信・放送されるとわかった。
「ミュージアム」前日譚が三浦誠己主演でドラマに!WOWOWで放送
巴亮介原作による映画「ミュージアム」のアナザーストーリーを描くドラマ「ミュージアム -序章-」が、WOWOWほかにて放送・配信されることが決定した。
「百円の恋」足立紳の初監督作でキュウソネコカミが主題歌を担当
「百円の恋」の脚本家・足立紳が初メガホンを取る「14の夜」の主題歌をキュウソネコカミが担当することが明らかになった。
「俳優 亀岡拓次」ソフト化、豪華版に密着ドキュメンタリー「実録 安田顕」収録
安田顕主演「俳優 亀岡拓次」のBlu-ray / DVDが本日8月24日に発売された。
「百円の恋」脚本家・足立紳が“性春映画”で初メガホン、門脇麦や浅川梨奈出演
「百円の恋」「お盆の弟」で知られる脚本家・足立紳の監督デビュー作「14(じゅうし)の夜」が、12月より東京・テアトル新宿ほか全国で公開される。
池松壮亮×菅田将暉「セトウツミ」“ガチ芝居”で臨んだ撮影のメイキング画像到着
此元和津也のマンガを実写化した「セトウツミ」のメイキング画像が公開された。
安藤サクラが「ディアスポリス」映画版で宇野祥平の恋人役に
安藤サクラが、松田翔太主演「ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-」に出演することが発表された。
斎藤工や柄本佑、松江哲明セレクトによる特集上映に「ちびまる子ちゃん」など26本
「開館10周年記念特集II シネマヴェーラ渋谷と愉快な仲間たち」と題された特集上映が、明日5月21日から6月17日にかけて東京・シネマヴェーラ渋谷で開催される。
映画「深夜食堂」続編が11月公開、ドラマ新シリーズ190カ国で配信
小林薫が主演、松岡錠司が監督を務める映画「続・深夜食堂」が11月5日より全国公開されることが明らかになった。
池松壮亮と菅田将暉がヤンキー相手に縮こまる「セトウツミ」新劇中カット
池松壮亮と菅田将暉の主演作「セトウツミ」の新たな劇中カットが公開された。
池松壮亮×菅田将暉「セトウツミ」特報第3弾でスタンディングオベーションと連呼
池松壮亮と菅田将暉が主演を務める「セトウツミ」の特報第3弾が、YouTubeにて公開された。
鈴木卓爾「ジョギング渡り鳥」公開を記念した特集上映、宇野祥平や矢口史靖も登壇
鈴木卓爾の監督作を集めた特集上映が、3月19日から4月1日まで東京・新宿K's cinemaにて開催される。
池松壮亮×菅田将暉「セトウツミ」、撮り下ろしショートムービー第2弾公開
池松壮亮と菅田将暉が主演を務める「セトウツミ」の特報第2弾が、YouTubeにて公開された。
「セーラー服と機関銃」橋本環奈に武田鉄矢が贈る言葉「いつかは故郷を旅立って」
本日3月5日、「セーラー服と機関銃 -卒業-」の公開初日舞台挨拶が東京・角川シネマ新宿にて行われ、キャストの橋本環奈、長谷川博己、大野拓朗、宇野祥平、武田鉄矢、監督の前田弘二が登壇した。