坂本慎太郎のトップへ戻る
坂本慎太郎編
さる4月7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が日本政府より発令された。これを受け音楽ナタリーでは、“自粛”を余儀なくされる中、家で音楽を楽しむためのプレイリスト企画をスタート。さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。今回は坂本慎太郎が選んだ10曲をメッセージと共に紹介する。
ハナレグミ&コトリンゴが歌う「さよなら、ティラノ」エンディング曲のMV公開
「さよなら、ティラノ」のエンディング曲「楽園をふたりで」のミュージックビデオが、YouTubeで公開された。
映画「さよなら、ティラノ」全編アニメ映像楽しめる、ハナレグミ&コトリンゴのMV
長編アニメーション映画「さよなら、ティラノ」のエンディング曲「楽園をふたりで」のミュージックビデオが公開された。
ハナレグミ&コトリンゴが歌う「さよなら、ティラノ」エンディング曲MV公開
今年初夏に公開予定のアニメ映画「さよなら、ティラノ」のエンディングテーマ「楽園をふたりで」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ゆらゆら帝国、解散発表から10年迎えた本日YouTubeでMV公開
ゆらゆら帝国のミュージックビデオ5本が本日3月31日にYouTubeで公開された。
「さよなら、ティラノ」坂本龍一の音楽やハナレグミ&コトリンゴのED聴ける予告編
長編アニメーション映画「さよなら、ティラノ」の予告編が解禁された。
「さよなら、ティラノ」予告公開、ED曲はハナレグミ&コトリンゴが担当
「さよなら、ティラノ」の予告編がYouTubeで公開。あわせて新たな場面カット4点が到着した。
ハナレグミ&コトリンゴがアニメ映画ED曲担当、坂本慎太郎が作詞手がけ坂本龍一も参加
2020年初夏に劇場公開される長編アニメーション映画「さよなら、ティラノ」のエンディング曲が、ハナレグミ&コトリンゴの「楽園をふたりで」になることが明らかになった。
石原洋23年ぶりのソロアルバム発売、坂本慎太郎とVIDEOTAPEMUSIC参加のトレイラー公開
ゆらゆら帝国やOGRE YOU ASSHOLEのサウンドプロデューサーを務めてきたことでも知られる石原洋が、坂本慎太郎主宰のレーベル・zelone recordsよりソロアルバム「formula」を2月12日にリリースする。
坂本慎太郎、2020年初ワンマンは東京と石川で
坂本慎太郎が4月に東京、石川でワンマンライブを開催する。
King Gnuが「TV Bros.」表紙特集に登場、アルバム全曲解説&ロングインタビュー掲載
1月24日に発売される雑誌「TV Bros.」3月号の表紙特集にKing Gnuが登場する。
「音楽」が武蔵野館リニューアル後の初日記録を更新、シネマカリテでも上映決定
1月11日に公開された長編アニメーション「音楽」が、東京・新宿武蔵野館でリニューアルオープン後の初日動員数および興行収入記録を更新。東京・新宿シネマカリテでも明日1月17日から上映されることが決定した。
斎藤工や行定勲が映画「音楽」へ賛辞、応援コメント収めた新予告も解禁
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」への斎藤工や行定勲らのコメントが到着した。
ゑでぃまぁこん主催イベント「ぎゃふん!」に坂本慎太郎、燻裕理
ゑでぃまぁこんが主催するライブイベント「ぎゃふん!」が4月29日に兵庫・姫路市文化センターで開催される。
ゆらゆら帝国、OGRE YOU ASSHOLE、SCOOBIE DOらを手がける中村宗一郎の仕事術(後編)
聴いたことのない、異物感のある音を聴きたい
アニメ映画「音楽」予告編解禁、押見修造「漫画そのもので高揚した」と賛辞
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の予告編が公開された。
山田孝之や岩井秀人がアニメ映画「音楽」を絶賛、予告編も解禁
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」の予告編がYouTubeで解禁。山田孝之や岩井秀人らのコメントが到着した。
音楽ライター松永良平のエッセイ発売、装画は坂本慎太郎
音楽ライターの松永良平によるエッセイ「ぼくの平成パンツ・ソックス・シューズ・ソングブック」が12月17日に刊行される。
ゆらゆら帝国、OGRE YOU ASSHOLE、SCOOBIE DOらを手がける中村宗一郎の仕事術(前編)
僕はバンドの中で機材が一番わかる人という立ち位置
坂本慎太郎の音楽は今、アメリカでどのように受容されているのか
ソロ初のアメリカツアーに全通した松永良平が、現地の様子をレポート
ドレスコーズが映画「音楽」主題歌を担当、演奏にリンダ&マーヤ参加
来年1月11日から全国で順次公開される映画「音楽」の主題歌に、ドレスコーズの新曲「ピーター・アイヴァース」が使用される。
「音楽」オタワ映画祭でグランプリに、岩井澤健治と松江哲明から喜びの声届く
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」が、第43回オタワ国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門でグランプリを受賞した。
フランク・ザッパも愛したクレイアニメの鬼才ブルース・ビックフォード、追悼上映開催
2019年4月に72歳でこの世を去ったアメリカのアニメーション作家ブルース・ビックフォードの追悼イベントが、10月12日、13日に東京・新文芸坐で行われる。
坂本慎太郎が大橋裕之原作アニメ映画「音楽」出演、思いつきでバンド組む高校生演じる
2020年1月より全国で公開されるアニメ映画「音楽」に坂本慎太郎が出演することが明らかになった。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」キャストに坂本慎太郎・竹中直人ら、特報も到着
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」のキャスト情報が解禁された。
坂本慎太郎がアニメ映画「音楽」で声優に!駒井蓮、前野朋哉、竹中直人らも参加
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」のキャスト陣が明らかに。YouTubeで特報映像が解禁された。
坂本慎太郎の新曲「小舟」MV公開、編集はVIDEOTAPEMUSIC
坂本慎太郎の新曲「小舟(Boat)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
坂本慎太郎、3年ぶりの新曲「小舟(Boat)」を自身のラジオで初オンエア
坂本慎太郎の新曲「小舟(Boat)」が8月7日(水)放送のα-STATION「FLAG RADIO」で初オンエアされる。
坂本慎太郎、ソロ初のホールワンマン含む国内ツアーが決定
坂本慎太郎の国内ツアーが11月から開催されることが決定した。
坂本慎太郎、3年ぶりに書き下ろした新曲とCorneliusのカバー収めたシングル発売
坂本慎太郎のニューシングル「小舟」が8月28日に7inchアナログと配信でリリースされる。