近藤良平のトップへ戻る
リンゴ企画の100年大作戦、近藤良平×笠井瑞丈「正直者は笑い死に」
「リンゴ企画 近藤良平 100年大作戦『正直者は笑い死に』」が1月15・16日に東京・セッションハウスにて上演される。
「ダンコレ2021-DEC」コンペ受賞者に中川絢音・入手杏奈・香取直登・浅川奏瑛ら
12月4・5日に神奈川・横浜にぎわい座 のげシャーレ、11・12日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館 3Fホールで上演審査が行われた「ヨコハマダンスコレクション2021-DEC」コンペティションI、IIの受賞振付家が決定した。
「ダンスブリッジ2021」第4弾に、“絆”を探す旅描く近藤良平「道」
「ダンスブリッジ2021」第4弾 近藤良平監修「道」が、11月6・7日に東京・神楽坂セッションハウスで上演される。
横浜を背景に古代生物を描く、妖精大図鑑「YOKOHAMA Ammonite Night」開幕
妖精大図鑑「YOKOHAMA Ammonite Night」が本日10月15日に開幕する。
「ダンスブリッジ2021」第2弾で平原慎太郎が“想起と習慣が交錯する肉体”を表現
「ダンスブリッジ2021」の第2弾で平原慎太郎監修の「Too Enough Medium」が、明日10月9日に東京・神楽坂セッションハウスでスタートする。
50代のダンサーが奏でる「エリア50代」スタート、小林十市「記憶と現実 違いすぎ」
「エリア50代」が、昨日9月23日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
50代のダンサー6人がそれぞれの“今”を踊る「エリア50代」
「エリア50代」が、9月23日から26日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて上演される。
7人の振付家による「ダンスブリッジ2021」第1弾に笠井瑞丈監修「霧の彼方へ」
笠井瑞丈監修「霧の彼方へ」が9月18・19日に東京・神楽坂セッションハウスにて上演される。
諦めを超えるのは“かすかな共感”ではないか?「東京芸術祭2021」開幕
「東京芸術祭2021」が本日9月1日に開幕した。
妖精大図鑑の“ダンスと駄洒落と古代生物”の世界、「YOKOHAMA Ammonite Night」
妖精大図鑑「YOKOHAMA Ammonite Night」が10月15日から17日まで神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIにて上演される。
コンドルズの25周年記念公演「ONE VISION」、ハンドルズがゲスト出演
コンドルズ25周年記念大感謝東京公演「ONE VISION」が、9月4日に東京・LINE CUBE SHIBUYAにて開催される。
オールジャンルのダンスが登場する「横浜ダンスパラダイス」、小暮香帆らの演目で開幕
「横浜ダンスパラダイス」が、昨日7月22日に神奈川・ランドマークプラザ 1F サカタのタネ ガーデンスクエアにて実施された「小暮香帆×神奈川フィルハーモニー管弦楽団」で開幕した。
「サラダ音楽祭」大野和士・コンドルズ・Noismら参加のメインプログラム詳細発表
8月12・13日に開催される「TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2021」(以下「サラダ音楽祭」)のメインプログラムの詳細が明らかになった。
近藤良平がオープンシアターをプロデュース!「ダンスのある星に生まれて2021」
「ダンスのある星に生まれて2021」が9月11・12日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場にて開催される。
コンドルズ×マドモアゼル・シネマ「昨日・今日・明日」がニューアレンジで早くも登場
リンゴ企画 近藤良平 百年作戦「『昨日・今日・明日』ニューアレンジバージョン」が7月24・25日に東京・神楽坂セッションハウスで上演される。
いざ、“さよなら”の向こう側へ!コンドルズが「GET BACK」でイムズ公演20年の歴史に幕
コンドルズ イムズ最終公演01→21「GET BACK」が8月21日に福岡・イムズホールで上演される。
テーマは“歴史のまばたき”「東京芸術祭2021」に宮城聰「トンネルの向こう側を見ながら」
「東京芸術祭2021」の記者発表会が、本日7月2日にオンラインで行われた。
「横浜ダンスパラダイス」前期ゲストに小暮香帆・エビ中・笠井瑞丈・近藤良平ら
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」内のプログラム「横浜ダンスパラダイス」の前期に登場するゲスト出演者が発表された。
近藤良平×永積崇、5回目の「great journey」スタート
近藤良平(コンドルズ)×永積崇(ハナレグミ)「great journey 5th」が、昨日6月24日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館 3Fホールで開幕した。
「DDD横浜2021」開催に向け、ディレクターの小林十市「アーティストたちを救う場に」
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」のオンライン記者説明会が昨日6月24日に実施された。
「日本昔ばなしのダンス」に向け、近藤良平「ワクワクがひろがりますように」
7月に上演される子どもと大人のためのダンス「日本昔ばなしのダンス」に向けて、振付・演出を手がける近藤良平と山口夏絵のコメントが到着した。
近藤良平・石渕聡が日本舞踊ひもとく、国立劇場の8月舞踊公演「日本舞踊のススメ」
令和3年8月舞踊公演「日本舞踊のススメ」が8月1日に東京・国立劇場 大劇場で上演される。
近藤良平&山口夏絵の「日本昔ばなしのダンス」埼玉で上演
子どもと大人のためのダンス「日本昔ばなしのダンス」が7月3日に埼玉・草加市文化会館 ホールで開催される。
コンドルズの埼玉新作公演「Free as a Bird」スタート、明日まで
コンドルズ埼玉公演2021新作「Free as a Bird」が、本日6月5日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕した。
近藤良平×永積崇による5回目の「great journey」開催、振り返りトークも
近藤良平(コンドルズ)×永積崇(ハナレグミ)「great journey 5th」が、6月24日から27日まで神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館 3Fホールで上演される。
日本のダンサーやカンパニーが集結「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」開催
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」が、8月28日から10月17日まで神奈川・横浜市内全域で開催される。
あうるすぽっとが2021年度ラインナップを発表、「テンペスト」延期公演や恒例企画など
東京・あうるすぽっとの、2021年度の主催公演ラインナップが発表された。
コンドルズの埼玉新作公演は、ビートルズにオマージュを捧げる「Free as a Bird」
コンドルズ埼玉公演2021新作「Free as a Bird」が6月5・6日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される。
KAAT新芸術監督の長塚圭史「より開いた劇場に」、3つの新方針を発表
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の長塚圭史新芸術監督就任会見、および2021年度ラインナップ発表会が、本日3月1日に同劇場とリモートで実施され、現芸術監督の白井晃、芸術参与の長塚圭史が登壇した。
近藤良平・野村萬斎らが芸術文化への思い語るインタビュー動画、YouTubeで公開
公益財団法人 東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京の公式YouTubeチャンネルで、いとうせいこう、近藤良平、野村萬斎、のん、日比野克彦のインタビュームービーが本日3月1日に公開された。