サンドロビッチ・ヤバ子原作の2タイトル同発 “ヤバい女子コラボ”で描き下ろし特典配布
「ケンガンアシュラ」「ケンガンオメガ」「ダンベル何キロ持てる?」の原作者であるサンドロビッチ・ヤバ子の新作「ブルーウルスス」1巻が、本日10月10日に発売された。作画は土井那羽が手がけている。
榎本俊二「アンダー3」紙版1巻&「ザ・キンクス」3巻に藤本タツキが推薦コメント
榎本俊二「アンダー3」の紙版1巻と「ザ・キンクス」3巻が、10月23日に発売される。帯には藤本タツキが推薦コメントを寄せた。
アニメ「ゆうかわ」主人公の部下のデューク役は増田俊樹、シーク役は田中美海
水星・海李原作によるTVアニメ「勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。」に、デューク役で増田俊樹、シーク役で田中美海が出演する。
最強剣聖のメイド転生譚&大鳥の飼育員描く牧場ストーリー、コミックガルド新連載2本
三日月猫原作による野村エージ「最強の剣聖、美少女メイドに転生し箒で無双する」、紺染幸原作による高倉びび「飼育員セシルの日誌~ひとりぼっちの女の子が新天地で愛を知るまで~」の新連載2本が、本日10月10日にオーバーラップのWebマンガサイト・コミックガルドで開始した。ともの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
「東京エイリアンズ」ショップ開幕、等身大パネルやLive2Dで動く天空橋と写真パシャリ
NAOE「東京エイリアンズ」のポップアップショップ「東京エイリアンズ 超ハオ☆ハオ ショップ」が、本日10月10日に東京・有楽町マルイで開幕した。入場は無料。本記事では場内の様子をレポートする。
「鎧伝サムライトルーパー」上映会、佐々木望ら登壇者が選んだ上映ラインナップ発表
TVアニメ「鎧伝サムライトルーパー」のトークショー付き上映イベント「『鎧伝サムライトルーパー』メモリアル上映会~新作放送決定記念~」が10月28日、11月11日、25日の3日間にわたり、東京・新宿ピカデリーで開催される。その上映ラインナップが発表された。
「異世界かるてっと3」アインズはロズワール先生に大事な話があるようで…第1話カット
TVアニメ「異世界かるてっと3」の第1話先行カット、あらすじ、Web予告が公開された。
アニメ「淡島百景」若菜役は中林新夏、絹枝役は大地葉 2人の出会い収めたPV公開
志村貴子原作によるTVアニメ「淡島百景」が、2026年4月より放送される。同作の第1弾PV、田畑若菜のキャラクタービジュアル、キャスト情報が公開された。
映画「沈黙の艦隊」かわぐちかいじがイラスト執筆「この挑戦をずっと見続けたい」
かわぐちかいじ原作による実写映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」のヒットを祝し、かわぐちによる直筆のイラストとコメントが公開された。
シリーズ祝10周年!「ヘタミュ」アリーナライブ開催 キャスト集結の生配信番組も
日丸屋秀和原作による「ミュージカル『ヘタリア』」シリーズが、12月24日に10周年を迎える。それを記念し、「10th Anniversaryミュージカル『ヘタリア~The World Concert~』」と題したアリーナライブが、2026年4月18、19日に東京・京王アリーナTOKYO、4月29日に兵庫・GLION ARENA KOBEで開催される。
アニメ「透明男と人間女」1月8日放送開始、追加キャストに大野智敬&石原夏織
岩飛猫原作によるTVアニメ「透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~」が2026年1月8日に放送開始日。第1弾キービジュアル、追加キャストも発表された。
アニメ「ドロヘドロ」新シーズンは2026年春、カオスでポップな新ビジュアルも
林田球原作によるアニメ「ドロヘドロ」新シーズンが2026年春に全世界ほぼ同時配信。キービジュアルが公開された。
お疲れ女子2人が都内近郊の実在湯巡り、銭湯コメディ「今日はもう上がります」1巻
銭湯コメディ「今日はもう上がります」の単行本1巻が、本日10月10日に刊行された。「リアルアカウント」のオクショウが原作、「追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?」の吐兎モノロブが作画を手がけている。
理不尽な理由で追放された聖女、持ち前の治癒能力でもふもふ幻獣&イケメンに愛される
村沢黒音原作による角州みあき「捨てられ聖女のもふもふ保護活動 ~天才魔法使いと幻獣たちに愛されて幸せになります~」1巻が本日10月10日に発売された。
魅惑の敏腕編集者を巡るマンガ家たちの争い、ばったん「ファタールゲーム」1巻
ばったん「ファタールゲーム」1巻が、本日10月10日に発売された。
寄田みゆき「彼女のくちづけ 感染するリビドー」実写映画化、池袋で1週間限定上映
寄田みゆき「彼女のくちづけ 感染するリビドー」が実写映画化。11月7日より東京のシネ・リーブル池袋で1週間限定公開される。同作のポスタービジュアルと予告が公開された。
「ぷに」に苦戦!「ぷにるんず」公式アンバサダー希空、アニメ第3期にゲスト出演
オリジナルTVアニメ「ぷにるんず ぷに3」に、タカラトミーの液晶玩具「ぷにるんず」シリーズの公式アンバサダーを務める希空(のあ)がゲスト出演する。
「魔術師クノンは見えている」来年1月放送開始、ミリカ役は鬼頭明里 ティザーPV公開
TVアニメ「魔術師クノンは見えている」が、2026年1月にTOKYO MX、BS朝日、WOWOWで放送開始。追加キャスト、ティザーPVが公開された。
「嘆きの亡霊は引退したい」第15話より安野希世乃&若井友希が出演
TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」第2クール第15話「こうなりゃどこかに旅立ちたい」より、アルトバラン・ヘニング役として安野希世乃、マリー・オーデン役として若井友希が出演する。
私っ!! 聖女辞めますっ!! パワハラに疲れた元聖女が廃公園でのんびりスローライフ
荒瀬ヤヒロ原作によるちゅー太「廃公園のホームレス聖女」1巻が、本日10月10日に発売された。パワハラに限界を感じた聖女が、廃公園でのんびり暮らすさまを描いたスローライフコメディだ。
メディアミックス音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」マンガ版1巻、ボイスコミックも
ひよりり「ウタヒメドリーム」1巻が、本日10月10日にアース・スター エンターテイメントから発売された。TVアニメ企画も進行している、メディアミックス音楽プロジェクトのマンガ版だ。
AI×自動運転を題材にした近未来サスペンス「サーキット・スイッチャー」がマンガ化
安野貴博による小説「サーキット・スイッチャー」のマンガ版が、本日10月10日発売のコンプティーク11月号(KADOKAWA)でスタートした。構成を神田タイキが務め、コミカライズは川合銀河が手がけている。
カネコアツシのダークヒーロー・ジュブナイル「EVOL(イーヴォー)」5年の連載に幕
カネコアツシ「EVOL(イーヴォー)」が、本日10月10日発売の月刊コミックビーム11月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。
悪女のフリをしていたら素直すぎる王太子の教育係に、新連載「天才悪女は嘘を見破る」
里海慧原作による環の新連載「天才悪女は嘘を見破る」が、本日10月10日にゼロサムオンラインでスタートした。
「入間くん if 魔フィア」別チャンから週チャンに移籍 ホログラム仕様の付録も
西修原案によるhiro者「魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィア」の連載が、別冊少年チャンピオンから週刊少年チャンピオン(ともに秋田書店)に移籍となる。
60年ぶりに復活した吸血鬼の年の差純愛ミステリー「ザハの恋」上巻
嵐山のり「ザハの恋」上巻が、本日10月10日に発売された。
A-1 PicturesがKing Gnu最新曲「SO BAD」のMVを制作、YouTubeで公開中
A-1 PicturesがKing Gnu「SO BAD」のミュージックビデオの制作を担当した。映像はKing GnuのYouTubeチャンネルで公開されている。
トラウマ抱えた少女の中にいる、彼女を守るもう1人の人格「小春とふたりのナイト」1巻
餅田心「小春とふたりのナイト」1巻が、本日10月10日にアース・スター エンターテイメントから発売された。
萩原ダイスケ初のオリジナル連載がガンガンで 女子高生と隣のお兄さんの物語
萩原ダイスケの新連載「恋と呼ぶにはささやかですが」が、本日10月10日発売の月刊少年ガンガン11月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。「ホリミヤ」で作画を務めた萩原による初のオリジナル連載作だ。
「はだしのゲンはまだ怒っている」予告公開 議論を呼ぶ「はだしのゲン」の現在を映す
中沢啓治「はだしのゲン」をテーマにしたドキュメンタリー映画「はだしのゲンはまだ怒っている」の予告編が公開された。併せて文筆家の内田也哉子、RHYMESTER・宇多丸ほか各界著名人からの推薦コメントも到着した。