磯谷友紀のトップへ戻る
【9月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
羽海野チカら参加の同人誌付き「パレス・メイヂ」4巻発売、書店特典も
久世番子「パレス・メイヂ」4巻の通常版と同人誌付き特装版が、本日8月20日に発売された。
「パレス・メイヂ」4巻の同人誌に羽海野チカ、海野つなみ、魔夜峰央ら
8月20日に発売される久世番子「パレス・メイヂ」4巻には、通常版のほか新書判サイズの同人誌付き特装版が用意される。
磯谷友紀「王女の条件」メロディで移籍連載、対照的な王女2人を描く
磯谷友紀の移籍連載「王女の条件」が、本日4月28日に発売されたメロディ6月号(白泉社)にてスタートした。
斉木久美子「かげきしょうじょ!!」&河惣益巳の新作、メロディで開幕
本日2月28日に発売されたメロディ4月号(白泉社)にて、斉木久美子「かげきしょうじょ!!」と河惣益巳「蜻蛉」の新連載2本がスタートした。
【2月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
磯谷友紀&ユキムラ、初の百合短編集がひらり、コミックスから刊行
磯谷友紀「さようならむつきちゃん」とユキムラ「傷心」が、本日12月29日に新書館のひらり、コミックスからそれぞれ発売された。ガールズラブの短編集を刊行するのは2人とも今回が初めて。
【12月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高橋しん「本屋の奥さん」シリーズ続編が始動、初恋のエピソード
高橋しん「あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話。」の続編が、本日12月27日に発売されたメロディ2015年2月号(白泉社)にてスタートした。
Cocohana3周年記念!東村アキコ、水城せとならの直筆サイン色紙を贈呈
本日11月28日に発売されたCocohana2015年1月号(集英社)では創刊3周年を記念し、作家陣による直筆サイン色紙のプレゼントを実施している。
季刊誌もっと!が最終号、阿部共実らが登場
秋田書店の季刊誌・もっと!が、本日10月1日発売の「コミック もっと! motto! 2014 AUTUMN」をもって最終号を迎えた。
新書館の百合アンソロ「ひらり、」休刊
「ピュア百合アンソロジー ひらり、」が、本日7月30日に発売されたVol.14をもって休刊する。
【7月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月16日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【7月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
エロティクス・エフ休刊、連載作の移籍先発表
マンガ・エロティクス・エフ(太田出版)が、本日7月8日に発売されたVol.88をもって休刊した。
石黒正数、阿部共実らの完全新作を掲載。もっと!最新号
季刊誌・もっと!(秋田書店)のvol.7が本日6月16日に発売された。石黒正数や阿部共実による新作読み切りや、内水融による新連載「HELP」が掲載されている。
繕い裁つ人などハツキス一部作品をDモーニングで先行公開
本日6月12日に配信されたDモーニング28号には、6月13日に創刊される女性マンガ誌・ハツキス(ともに講談社)のお試し版が同梱されている。
COMITIA史辿る作品集、第1集には九井諒子らの同人作収録
創作マンガ同人誌の即売会・COMITIAの30周年を記念して、「コミティア30thクロニクル」と題した作品集が、全3巻で刊行される。第1集は5月中旬、第2集は9月上旬、第3集は11月下旬のリリースを予定している。
阿部共実の初長編「ちーちゃんはちょっと足りない」完結
「空が灰色だから」の阿部共実にとって初となる長編作「ちーちゃんはちょっと足りない」が、本日3月17日発売の季刊誌・もっと!vol.6(秋田書店)にて最終回を迎えた。
エフで磯谷友紀を大特集!雁須磨子と好きな男子語りも
本日1月7日に発売されたマンガ・エロティクス・エフvol.85(太田出版)では、「本屋の森のあかり」で知られる磯谷友紀の特集が28ページにわたり組まれている。
もっと!で「水木マンガの狂気」特集、西村ツチカら寄稿
本日12月16日に発売された季刊誌・もっと!vol.5(秋田書店)では、水木しげるの作品をテーマとした特集が組まれている。
雨隠ギド、百合マンガ「終電にはかえします」の複製原画展
「甘々と稲妻」で注目を集める雨隠ギドの新刊「終電にはかえします」が発売されたことを記念し、有隣堂藤沢店では複製原画展が開催されている。
「のだめ」二ノ宮知子の新作、Kissで開幕!テーマは宝石
本日11月25日に発売されたKiss2014年1月号(講談社)にて、二ノ宮知子の新シリーズ「七つ屋 志のぶの宝石匣」がスタートした。
二ノ宮知子&磯谷友紀が新連載!Kiss1月号の特設サイト開設
11月25日に発売されるKiss2014年1月号(講談社)の、特設サイトが本日11月18日にオープンした。
エフでルネッサンス吉田特集、中村明日美子とお絵描き対決
発売中のマンガ・エロティクス・エフVol.84(太田出版)では、ルネッサンス吉田の特集が組まれている。
「のだめ」の二ノ宮知子、Kissに帰還!1月号より新作始動
二ノ宮知子の新シリーズ「七つ屋 志のぶの宝石匣」が、11月25日発売のKiss2014年1月号(講談社)にてスタートすることが決定した。
もっと!「ジブリの狂気」特集号が発売、書店購入特典も
本日9月17日に発売された季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、「ジブリの狂気が大好き▼」(▼はハートマーク)と題した特集が組まれている。
もっと!4号は「ジブリの狂気」を特集、小玉ユキら寄稿
9月17日に発売される季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、スタジオジブリの作品をテーマとした特集が組まれる。
星野リリィや九井諒子ら執筆、ARIAの萌えシチュ連載が書籍化
ARIA(講談社)で連載されていたイラスト企画「萌えシチュ」が、タイトルを「だって大好きなんだもん。」とし、本日7月5日にフルカラーで書籍化された。
Kiss作家20人が執筆、20年振り返るエッセイが別冊付録に
「白鳥麗子でございます!」の鈴木由美子から「海月姫」の東村アキコまで、Kiss(講談社)を代表する作家20人が参加したショートエッセイマンガ「Kissクロニクル」。本日4月25日に発売されたKiss6月号には、「Kissクロニクル」の全編をまとめた別冊付録が封入されている。