松田優作のトップへ戻る
「あぶ刑事」「最も危険な遊戯」など映画プロデューサー・黒澤満の特集で20本上映
特集上映「国立映画アーカイブ開館記念 映画プロデューサー 黒澤満」が、明日1月8日から27日まで東京・国立映画アーカイブにて行われる。
キネマ旬報が選ぶ1980年代日本映画ベストテン、第1位は「家族ゲーム」
明日12月20日発売のキネマ旬報1月上旬特別号で「1980年代日本映画ベスト・テン」が発表される。松田優作が主演、森田芳光が監督を務めた「家族ゲーム」が第1位に選ばれた。
「家族ゲーム」「竜馬暗殺」ATG製作・配給37作品の廉価版ソフトが発売
ATG(日本アート・シアター・ギルド)が製作・配給を担当した37作品の廉価版Blu-ray / DVDが、2月13日に発売される。
松田優作の命日に「ブラック・レイン」放送、午後のロードショーで明日
松田優作と高倉健の追悼企画として、「ブラック・レイン」がテレビ東京「午後のロードショー」にて松田の命日である明日11月6日に放送される。
渋谷シネパレス閉館につき「犬神家の一族」など角川映画10本をワンコイン上映
5月27日をもって閉館する東京・渋谷シネパレスにて、特別興行「70年に感謝ワンコイン(500円)でお別れです」が明日5月19日から27日にかけて開催される。
小西康陽「素晴らしいアイデア」に慎吾ママ、宮村優子、ムッシュらの楽曲追加
5月2日にリリースされる小西康陽作品のコンピレーションボックス「素晴らしいアイデア 小西康陽の仕事1986-2018」に収録される楽曲の一部が追加発表された。
松田優作「蘇える金狼」など昭和のアクション映画24本を上映、宝田明のトークも
「新文芸坐セレクションVol.4 絶対に観てほしい活劇(アクション)電光石火の24本!」と題された特集上映が、1月11日から22日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
「犬神家の一族」「人間の証明」「野性の証明」のシネマコンサート開催、石坂浩二登壇
「角川映画 シネマ・コンサート」が2018年4月13日、14日に東京・東京国際フォーラムにて開催される。
鈴木清順の“浪漫三部作”、日本映画専門チャンネルで今週末OA
2017年2月に死去した鈴木清順の監督作3本が、3月25日に日本映画専門チャンネルで放送される。
松田優作の出演作をWOWOWで放送、「蘇える金狼」「探偵物語」など10本
松田優作の出演作を集めた特集放送が、明日10月3日から7日、10月10日から14日にかけてWOWOWシネマにて展開される。
「Wの悲劇」「蘇える金狼」など角川映画45本上映、三田佳子や大林宣彦のトークも
「角川映画祭」と銘打たれた特集上映が、7月30日から9月2日にかけて東京・角川シネマ新宿にて行われる。
「百円の恋」生んだ松田優作賞、第2回グランプリは夫婦愛描いた「春の約束」
第2回松田優作賞のグランプリ作品1本と準グランプリ作品2本が決定した。
3夜連続で角川映画を放送、「セーラー服と機関銃 -卒業-」特別映像も
「『セーラー服と機関銃 -卒業-』公開記念 特集 3夜連続角川映画」と銘打たれた特集が、明日2月23日から25日にかけて日本映画専門チャンネルで放送される。
あぶ刑事コンビや松田優作の話も、“和製ハードボイルドを作った男”村川透の書籍
ハードボイルド作品「野獣死すべし」を手がけ、「あぶない刑事」シリーズにも参加した監督・村川透の人生に迫る書籍「映画監督 村川透 和製ハードボイルドを作った男」が、1月22日に発売される。
「大都会」&「西部警察」計368話、元旦より石原プロ初のデジタル配信へ
テレビ映画「大都会」と「西部警察」の全368話が、石原プロモーションが所有する作品として初めてデジタル配信されることが決定。そのプロモーション映像もYouTubeにて公開された。
松田優作、小林薫、水谷豊主演作ほか全20本、ATG特集上映が川崎で開催
神奈川・川崎市市民ミュージアムにて、11月1日よりATG特集上映「役者の引力!」が開催される。
宍戸錠、松田優作、渡哲也らの出演作が集結、アクションテレビ映画11本を上映
1970年~1980年代に日本テレビ系火曜9時枠で放映されていたドラマを紹介する「NTV火曜9時 The Movie 70年代傑作アクションTV映画の源流とその後」が、本日8月1日から10月16日まで東京・ラピュタ阿佐ヶ谷にて開催される。
原田芳雄、松田優作、沢田研二が主演、鈴木清順の“浪漫三部作”特集上映
6月20日より、鈴木清順が監督を務めた“浪漫三部作”の特集上映が東京・早稲田松竹にて行われる。
松田優作の主演映画をコンプリート!「ともだち」も収録するDVDマガジン
松田優作の出演作を映像と文章で振り返る、「松田優作DVDマガジン」創刊号が5月26日に発売される。