庵野秀明のトップへ戻る
「シン・ゴジラ」フィギュア発売、形態変化3体セットや熱線吐くゴジラが登場
「シン・ゴジラ」に登場するゴジラのフィギュアが9月に発売。現在、バンダイ公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイにて購入予約の申し込みを受け付けている。
「シン・ゴジラ」ムック発売、高橋一生インタビューや撮影で使われたアイテム掲載
庵野秀明が総監督と脚本、樋口真嗣が監督と特技監督を担当した「シン・ゴジラ」。本作に関するムック「シン・ゴジラ 巨大不明生物との戦いの記録」が本日3月28日に宝島社より発売された。
「新世紀エヴァンゲリオン」劇場版2作品がNHK BSプレミアムで2週連続放送
庵野秀明が監督を務めたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場版2作品が3月24日、31日にNHK BSプレミアムで放送される。
「シン・ゴジラ」「君の名は。」が文化庁メディア芸術祭の大賞に輝く
第20回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が本日3月16日に発表された。
片渕須直、庵野秀明が文部科学大臣賞を受賞、深田晃司には新人賞
2016年度芸術選奨の映画部門において、「この世界の片隅に」の監督・片渕須直と「シン・ゴジラ」総監督の庵野秀明が文部科学大臣賞、「淵に立つ」の監督・深田晃司が文部科学大臣新人賞を受賞した。
「シン・ゴジラ」が最多7冠で第40回日本アカデミー賞を席巻
第40回日本アカデミー賞授賞式が、本日3月3日、東京・グランドプリンスホテル新高輪にて行われた。
日本アカデミー賞「シン・ゴジラ」が最優秀作品賞!長谷川博己、石原さとみが歓喜
第40回日本アカデミー賞にて、庵野秀明が総監督、樋口真嗣が監督を務めた「シン・ゴジラ」が最優秀作品賞に輝いた。
「シン・ゴジラ」庵野秀明と樋口真嗣が日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞
「シン・ゴジラ」の総監督・庵野秀明と監督・樋口真嗣が第40回日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した。
ビートたけしが選ぶ東スポ映画大賞、助演賞の綾野剛&菅田将暉が「いつかW主演を」
第26回東京スポーツ映画大賞の授賞式が2月26日に東京・グランドプリンスホテル高輪で開催された。
庵野秀明「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」画コンテ集が3冊同時リリース
庵野秀明が総監督を務める劇場アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの画コンテ集が2月24日に発売される。
神山健治と庵野秀明の新録対談を掲載、「映画は撮ったことがない」増補改訂版発売
劇場アニメ「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」の公開を3月18日に控える神山健治による書籍「映画は撮ったことがない ディレクターズ・カット版」が3月23日に発売される。
「メカトロウィーゴ」にエヴァ初号機とのコラボモデルが登場、暴走も再現
ロボットプラモ「メカトロウィーゴ」に、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のエヴァ初号機とのコラボモデル「35メカトロウィーゴ 初号機」が登場。5月に発売予定で、予約を受け付けている。
大友克洋ら14名のクリエイターと日本アニメの魅力に迫る番組、本日19時より
大友克洋らがインタビュー出演するテレビ番組「クリエーターたちのDNA~ニッポンアニメ100年史~」が、本日1月28日19時より、NHK BSプレミアムにてオンエアされる。
「シン・ゴジラ」ブルーリボン賞で作品賞獲得、片渕須直や松山ケンイチも選出
東京映画記者会が主催する第59回ブルーリボン賞の受賞作品ならびに受賞者が発表された。
ゴジラのチョコレートがバレンタインにあわせ発売、初代やシンゴジなど14種
ゴジラをモチーフにしたチョコレートが、本日1月20日より販売されている。
第40回日本アカデミー賞優秀賞の最多受賞は「怒り」、「シン・ゴジラ」「64」が続く
第40回日本アカデミー賞の優秀賞が発表された。
「シン・ゴジラ」と鬼頭祈のコラボグッズが登場、TシャツやiPhoneケースなど4種
庵野秀明が総監督を務めた「シン・ゴジラ」とイラストレーター・鬼頭祈のコラボグッズが販売される。
キネマ旬報ベスト・テン決定、「この世界の片隅に」「ハドソン川の奇跡」が1位に
キネマ旬報社が選出する「2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表された。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」画コンテ集が書籍化、「:Q」のものは初出版
貞本義行がキャラクターデザインを手がけている劇場アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」。その画コンテ集をカラーが書籍化し、2月に発売する。
「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」東京で開催、庵野秀明がプロデュース
「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」と題されたコンサートが3月22日、23日に東京・Bunkamura オーチャードホールにて開催される。
「君の名は。」「シン・ゴジラ」を最新鋭の音響装置LIVE ZOUNDで上映
音響システムLIVE ZOUNDを使用した「君の名は。」「シン・ゴジラ」の上映が、明日12月31日から神奈川・チネチッタにて行われる。
「シン・ゴジラ」“巨災対”をイメージしたツールボックスや折りたたみコンテナ発売
7月29日に封切られた「シン・ゴジラ」に登場する組織・巨大不明生物特設災害対策本部、通称“巨災対”をイメージしたアイテムが発売される。
「シン・ゴジラ」ソフト3月に発売、特典に限定カラーフィギュア購入優先券など
庵野秀明が総監督、樋口真嗣が監督を務めた「シン・ゴジラ」のBlu-ray / DVDが3月22日に発売される。
庵野秀明が制作総括、カラー初のTVアニメ「龍の歯医者」声優は清水富美加
庵野秀明が制作統括と音響監督を務めるテレビアニメ「龍の歯医者」が、NHK BSプレミアムにて2月18日と25日に放送決定。声の主演を清水富美加が務めることもわかった。
安野モヨコが肖像画を描き下ろし、鷺巣詩郎の初単著カバーで
音楽家・鷺巣詩郎による初の単著「鷺巣詩郎 執筆録 其の1 および、壮絶なる移動、仕事年表(仮)」が、2017年1月27日にディスクユニオンより発売される。表紙は安野モヨコの手により、鷺巣の肖像画が描き下ろされた。
カラー10周年展は明日から!庵野秀明が「ぎゅっと詰めた」と語った開催直前レポ
「株式会社カラー10周年記念展 過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー」が、明日11月23日から30日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催。それに先駆け本日11月22日には、内覧会とカラーの代表取締役社長を務める庵野秀明への囲み取材が行われた。
庵野秀明「面白いものを作り続けたい」、カラー10周年展でこれからの10年を語る
展示イベント「株式会社カラー10周年記念展 ~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー。~」のプレス内覧会が、本日11月22日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で行われた。
「君の名は。」「シン・ゴジラ」が日本レコード大賞特別賞を受賞
「君の名は。」の音楽を担当したRADWIMPS、「シン・ゴジラ」の楽曲を手がけた鷺巣詩郎と伊福部昭が第58回日本レコード大賞の特別賞を受賞することがわかった。
鎌倉上陸、熱線放射、凍結!ゴジラのフィギュア3種がとるパカ!に登場
「シン・ゴジラ」の主要キャラクターであるゴジラのフィギュアが、バンプレストが展開するハズレなしの一番くじ・とるパカ!シリーズの新作として登場する。
カラー10周年記念展、来場者特典は88Pの特別冊子!グッズ情報も明らかに
「株式会社カラー10周年記念展 過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー」の、来場者特典とオリジナルグッズの詳細が明らかになった。